フォード・マスタングV8 GT パフォーマンス パッケージ(FR/6MT)【試乗記】
オーバルもこなす駿馬 2011.12.22 試乗記 フォード・マスタングV8 GT パフォーマンス パッケージ(FR/6MT)……530万円
5リッターのV8ユニットを「スティック」(MT)で手なづける特別な「マスタング」が限定で登場。アメリカンレーシングの大舞台、ツインリンクもてぎのオーバルコースで418psを解き放つ。
わずか30台の「やる気」仕様
2011年10月、ラスベガスでレース中の多重クラッシュに巻き込まれ、その場で命を落としたIRL(インディ・レーシング・リーグ)のスタードライバー、ダン・ウェルドンは、インディ通算出走回数97回で15勝を挙げた。このうち自身の初優勝を含む2勝が日本の「ツインリンクもてぎ」でのもの。
先日、フォード・ジャパンがもてぎのスーパースピードウェイ(オーバルコース)で「マスタング」スペシャルモデルの試乗会を開いてくれたおかげで、図らずもダンが得意としたコースで追悼走行をすることができた。このページを借りて、あらためて合掌。
さて、今回マスタングに設定されたスペシャルモデルは「V8 GT パフォーマンス パッケージ」。マスタング全体の一部改良を機に、6段マニュアルトランスミッションとブレンボ製ブレーキを採用した日本限定30台の特別仕様車で、2012年1月のデリバリーを前に現在予約を受付中だ。
5リッターV8DOHCエンジンを積む「V8 GTクーペ」をベースに、MT化をはじめ、サイズアップしたピレリP ZERO(255/40ZR19)と専用デザインのアルミホイール、専用の4ピストンディスクブレーキ(フロントのみ)を採用することで、ラインナップ中最もスポーティーな仕様となった。