ボルボV60/V70/XC60/XC70 オーシャンレースエディション【試乗記】
ドイツ派にこそ薦めたい 2012.08.23 試乗記 ボルボV60オーシャンレースエディション(FF/6AT)/V70オーシャンレースエディション(FF/6AT)/XC60オーシャンレースエディション(FF/6AT)/XC70オーシャンレースエディション(4WD/6AT)……479万円/519万円/569万円/649万円
世界を一周するヨットレース「ボルボ・オーシャンレース」の成功を記念して、4種類の特別限定車が発売された。そのベースはいずれも2013年モデル。つまりこの4台の碧(あお)いボルボは、最新モデルを占う羅針盤でもあるわけだ。
2013年モデルはここが違う
原稿は1本。でもクルマは4台。というか4モデル(でも試乗車は1モデル1台ずつの4台ポッキリ)。まとめて言っちゃうと、「オーシャンレースエディション」とはマリンスポーツのイメージでオシャレにまとめた限定バージョン。ベースモデルより高くなってはいるけれど、「この仕様に標準で付いてる各種装備をオプションで追加することを考えたら、かえってオトクですよ」な仕様でもある。
どのくらい限定かというと、一番数が多い「V60」が300台。その次に多い「V70」が200台。そこからグッと少なくなって、「XC60」が30台。「XC70」も30台。なおこれら、3年(かつては4年)にいっぺんしか開催されない壮大なヨットレース(ほかでもないボルボが胴元)の開催記念バージョンなので、来年は出ません。
ハードウエア的には、簡単に言っちゃうと最新の2013年モデル。説明を受けた範囲だと、例えば安全装備をセットにした「セーフティ・パッケージ」関係ではカメラセンサーのアップデート。同パッケージのオプション代が25万円から20万円へ(XC60は15万円)。
あと、ヘッドライトのオート点灯モード導入(地味にうれしい)。道路脇の標識をカメラで読んで計器板内に制限速度を表示してくれる「ロード・サイン・インフォメーション」(スピード違反すると表示が点滅)。それと、4気筒1.6リッター直噴ターボ+6段DCTのパワートレインに関してはJC08モード燃費の成績がアップしている。