「ルノー・カングー」に特別仕様車「クルール」が登場 カーキ色のボディーカラーが特徴
2020.11.24 自動車ニュース![]() |
ルノー・ジャポンは2020年11月24日、トールワゴン「カングー」に特別仕様車「クルール」を設定し、同年12月10日に発売すると発表した。
クルールは特別なボディーカラーを特徴とする、カングーではおなじみの特別仕様車である。
今回のモデルは「ゼン」のEDC(デュアルクラッチ式6段AT)搭載車をベースに、ボディーカラーに「晩秋のパリジェンヌが纏(まと)うファッションカラーをイメージした」という「ジョン カーキ」を採用。フロントグリルブレードをボディーカラーと同色、前後バンパーやドアミラーをブラックでコーディネートしている。
価格はベース車と同じで264万7000円。販売台数は150台となっている。
(webCG)
ルノー カングー の中古車
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
「ルノー カングー ジャンボリー2019」の会場から 2019.6.4 画像・写真 2019年5月26日、「ルノー カングー ジャンボリー2019」が山梨・山中湖村の山中湖交流プラザ「きらら」で開催された。第11回となる今回は、過去最大となる1714台もの「カングー」が全国から集結。当日の模様を写真で紹介する。
-
-
ランドローバー・ディフェンダー110 HSE(4WD/8AT)【試乗記】 2020.12.23 試乗記 長年にわたり旧型「ランドローバー・ディフェンダー」に乗り続けてきたオーナーが、すべてが刷新された“新型”に試乗。洗練されたオンロードでの振る舞いと圧倒的なオフロード性能に、氏が感じたこととは? 「旧型オーナーの新型ディフェンダー評」をリポートする。
-
ルノーが新型「カングー」「カングー バン」を発表 フロントマスクを一新 2020.11.16 自動車ニュース 仏ルノーは2020年11月12日(現地時間)、新型「カングー」および「カングー バン」を世界初公開した。フロントマスクが一新されており、力強い形状のヘッドランプとグリル、バンパーによって立体的で彫刻的なデザインになっている。
-
ポルシェ718ボクスターGTS 4.0(MR/6MT)【試乗記】 2021.1.11 試乗記 自然吸気の4リッター6気筒エンジンを搭載する「ポルシェ718ボクスターGTS 4.0」。その走りは、パワーユニットを共有する上位モデルとも、4気筒ターボエンジンを積むエントリーモデルとも異なる、独自の魅力にあふれていた。
-
プジョー208/フォルクスワーゲン・ポロ/ルノー・ルーテシア(後編)【試乗記】 2021.1.9 試乗記 上陸間もない新型「ルノー・ルーテシア」と「プジョー208」、そして「フォルクスワーゲン・ポロ」の欧州Bセグメントモデル3台に試乗。後編では各車の出来栄えに加え、比較してわかったブランドごとの個性の違いや魅力をリポートする。