アウディは2021年も意欲的に新車導入 「Q4 e-tron」にも期待を
2021.01.13 自動車ニュース![]() |
アウディ ジャパンは2021年1月13日、「New Year Press Conference 2021」と題したオンライン発表会を開催し、2020年のビジネス概況と、2021年の事業計画や導入予定モデルについて説明した。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
プレミアムEVも続々拡充
中継のベースとなったのは、2021年1月14日にオープン予定の次世代型ブランドストア「Audi House of Progress Tokyo」(東京・青山)。アウディ ジャパンのフィリップ・ノアック代表取締役社長はまず、「(コロナウイルス感染拡大の影響で)極めて厳しい状況に直面したものの、多くの方の尽力により早期に回復できた」と昨年を振り返った。
アウディは2020年、グローバルで169万2773台を販売するなど、逆境にもかかわらずマーケットを拡大。サービスのデジタル化も推進し、オンラインでの商談をはじめとする新しい試みにも挑戦したという。
一方、同年の日本国内における販売台数は2万2304台。これは2019年比で-8%となる数字だが、「プレミアムカー市場全体では-15%という状況を考えれば大健闘」とのこと。具体的に、量産型EV「e-tronスポーツバック」を販売し日本カー・オブ・ザ・イヤーの「テクノロジー・カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したほか、新型「Q3/Q3スポーツバック」やマイナーチェンジした「A4/A4アバント」「Q7」を展開できたことを例に、ビジネスとしての手ごたえを示した。
明けて2021年には、年末に発表した高性能モデル「RS 6アバント」「RS 7スポーツバック」「RS Q8」のデリバリーがスタート。1月7日には「A5/S5スポーツバック」および「A5/S5クーペ」のマイナーチェンジモデルを発売したほか、発表会当日の1月13日には新型EV「e-tron」をローンチするなど、好調なスタートを印象づける。ノアック社長によれば、さらに新たなEVである「Q4 e-tron/Q4スポーツバックe-tron」も10カ月ないし、18カ月以内をめどに導入できるよう準備を進めているとのことだ。
また販売網については。国内で新車販売店と中古車販売店を2店舗ずつ計4店舗開設し、既存の17店舗をリニューアルすると発表。これらのネットワーク構築に31億円を投資する見込みという。
発表会の最後には、会場となったAudi House of Progress Tokyoにも触れ、コロナ禍の状況が落ち着いたならば、工夫を凝らした展示が楽しめる同施設に足を運び、アウディブランドの歴史や哲学、アウディ車のデザインに込められた思いなどを体験してほしいと結んだ。
(webCG)
関連キーワード:
Q4スポーツバックe-tron,
e-tronスポーツバック,
A4,
A3,
Q3,
RS 6アバント,
RS 7スポーツバック,
アウディ, 自動車ニュース
-
2021年に生産開始 アウディの電動クーペSUV「Q4スポーツバックe-tronコンセプト」登場 2020.7.8 自動車ニュース 独アウディは2020年7月7日(現地時間)、新型コンセプトモデル「アウディQ4スポーツバックe-tronコンセプト」を発表した。100%電気自動車のクーペSUVで、2021年の生産開始が見込まれている。
-
-
アウディが「e-tron」を日本で発売 316kmの距離を走れるSUVタイプの新型EV 2021.1.13 自動車ニュース アウディが新型電気自動車(EV)「e-tron」を日本に導入。71kWhのバッテリーを搭載したSUVタイプのEVで、一充電走行可能距離は316kmとされている。また既存の「e-tronスポーツバック」にも、同バッテリーを搭載した新グレード「50クワトロ」が追加された。
-
BMW M440i xDriveクーペ(後編) 2021.1.14 谷口信輝の新車試乗 ワインディングロードで「BMW M440i xDriveクーペ」に試乗した谷口信輝は、その仕上がりについて気になるところがある様子。走りのプロは、新型クーペのどこに改善の余地があると考えているのか?
-
キャデラック・エスカレード スポーツ 2021.1.17 画像・写真 新型「キャデラック・エスカレード」が日本初公開された。5代目にあたる今回のモデルは、リアサスペンションを独立懸架とするなど設計を刷新。湾曲型OLEDディスプレイなどの先進装備も多数採用されている。キャデラック自慢のフルサイズSUVを写真で紹介する。
-
日産GT-R50 by Italdesign 2021.1.16 画像・写真 日産が「GT-R50 by Italdesign」のテストカーを東京・銀座の「NISSAN CROSSING」に展示。「GT-R NISMO」をベースに伊イタルデザインと共同開発したモデルで、2021年中旬より順次納車が開始されるという。世界限定50台のスペシャルモデルを、写真で紹介する。