「アメリカンスタイルの遊び方」を紹介するキャンペーンスタート
2007.08.22 自動車ニュース
![]() |
「アメリカンスタイルの遊び方」を紹介するキャンペーンスタート
フォード・ジャパンは、「アメリカンスタイルの遊び方」をテーマにした“Play Max!”キャンペーンを2007年9月1日から11月18日まで実施すると発表した。期間中3種類の限定車も順次リリースしていく予定である。
![]() |
このキャンペーンは、フォード・ジャパンのホームページ上で、ジェットスキーやサーフィン、MTBなどのアクティブなアメリカンスポーツのシーンを、クルマの使いこなし方の観点も交えながら紹介するというもの。
2008年3月にカリフォルニアで開催される「Ford IRONMAN 70.3 California」レポーティングツアーを、1組2名にプレゼントする、「IRONMAN」の関連グッズが当たるオープン懸賞を実施する。また、キャンペーン期間中は全国のフォード販売店で試乗した方先着1000名にジェットスキー、サーフィン、モトクロス等のスポーツシーンとクルマとのコラボレーションを収録した“Play Max!”DVDをプレゼントする。
「IRONMAN」は、スイム3.8km、バイク180.2km、ラン42.2kmの計226.2kmを1人でこなし、17時間以内にゴールするという過酷なトライアスロン競技。当キャンペーンで紹介されている「Ford IRONMAN 70.3 California」は北米地区の予選大会も兼ねたアイアンマン・ハーフディスタンスのレースであり、通常の半分となる113.12kmで競われる。
フォード・ジャパンはこのキャンペーンを通じ、フォードブランドのコアコンセプトである“Make Every Day Exciting”を伝えていきたい考えだ。
なお、このキャンペーン中に「エクスプローラー」の限定車「エクスプローラー エディ・バウアー プレミアム アピアランス」をはじめ、3車種の限定車が発表、発売される予定である。
(webCG 玉城)
-
フォード・エクスプローラー タイタニアム(4WD/6AT)【試乗記】 2016.3.24 試乗記 「フォード・エクスプローラー」の最上級モデル「エクスプローラー タイタニアム」に試乗。高効率をうたうターボエンジンや充実の装備がもたらす、走りの質をリポートする。
-
-
フォードF-150ラプター(4WD/10AT)【試乗記】 2018.3.2 試乗記 これぞオフロードのスーパーカー! アメリカにおける不動のベストセラー「フォードF-150」のハイパフォーマンスバージョンにあたる「ラプター」を、まさかの日本で試乗。荒野を走破するためだけに開発されたモンスターの、意外な一面をリポートする。
-
ハスクバーナ・ヴィットピレン701(MR/6MT)【レビュー】 2018.4.12 試乗記 北欧のバイクブランド、ハスクバーナから待望のロードモデル「ヴィットピレン701」が登場。700ccクラスのビッグシングルエンジンと、250ccクラスに比肩する軽さが織り成す走りとは? “白い矢”という名を冠したニューモデルの実力をリポートする。
-
ドゥカティ・スクランブラー1100スペシャル(MR/6MT)【レビュー】 2018.4.7 試乗記 往年のダートトラッカーを思わせるスタイリングと、ビート感あふれるL型2気筒エンジンが魅力の「ドゥカティ・スクランブラー」シリーズに、リッターオーバーの大排気量を誇る「1100」が登場。その出来栄えを、ポルトガルのワインディングロードで確かめた。
-
BMW M5(4WD/8AT)【試乗記】 2018.4.19 試乗記 初代のデビューから30年以上の歴史を持つ、BMWのハイパフォーマンスセダン「M5」に試乗。6代目にして初めて4輪駆動システム「M xDrive」を採用した、その走りとは? 最高出力600psオーバーを誇るライバル車との比較を交えつつリポートする。