スバル 画像・写真
-
2018.3.30 画像・写真
ニューヨークショー2018(スバル)
目玉となるのは、フルモデルチェンジした「フォレスター」。2018年のニューヨーク国際自動車ショーにおける、スバルブースの出展車両を写真で紹介する。
-
-
2018.3.30 画像・写真
「SUBARU DESIGN MUSEUM」の会場から
スバル独自のデザインを体感できる展示イベント「SUBARU DESIGN MUSEUM」が、2018年3月30日から東京・恵比寿のスバル恵比寿ショールームで開催されている(4月7日まで)。最新のコンセプトカーなどが並んだ会場の様子を、写真で紹介する。
-
2018.3.11 画像・写真
ジュネーブモーターショー2018(その22)
2018年3月6日に開幕した第88回ジュネーブ国際モーターショー。スバルはワゴンのコンセプトモデル「ヴィジヴ ツアラー コンセプト」を披露した。その姿を写真で紹介する。
-
2018.1.12 画像・写真
東京オートサロン2018(スバル/STI)
スバルと同社のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)が共同で設営したブースはモータースポーツ一色に。その様子を写真で紹介する。
-
-
2017.12.4 画像・写真
「ロサンゼルスショー2017」の会場から(スバル)
堂々としたボディーサイズと、新開発の2.4リッター水平対向エンジンに注目。話題の3列シートSUV「アセント」のデビューを、「スバル360」も祝福! ロサンゼルスオートショー2017の会場から、スバルブースの様子を写真でリポートする。
-
2017.10.25 画像・写真
コンパニオン名鑑3
2017年10月25日のプレスデーで幕を開けた第45回東京モーターショー。コンパニオン名鑑では、各ブースでクルマを引き立てる彼女たちの姿を写真で紹介する。東ホールの日産、三菱、スバルのブースから。
-
2017.8.4 画像・写真
「オートモビル カウンシル2017」の会場から(スバル)
「オートモビル カウンシル」のスバルブースより、機械遺産にも登録されている「スバル360」をはじめ、初めて水平対向エンジンを搭載した「スバル1000」、最新の「アイサイト」を搭載した「レヴォーグ」「WRX S4」などの姿を写真で紹介する。
-
2017.3.10 画像・写真
ジュネーブショー2017の会場から(その14)
富士重工は第87回ジュネーブ国際モーターショー(開催期間:2017年3月7日~19日)で、新型「スバルXV」(欧州仕様)を世界初公開した。その姿を画像で紹介する。併せて、スズキとマツダのブースの様子を紹介する。
-
2017.1.16 画像・写真
デトロイトショー2017(その6)
富士重工業は北米国際自動車ショー(通称:デトロイトショー/開催期間:2017年1月22日まで)で、「スバルWRX/WRX STI」(米国仕様)を公開した。その姿を画像で紹介する。
-
2017.1.14 画像・写真
東京オートサロン2017(スバル)
東京オートサロン2017のスバルブースは、ニュルブルクリンク24時間耐久レースやSUPER GT選手権の参戦マシンをメインステージに飾るなど、モータースポーツ色満点。会場に並んだ車両の姿を、写真で紹介する。
-
2016.10.13 画像・写真
新型「スバル・インプレッサ」発表会の会場から
富士重工業は2016年10月13日、東京・恵比寿の本社で、新型「スバル・インプレッサ」の発表会を開催した。会場の様子を写真でリポートする。
-
2016.8.5 画像・写真
「オートモビル カウンシル2016」の会場から(メーカー編 FCA スバル)
千葉・幕張メッセで開催される「オートモビル カウンシル2016」。FCAは同イベントで「アバルト124スパイダー」を日本初公開。スバルは歴代のエンジンを通して自社の歴史を振り返る展示を行った。両メーカーのブースの様子を、写真で紹介する。
-
2016.7.26 画像・写真
新型「スバル・インプレッサ」プレビューイベントの会場から
富士重工業が東京・恵比寿の本社ショールームにて「NEWインプレッサ プレビューイベント」を開催。新型「スバル・インプレッサ」の日本仕様車を初公開した。イベントの様子と、「インプレッサ スポーツ/G4」の姿を、写真でリポートする。
-
2016.4.1 画像・写真
初開催! スバルの公式ファンミーティングの会場から
富士重工業のスバル研究実験センターで開催された、スバルオーナーおよびファン向けのイベント「スバルファンミーティング」のもようを、写真とともにリポートする。
-
2016.3.8 画像・写真
ジュネーブショー2016の会場から(その18)
ホンダはジュネーブショー2016で、新型「シビック ハッチバック」のプロトタイプモデルを世界初公開した。インフィニティの新型クーペ「Q60」と、スバルのクロスオーバー車「XVコンセプト」とともに、日本車の注目株を画像で紹介する。
-
2016.3.2 画像・写真
スバルXVコンセプト
スバルの新しいデザインテーマ「ダイナミック×ソリッド」を体現したスタイリングと、クロスオーバーモデルに求められる実用性、機能性を両立。ジュネーブショーで発表されたコンセプトカー「スバルXVコンセプト」の姿を写真で紹介する。
-
2016.2.15 画像・写真
「スバルAWDオールラインナップ雪上試乗会」の会場から
2016年2月上旬、北海道千歳市にある新千歳モーターランドを拠点に、報道関係者向けの「スバルAWDオールラインナップ雪上試乗会」が開催された。会場に並んだ、さまざまなスバル車の走りと技術的ハイライトを、写真とともにリポートする。
-
2015.11.19 画像・写真
スバル・インプレッサセダン コンセプト
富士重工業は2015年11月19日、米国ロサンゼルスオートショー(開催期間:2015年11月17日~11月29日)で「スバル・インプレッサセダン コンセプト」を発表した。次世代のスバル車のデザインを示唆する、新しいコンセプトカーの姿を写真で紹介する。
-
2015.10.31 画像・写真
スバル
東京モーターショー2015のスバルブースには、「ニュー・スバル・ストーリー」をテーマに、SUVタイプのコンセプトカー「スバル・ヴィジヴ フューチャー コンセプト」や、次期「インプレッサ」のデザインスタディーとされる「インプレッサ 5ドア コンセプト」、コンプリートカー「WRX STI S207」などが展示された。会場の様子を写真で紹介する。
- BRZ
- R1
- R2
- WRX S4
- WRX STI
- XV
- XVハイブリッド
- インプレッサ
- インプレッサG4
- インプレッサXV
- インプレッサスポーツ
- インプレッサスポーツ ハイブリッド
- インプレッサスポーツワゴン
- エクシーガ
- エクシーガ クロスオーバー7
- サンバー ディアスワゴン
- サンバー トラック
- ジャスティ
- ジャスティカスタム
- ステラ
- デックス
- トレジア
- フォレスター
- プレオ
- プレオカスタム
- プレオプラス
- ルクラ
- レガシィB4
- レガシィアウトバック
- レガシィツーリングワゴン
- レヴォーグ