三菱デリカD:5、小変更でより快適に
2010.06.03 自動車ニュース「三菱デリカD:5」、小変更でより快適に
三菱自動車は、ミニバン「デリカD:5」に小変更を施し、2010年6月14日に発売する。
今回、エントリーグレードの「M」に、助手席側の電動スライドドアとキーレスオペレーションシステムを付与。中間グレード「G-Power package」についても、助手席側に加え、運転席側のスライドドアを電動式とした。
さらに、夜間などのバック時にコーナリングライトが点灯し周辺を照らす機能を追加するなど、利便性の向上が図られた。
そのほか、7インチワイドディスプレイHDDナビゲーションに地上デジタルTVチューナーを採用、USB端子などで接続する外部機器を車体側のスイッチで操作できるシステムも追加されるなど、AV機能の充実もポイントだ。
価格は、「M」(2リッター/FF)の229万8000円から「ROADEST G-Premium」(2.4リッター/4WD)の376万6000円まで。
(webCG 関)
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
三菱デリカD:5 Dプレミアム(4WD/6AT)【レビュー】 2017.1.9 試乗記 今年でデビュー10周年! 三菱のロングセラーミニバン「デリカD:5」で、冬の白根山系をドライブ。「SUVとミニバンのクロスオーバー」という、ユニークなコンセプトを掲げて登場した同車の出来栄えを、雪山で試した。
-
-
三菱デリカD:5 D-Premium(8人乗り)(4WD/6AT)【試乗記】 2013.2.6 試乗記 三菱デリカD:5 D-Premium(8人乗り)(4WD/6AT)
……393万4000円
「デリカD:5」のラインナップに、“ポスト新長期規制”に適合したクリーンディーゼルエンジン搭載車が加わった。その昔、デリカといえば、四駆にディーゼルが定番だった。いわば老舗のカムバックである。 -
三菱デリカD:5 Gプレミアム(4WD/CVT)【試乗記】 2007.2.14 試乗記 三菱デリカD:5 Gプレミアム(4WD/CVT)
……379万290円
三菱のミニバン「デリカ」が、13年ぶりにフルモデルチェンジをはたした。「D:5(ディーファイブ)」というサブネームをいただき、ハード面を一新したという5代目の乗り味は? 『webCG』のコンドーと関が試乗した。 -
三菱デリカD:5 Gプレミアム(4WD/CVT)【ブリーフテスト】 2007.3.28 試乗記 ……379万290円
総合評価……★★★★
発売から1か月で目標の3倍以上受注するなど、好評が伝えられる新型「デリカD:5」。
別人と見まごうばかりのフルモデルチェンジで、いったいどんなクルマに仕上がったのか? 笹目二朗が吟味した。 -
三菱デリカD:5 G-Premium(4WD/CVT)【試乗記】 2007.6.8 試乗記 三菱デリカD:5 G-Premium(4WD/CVT)
……375万8790円
悪路走破性能をウリにする「デリカD:5」。セールスポイントの真偽のほどは? オフロードコースでその実力を試した。