■【出展車紹介】アルファ・ロメオのディーゼルモデル登場
アルファ・ロメオからは残念ながら今回はニューモデルの出品はないが、いくつかの日本未発売のモデルが展示される予定だ。
■拝んでおきたい「アルファ8C コンペティツィオーネ」
現行のラインナップが揃う中で、「アルファGT 1.9 JTDM Q2 ディスティンクティブ」と「アルファ スパイダー 2.4 JTDM Q-トロニック」が要注目だ。JTDM、つまりコモンレール式直噴ディーゼルエンジンを搭載するモデルで、いよいよアルファもディーゼルモデルを日本に導入するものと見られる。
オシャレ系では「Alfa 147 2.0 TWIN SPARK Selespeed Costume National」がある。ファッション・ブランドのコスチューム・ナショナルのデザイナーであるエンニオ・カパサ氏とのコラボレーションで作り上げられたモデル 。エクステリアにはエルドラド・ホワイトと名付けられた特別色が与えられ、シートはレザーとアルカンタラ、ジャカード織の生地で仕上げられている。
また、「Alfa Unica」仕様のモデルも展示される。これはアルファ・ロメオが提供するカスタマイズ・プログラムで、「Vintage」「Collezione」「TI (Turismo Internazionale)」の3種がある。
ぜひとも拝んでおきたいのは「8Cコンペティツィオーネ」だ。アルファ久々のFRモデルは今年4月に披露された時点ですでに日本の割当台数の70台が完売していた。手に入れることはできないが、この機会にしっかりと眼に焼き付けておきたい。
(別冊単行本編集室 鈴木)
関連記事
-
「ALFA ROMEO DAY 2017」の会場から 2017.5.17 画像・写真 2017年5月14日、長野県富士見町の富士見パノラマリゾートで“アルフィスタの祭典”「ALFA ROMEO DAY 2017」が開催された。会場に集まった、新旧およそ250台のアルファ・ロメオを、写真で紹介する。
-
-
アルファ・ロメオ・ミト コンペティツィオーネ(FF/6AT)【試乗記】 2016.9.6 試乗記 アルファ・ロメオのスポーティーコンパクト、「ミト」にあらためて試乗した。デビューから8年を経て、熟成はどこまで進んだのか。箱根のワインディングロードを目指した。
-
「ボルボV90クロスカントリー オーシャンレースエディション」限定発売 2018.4.19 自動車ニュース 「ボルボV90クロスカントリー」に、特別仕様車「オーシャンレースエディション」が登場。世界一周ヨットレース「ボルボ・オーシャンレース」をモチーフにした限定モデルで、日本では全15台がボルボ スタジオ青山のみで販売される。
-
アストンマーティン・ラピードS シャドーエディション(FR/8AT)【試乗記】 2017.10.13 試乗記 「アストンマーティン・ラピードS」は不思議な存在だ。ある時はスポーツカー、またある時はフォーマルサルーン、そしてハッチゲートを開ければ“ユーティリティービークル”に早変わり。しかしてその実体は……。 特別仕様車「シャドーエディション」に試乗した。
-
「アルファ・ロメオ・ジュリエッタ」に40台限定の特別仕様車 2017.7.28 自動車ニュース FCAジャパンが「アルファ・ロメオ・ジュリエッタ」に特別仕様車「ヴェローチェ・クオーレロッソ」を設定。アルファ・ホワイトのボディーカラーとレッドのインテリアカラーという、特別なカラーコンビネーションが特徴で、40台が限定販売される。