F1、2001年カレンダー発表
2000.06.23 自動車ニュース
![]() |
F1、2001年カレンダー発表(6/23)
FIA(国際自動車連盟)は、2001年のF1レースカレンダーを発表した。2000年シーズンに比べ大きく変更となるのは、まず、イギリスGPの5月13日への移動。さらに今季最終戦のマレーシアGPは、開幕からわずか2週間後、第2戦めとして開催される。また、ニュルブルクリンクサーキットでのヨーロッパGPは、今年のスケジュールより約1ヵ月後ろへずれ、6月24日の第9戦。日本GPは最終戦として10月14日に開催が予定されている。
■2001 F1 カレンダー(暫定)
R 1 3/ 4 オーストラリア
R 2 3/18 マレーシア
R 3 4/ 1 ブラジル
R 4 4/15 サンマリノ
R 5 4/29 スペイン
R 6 5/13 イギリス
R 7 5/27 モナコ
R 8 6/10 カナダ
R 9 6/24 ヨーロッパ
R10 7/ 8 フランス
R11 7/22 オーストリア
R12 8/ 5 ドイツ
R13 8/19 ハンガリー
R14 9/ 2 ベルギー
R15 9/16 イタリア
R16 9/30 アメリカ
R17 10/14 日本
あなたにおすすめの記事
新着記事
-
NEW
月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』 現地直送! 北京モーターショー速報
2018.4.25From Our StaffwebCG執筆陣によるコラムや月間アクセスランキング、読者アンケートなど、さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。いよいよ開幕した北京モーターショー。5月号では熱気あふれるその会場から、イタリア在住のコラムニスト、大矢アキオさんによるリポートをお届けします。 -
NEW
レクサスES
2018.4.25画像・写真2018年4月25日に開幕した北京モーターショーで、7代目となる新型「レクサスES」がデビュー。日本国内においても同年秋に発売されることが、正式にアナウンスされた。そのディテールを写真で紹介する。 -
NEW
ホンダPCX(MR/CVT)/PCX150<ABS>(MR/CVT)【レビュー】
2018.4.25試乗記通勤やツーリングの友として絶大な人気を誇る、ホンダのスクーター「PCX」。“パーソナルコンフォートサルーン”という開発テーマを具体化した最新型は、クラスを超えた走りを味わわせてくれた。 -
NEW
ビジョン・メルセデス・マイバッハ・アルティメット ラグジュアリー
2018.4.25画像・写真北京モーターショー2018で世界初公開された、メルセデス・マイバッハのコンセプトモデル「ビジョン・メルセデス・マイバッハ・アルティメット ラグジュアリー」。そのディテールを写真で紹介する。 -
NEW
そこにはどんなメリットが!? 「三菱i-MiEV」が軽自動車を“卒業”した理由
2018.4.25デイリーコラム2018年4月の改良で、登録区分が軽自動車から小型自動車へと変更された「三菱i-MiEV」。ランニングコストなどを考慮すると、メリットはなさそうに思えるのだが……。その背景にはどんな事情がある? -
フォルクスワーゲン・ポロTSIハイライン(FF/7AT)【試乗記】
2018.4.24試乗記フォルクスワーゲンのベストセラーコンパクト「ポロ」がフルモデルチェンジ。エンジンがさらにダウンサイジングされた一方で、ボディーは大きく立派になり、ついに3ナンバーの領域に突入。そこに“ポロらしさ”はあるのだろうか。