ジャガーFタイプ400スポーツ クーペ(FR/8AT)
逆境に映える 2018.03.28 試乗記 「Fペース」に「Eペース」、さらには発売が待たれる電気自動車の「Iペース」と、いよいよもって充実してきたジャガーのSUVラインナップ。この潮流の中における、ピュアスポーツカー「Fタイプ」の“立ち位置”とは? 2018年限定グレードに試乗した。ボディーの内外を飾る「400」のロゴ
ガレージに出る階段を下りて引き戸を開けると、Fタイプがお尻を見せて止まっていた。巨大な手でギュッとしぼり上げたようなこのリアスタイル、いつ見てもほれぼれする。
特徴的な細いリアランプの下に「400」という黄色いエンブレムが見える。試乗車は「400スポーツ」。3リッターV6スーパーチャージドエンジンの最高出力を400psに高めた2018年限定モデルだという。ひとめでわかる外観上の違いは、すごみのあるつや消しグレーの5スポーク20インチホイールである。
リモコンキーの解錠ボタンを押すと、ドアハンドルがポップアウトする。Fタイプの“見もの”のひとつだ。ドアを閉めて走りだせば、自動的に引っ込む。山型に出っ張ったハンドルを無理に押し込もうとすると、「やめて!」というかわりにクラクションが小さく鳴る。
ドアを開けたサイドシルには、「400 SPORT」と刻まれたアルミプレートが貼られている。ステアリングホイールのボトムにも黄色い400の数字が入る。内装やシートを覆うレザーの黄色いステッチも専用装備だ。そうやってちょいちょい自己主張してくる期間限定3リッターFタイプの価格は、この2WDモデルで1291万円。ひとつ下の380ps版「R-DYNAMIC」より167万円高い。