180万円を切るフィアット500の限定車が登場
2015.07.23 自動車ニュース ![]() |
180万円を切る「フィアット500」の限定車が登場
FCAジャパンは2015年7月23日、「フィアット500」の特別仕様車「Super Pop Topo(スーパーポップ トポ)」を発表した。300台限定で、同年7月25日に販売を開始する。
今回のフィアット500 Super Pop Topoは、日本国内におけるフィアット500の販売台数が3万台に達したことを記念する限定モデル。
ベース車両は1.2リッター直4エンジンを搭載するエントリーグレード「500 1.2 Pop」で、「ボサノバホワイト」のほかに、通常は設定されていない「ブルー ヴォラーレ」のボディーカラーを選ぶことができる。
価格は179万2800円。ボサノバホワイトが200台、ブルー ヴォラーレが100台の、合計300台限定で販売される。
なお車名は、2015年3月のコンテストを経て誕生したフィアットの公式キャラクター「TOPO FIAT(トポ フィアット)」から。
(webCG)
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
フィアット・パンダ4×4(4WD/6MT)【試乗記】 2014.11.21 試乗記 「フィアット・パンダ」シリーズの名脇役「4×4(フォー バイ フォー)」が帰ってきた。0.9リッターのツインエアエンジンに6MTを組み合わせ、足元を4WDシステムで固めた小さな万能車。その“冒険力”はいかに?
-
-
フィアット・パンダ Easy(FF/5AT)【試乗記】 2013.7.1 試乗記 3世代目に進化した、フィアットのコンパクトカー「パンダ」。新たなデザイン、そして新たなメカニズムは、ドライバーにどんな喜びをもたらすのか?
-
“地球”をイメージした特別なパンダ4×4登場 2015.12.2 自動車ニュース FCAジャパンは特別仕様車「フィアット・パンダ4x4テッラ」を2015年12月12日に80台限定で発売すると発表した。今回の限定モデルの特徴は外装色にあり、「スイートキャンディーベージュ」と「ヴェネチアンブルー」という、2色のアースカラーが設定されている。
-
フォルクスワーゲン・ポロTSIハイライン(FF/7AT)【試乗記】 2018.3.20 試乗記 フォルクスワーゲンのコンパクトハッチバック「ポロ」の新型が、いよいよ日本に上陸。世界で累計1400万台以上、日本に限っても25万台以上のセールスを記録する、ベストセラーモデルの出来栄えをチェックした。