アウディQ3 2.0 TFSIクワトロ(4WD/7AT)【海外試乗記】
初めてでも安心 2011.11.14 試乗記 アウディQ3 2.0 TFSIクワトロアウディのSUVラインに、最もコンパクトな「Q3」が登場。その走りっぷりや乗り心地を、中国での試乗会からリポートする。
カジュアルなSUV
アウディの最新作である「Q3」は、最もコンパクトなSUV。2011年4月に上海で開催されたオートショーで発表されたモデルだ。そのQ3の、世界規模での一大試乗会が、「トランス・チャイナ・ツアー」の名の下に開催された。
「アウディQ3」は、日本でも人気のSUV「Q5」の下に位置するモデルで、Q5がエンジン縦置きレイアウトであるのに対し、横置きであるのが最大の違いである。日本仕様のQ5と比較すると、全長は250mm短い4385mm、全幅は69mm狭い1831mm、そして全高が70mm低い1590mmとなる。
ハッチゲートはより寝かされ、「クーペのようなキャラクター」(アウディ)が与えられている。SUVというよりハッチバックのようなイメージ、ともいえる。軽快感、あるいはパーソナル感が強く、Q5が実用性や機能性を重視するのに対して、よりカジュアルな乗り方を提案しているようにも感じられる。
日本への導入は「2012年中ごろ」という。パワートレインはラインナップ中最もパワフルな211psの2リッター4気筒ターボに、フルタイム4WDシステムの「クワトロ」が組み合わされるもよう。変速機は7段の「Sトロニック」となる予定だ。