一冊まるごとアルファ!『Solo Alfa Quattro』発売記念フェア開催中
2004.12.17 自動車ニュース![]() |
一冊まるごとアルファ!『Solo Alfa Quattro』発売記念フェア開催中
東京の新名所、六本木ヒルズの一画、麻布十番寄りのけやき坂通りにある「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」店では、アルファロメオを特集した一冊『Solo Alfa Quattro』の発売を記念したフェアを、2004年12月15日から2005年1月9日まで開催している。
![]() |
六本木ヒルズはこの季節、話題の「青色LED」を使ったクリスマス・イルミネーション一色に彩られ、行くならまさに今といった雰囲気だ。
「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」の書店コーナーは、品揃えのテーマをデザインとアート、トラベル、フードの4本柱に絞ったオシャレなお店。店内にはスターバックスのカフェが同居し、コーヒーを飲みながら本が読める。
今回のフェアでは特設コーナーを設け、既刊の『Solo Alfa』がすべて展示即売されるほか、『CG選集アルファ・ロメオ1、2、3』をはじめとする国内外のアルファ関連書籍が取り揃えられている。
また、マニアックなガレージとして知られる「テリフィック」の協力を得て、アルファ関連の各種実車パーツも展示中。その中には今号所載のトラック「ロメオ2」のラジエターグリルやアルファをベースにアメリカでつくられたスポーツカー「ASARDO」のカムシャフトなど、一見の価値ある珍しいものも含まれている。
![]() |
「TSUTAYA TOKYO ROPPONGI」:
東京都港区六本木6-11-1 六本木ヒルズ けやき坂通り
http://www.tsutaya.co.jp/shop/tenpo.zhtml?FCID=2000
二玄社書店『Solo Alfa Quattro』:
http://www.nigensha.co.jp/auto/bk_info.html?1110&INF=635
※インターネットでもお買い求めいいただけます。
(別冊CG編集室 道田宣和)
関連キーワード:
自動車ニュース
-
NEW
月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』 現地直送! 北京モーターショー速報
2018.4.25From Our StaffwebCG執筆陣によるコラムや月間アクセスランキング、読者アンケートなど、さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。いよいよ開幕した北京モーターショー。5月号では熱気あふれるその会場から、イタリア在住のコラムニスト、大矢アキオさんによるリポートをお届けします。 -
NEW
レクサスES
2018.4.25画像・写真2018年4月25日に開幕した北京モーターショーで、7代目となる新型「レクサスES」がデビュー。日本国内においても同年秋に発売されることが、正式にアナウンスされた。そのディテールを写真で紹介する。 -
NEW
ホンダPCX(MR/CVT)/PCX150<ABS>(MR/CVT)【レビュー】
2018.4.25試乗記通勤やツーリングの友として絶大な人気を誇る、ホンダのスクーター「PCX」。“パーソナルコンフォートサルーン”という開発テーマを具体化した最新型は、クラスを超えた走りを味わわせてくれた。 -
NEW
ビジョン・メルセデス・マイバッハ・アルティメット ラグジュアリー
2018.4.25画像・写真北京モーターショー2018で世界初公開された、メルセデス・マイバッハのコンセプトモデル「ビジョン・メルセデス・マイバッハ・アルティメット ラグジュアリー」。そのディテールを写真で紹介する。 -
NEW
そこにはどんなメリットが!? 「三菱i-MiEV」が軽自動車を“卒業”した理由
2018.4.25デイリーコラム2018年4月の改良で、登録区分が軽自動車から小型自動車へと変更された「三菱i-MiEV」。ランニングコストなどを考慮すると、メリットはなさそうに思えるのだが……。その背景にはどんな事情がある? -
フォルクスワーゲン・ポロTSIハイライン(FF/7AT)【試乗記】
2018.4.24試乗記フォルクスワーゲンのベストセラーコンパクト「ポロ」がフルモデルチェンジ。エンジンがさらにダウンサイジングされた一方で、ボディーは大きく立派になり、ついに3ナンバーの領域に突入。そこに“ポロらしさ”はあるのだろうか。