サーブ「9-3」「9-5」の2005年モデル発売
2004.12.02 自動車ニュースサーブ「9-3」「9-5」の2005年モデル発売
ゼネラルモーターズ・アジアパシフィック・ジャパンは、サーブの2005年モデル「9-3スポーツセダン」「9-3カブリオレ」「9-5セダン」「9-5エステート」全12車種を、2004年12月4日に発売する。内容は装備面での小変更が主だ。
■9-3スポーツセダン
2004年10月に追加設定されたエントリーグレード「1.8t」(314.0万円)に始まり、最量販の「リニア」(374.0万円)、充実した装備の「アーク」(436.0万円)、トップに位置する「エアロ」(494.0万円)の4グレードを揃える。
リニアでは、アルミホイールを1インチアップし16インチに変更。新たにクルーズコントロール及びカーコンピューターを装備するなどした。加えて、運転席パワーシート、前席シートヒーターは、レザーシート、6連奏インダッシュCDチェンジャーとのセットオプション「リニア・スペシャルパッケージ」とした。
上級アークとエアロには、新たにMP3プレイヤーの入力端子を付与した。
■9-3カブリオレ
セダン同様に10月に発売した最廉価「1.8t」(499.0万円)と、パワフルなエンジンと充実した装備の「リニア」(541.0万円)、スポーティな「エアロ」(599.0万円)の3車種。
リニアでは、メーターリングの質感向上を図り、MP3プレイヤーの入力端子を追加。エアロでは、専用スポーツレザーシートに新たにカラーアクセントを施し、さらにMP3プレイヤーの入力端子も与えた。
■9-5セダン
従来までの「リニア」を廃止し、新たに「アーク」(473.0万円)を導入。スポーツ指向のトップモデル「エアロ」(562.0万円)との2本立てとなる。
新顔のアークは、レザーシート、運転席メモリー付きパワーシート、自動防眩ミラー、レインセンシングワイパー、リアパーキングアシスタンスなどを備えたグレード。加えてカラーマッチングエクステリア(ボディ同色アンダーパネル)、新意匠の16インチアルミホイールで着飾った。
なおエアロに変更はない。
■9-5エステート
ワゴンモデルは3車種、エントリー車「リニア」(419.0万円)、高級指向の「アーク」(498.0万円)、スポーティな「エアロ」(587.0万円)をラインナップする。
リニアは、インテリアに木目調パネルを新採用。またアークでは、搭載エンジンを2リッターから2.3リッターターボ(185ps)に変えるなどした。エアロに従来との違いはない。
(webCG 有吉)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
関連キーワード:
9-3スポーツセダン,
9-5セダン,
9-3カブリオレ,
9-5エステート,
サーブ, 自動車ニュース