「ランドローバー・ディフェンダー110」に3リッター直6ディーゼルモデルが登場
2020.11.17 自動車ニュース![]() |
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2020年11月17日、ランドローバーのクロスカントリーモデル「ディフェンダー」2021年モデルの受注を開始した。
![]() |
新グレードの「X」「X-Dynamic」にも注目
2021年モデルのディフェンダーでは、5ドアモデルの「110」に新たに3リッター直6ディーゼルエンジン「D300」搭載車を設定。同エンジンは最高出力300PS、最大トルク650N・mを発生し、またマイルドハイブリッド機構が組み合わされている。
グレード構成も見直しており、新たに「X」「X-Dynamic」の2つの仕様を設定した。前者はディフェンダーの新たな最上級グレードという位置づけで、エクステリアにはスターライトサテンクロームやグロスブラック、サテンブラックなどといった光沢感のあるブラックのパーツを多用。ブレーキにはコントラストを効かせたオレンジのキャリパーを装備している。一方、インテリアには縫製や色にもこだわったウィンザーレザーやウッドパネルを採用。エンジンは直6ディーゼルのみの設定となる。
これに対し、後者のX-Dynamicはタフさやダイナミックさを強調した内外装が特徴のモデルで、Xと同じ黒いアクセントを用いたエクステリアに、デュオトーンのシート、耐久性の高いGeonix素材のパネルを採用。こちらもエンジンは直6ディーゼルのみとなる。
装備の充実も図っており、ブラインドスポットアシストやアダプティブクルーズコントロール、360°パーキングエイド、リアトラフィックモニターなどからなるドライバー支援システムを全車標準装備化。オプションとして、3列目シート選択時に同時装着が必要なすべての装備をパッケージにした「ファミリーパック」や、空気イオン化テクノロジー(PM2.5 フィルター付き)、専用の通信データプランにより、スムーズな通信環境下でデータ容量を気にすることなくインフォテインメントシステムを使用できる「オンラインパック」、Wi-Fi接続機能などを新設定した。
ボディーカラーは、長野県・白馬のパウダースノーをイメージしたという新色の「ハクバシルバー」を含む全10色。エクステリアでは、110でもファブリックルーフが選択可能となった点もトピックとして挙げられる。
今回の変更により、ディフェンダーのラインナップは12種類に拡大。また需要の高いアイテムをあらかじめ装着した日本独自の仕様「キュレーテッドスペック」も7種類が設定される。
価格は以下の通り。
【ディフェンダー90】
- ディフェンダー(P300):529万円
- ディフェンダーS(P300):611万円
- ディフェンダーSE(P300):654万円
- ディフェンダーHSE(P300):732万円
- ディフェンダー ファーストエディション(P300):745万円
【ディフェンダー110】
- ディフェンダー(P300):619万円
- ディフェンダーS(P300):692万円
- ディフェンダーSE(P300):738万円
- ディフェンダー ファーストエディション(P300):826万円
- ディフェンダーS(D300):754万円
- ディフェンダーX-Dynamic SE(D300):863万円
- ディフェンダーX(D300):1124万円
【キュレーテッドスペック】
- ディフェンダー90(P300)ファブリックシート仕様:557万5000円~
- ディフェンダー90(P300)レザーシート仕様:694万6000円~
- ディフェンダー110(P300)ファブリックシート&5人シート仕様:645万3000円~
- ディフェンダー110(P300)ファブリックシート&7人シート仕様:691万2000円~
- ディフェンダー110(P300)レザーシート&7人シート仕様(パノラミックルーフ付き):841万3000円~
- ディフェンダー110(D300)レザーシート&5人シート仕様:792万2000円~
- ディフェンダー110(D300)レザーシート&7人シート仕様:966万3000円~
(webCG)
-
ランドローバー・ディフェンダー110 2020.6.18 画像・写真 ジャガー・ランドローバーが「ランドローバー・ディフェンダー110」を日本で初公開。展示車は正式な国内向け市販モデルであり、その装備やインテリアについても、今回が初披露となった。いよいよ公にされた“日本仕様のディフェンダー”を、写真で紹介する。
-
-
ランドローバー・ディフェンダー110 HSE(4WD/8AT)【試乗記】 2020.12.23 試乗記 長年にわたり旧型「ランドローバー・ディフェンダー」に乗り続けてきたオーナーが、すべてが刷新された“新型”に試乗。洗練されたオンロードでの振る舞いと圧倒的なオフロード性能に、氏が感じたこととは? 「旧型オーナーの新型ディフェンダー評」をリポートする。
-
ランドローバー・ディフェンダー110 SE(後編) 2020.11.19 谷口信輝の新車試乗 レーシングドライバー谷口信輝は、新型「ランドローバー・ディフェンダー」には普通のクルマとは違うさまざまな魅力があるという。プロも認めた、その特筆すべき長所とは?
-
ランドローバー・ディフェンダー110/ジープ・ラングラー アンリミテッド(後編)【試乗記】 2020.11.24 試乗記 “これぞジープ”の味を守り続ける「ラングラー」と、新世代のオフローダーへと大胆な変身を遂げた「ランドローバー・ディフェンダー」。後半ではメカニズムの違いがもたらす走破性や乗り味の違いを考えながら、林道を奥へ奥へと進んでみた。
-
ランドローバー・ディフェンダー110/ジープ・ラングラー アンリミテッド(前編)【試乗記】 2020.11.23 試乗記 昔ながらの味わいを守り続ける「ジープ・ラングラー」と、電子制御によって武装し、ぐっと現代的に変身した新型「ランドローバー・ディフェンダー」。この2台で林道に繰り出し、日常生活には過剰ともいえる本格オフローダーが人気を集める理由を考えてみた。