日産「ブルーバードシルフィ」に特別仕様車
2001.10.31 自動車ニュース日産「ブルーバードシルフィ」に特別仕様車
日産自動車は、セダン「ブルーバードシルフィ」の1.8リッターモデルに、特別仕様車「18Vi Gパッケージリミテッド」「18Vi-4 リミテッド」2車種を設定、2001年10月29日に発売した。
「ブルーバードシルフィ18Vi Gパッケージリミテッド」は、1.8リッター直4エンジン搭載「18Vi Gパッケージ」をベースに、UVカット断熱グリーンガラス、フロントバンパー組み込みフォグランプ、リモコンエントリーシステムを特別装備。
いっぽう4WD「18Vi-4 リミテッド」は、「18Vi-4」をベースに、UVカット断熱グリーンガラス、リモコンエントリーシステム、黒地に白い文字の「ファインビジョンメーター」を備える。
両車ともボディ色は、専用「シャンパンシルバー」を含む全5色だ。
価格は、ベースモデルの1.5万円高、「18Vi Gパッケージリミテッド」が187.9万円、「18Vi-4 リミテッド」は196.3万円。
(webCG 有吉)
日産自動車「ブルーバードシルフィ・リミテッド」:
http://www.nissan.co.jp/SYLPHY/G10/0110/LIMITED/index.html
![]() |
関連キーワード:
ブルーバードシルフィ,
日産,
自動車ニュース
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
日産ティアナXV(FF/CVT)【試乗記】 2014.3.5 試乗記 日産の世界戦略車のひとつである「ティアナ」が3代目にバトンタッチ。初代から続く、上質感や快適性はどのように継承されたのかをチェックした。
-
-
日産シルフィ G(FF/CVT)【試乗記】 2013.3.6 試乗記 日産シルフィ G(FF/CVT)
……238万9800円
日本におけるコアターゲットは「60代の、妻とふたり暮らしの男性」。長年セダンを乗り継いできた熱心なオーナーへ向け、日産がささげる「アガリの一台」は、どのようなクルマに仕上がっているのか。