秋のジャズコンサート開催
2001.09.12 自動車ニュース秋のジャズコンサート開催
本田技研工業は、2001年9月16日に、「LIVE IN AOYAMA 2001」の一環で秋のジャズライブ・コンサートを、東京・青山の「Hondaウエルカムプラザ青山」で開催する。新進女性ボーカリストの小泉 泰子さんと、ピアノ、ビブラフォン、ベース、ドラムのカルテットが出演。料金は無料となっている。
小泉泰子さんは、年に2回(春と秋)Honda ウエルカムプラザ青山で恒例のコンサートを行っている。本格的かつ一般の人々にも受け入れやすい選曲とステージングには定評があり、「Fly Me To The Moon」、「My Funny Valentine」、「As Time Goes By」などジャズの名曲の数々を2ステージ、2時間にわたって聞かせてくれる。
「LIVE IN AOYAMA 2001」秋のジャズライブ・コンサート
開催日時:2001年9月16日(日) 14:00〜16:00
開催場所:Hondaウエルカムプラザ青山
東京都港区南青山2-1-1 Honda青山ビル1階ショールーム
?:03-3423-4118
(銀座線・半蔵門線・大江戸線「青山一丁目」駅下車)
料金: 無料(入場制限無し)
出演者:小泉泰子(Vo)北島直樹(P)成重幸紀(b)武田光司(ds)藤井寛(Vib)
サイト:http://www.Honda.co.jp/welcome-plaza/
小泉泰子(こいずみ やすこ)
東京都出身。3歳からクラシックピアノを始める。
立教大学を卒業後、老舗のジャズクラブなどのオーディションで優勝し、プロとなる。各地のライブハウスで活動を続け、今までレイモンド・コンデ(Cl)、世良譲(P)、尾田悟(Ts)、五十嵐明要(As)、田辺信男(Ts)らとステージを共にしている。1998年にファーストアルバム「Alone Together ただ二人で」をリリース,話題を呼んだ。 現在、ライブハウス・イベントなどを中心に活躍中。
(webCG くらた)
小泉泰子公式ホームページ:
http://www.yasukokoizumi.com/
![]() |
-
NEW
月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』 現地直送! 北京モーターショー速報
2018.4.25From Our StaffwebCG執筆陣によるコラムや月間アクセスランキング、読者アンケートなど、さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。いよいよ開幕した北京モーターショー。5月号では熱気あふれるその会場から、イタリア在住のコラムニスト、大矢アキオさんによるリポートをお届けします。 -
NEW
レクサスES
2018.4.25画像・写真2018年4月25日に開幕した北京モーターショーで、7代目となる新型「レクサスES」がデビュー。日本国内においても同年秋に発売されることが、正式にアナウンスされた。そのディテールを写真で紹介する。 -
NEW
ホンダPCX(MR/CVT)/PCX150<ABS>(MR/CVT)【レビュー】
2018.4.25試乗記通勤やツーリングの友として絶大な人気を誇る、ホンダのスクーター「PCX」。“パーソナルコンフォートサルーン”という開発テーマを具体化した最新型は、クラスを超えた走りを味わわせてくれた。 -
NEW
ビジョン・メルセデス・マイバッハ・アルティメット ラグジュアリー
2018.4.25画像・写真北京モーターショー2018で世界初公開された、メルセデス・マイバッハのコンセプトモデル「ビジョン・メルセデス・マイバッハ・アルティメット ラグジュアリー」。そのディテールを写真で紹介する。 -
NEW
そこにはどんなメリットが!? 「三菱i-MiEV」が軽自動車を“卒業”した理由
2018.4.25デイリーコラム2018年4月の改良で、登録区分が軽自動車から小型自動車へと変更された「三菱i-MiEV」。ランニングコストなどを考慮すると、メリットはなさそうに思えるのだが……。その背景にはどんな事情がある? -
フォルクスワーゲン・ポロTSIハイライン(FF/7AT)【試乗記】
2018.4.24試乗記フォルクスワーゲンのベストセラーコンパクト「ポロ」がフルモデルチェンジ。エンジンがさらにダウンサイジングされた一方で、ボディーは大きく立派になり、ついに3ナンバーの領域に突入。そこに“ポロらしさ”はあるのだろうか。