
上質なサウンドに興奮! 直6エンジン搭載車
2021.05.01 日刊!名車列伝この記事は会員限定公開です。webCGプレミアムプラン会員に登録すると<月額550円(税込)>、続きを読むことができます。
登録初月無料! | クレジットカードで会員登録いただくと、ご契約いただいた日からその月の末日までが無料になります。いつでも解約可能です。 |
---|
プレミアムプラン会員になると……
- 毎月20本以上、新型車の試乗記が先取りで読める!
- 人気のさまざまな連載エッセイも、いち早く読める!
- 100車種超! 「谷口信輝の新車試乗」がぜんぶ読める!
- あの漫画家・池沢早人師の特集記事も堪能できる!
- 頭脳派レーシングドライバー山野哲也の車評が分かる!
- 『日刊!名車列伝』で世界の名車に毎日触れられる!
- 自動車メーカー関連グッズのプレゼントに応募できる!
- 話題のニューモデルのアツい走りが動画で見られる!
新着記事
-
NEW
DS 4リヴォリPureTech(FF/8AT)【試乗記】
2022.5.25試乗記DSオートモビルの新しいCセグメントモデル「DS 4」のなかから、純ガソリンエンジンを搭載した「リヴォリPureTech」に試乗。新世代DSの第4弾にして、ブランドの基幹を担うニューモデルは、プレミアムカーとして十分な説得力を持つ一台に仕上がっていた。 -
NEW
詳しい装備内容が明らかに 新型「フェアレディZ」の狙い目グレードを調査する
2022.5.25デイリーコラム2022年4月25日にグレードラインナップと価格が明らかになった新型「日産フェアレディZ」。オフィシャルウェブサイトではグレードごとの詳しい装備内容も確認できるようになった。全4グレード・6機種で一番お買い得なのはどれだ? -
レクサスLX600“エグゼクティブ”(4WD/10AT)【試乗記】
2022.5.24試乗記グローバルマーケットで絶大な人気を博す、レクサスのフラッグシップSUV「LX」。後席をセパレートタイプとし快適性を高めた「LX600“エグゼクティブ”」に試乗し、豪華さと歴代最高の悪路走破性が織りなす独自の世界観を味わった。 -
第245回:壊れた家族はミニバンでどこへ向かうのか 『くるまの娘』
2022.5.24読んでますカー、観てますカー父と母、娘の3人がクルマに乗って祖母の葬儀に向かう。幸福を運ぶはずのミニバンだが、車内には不穏な空気が漂っていた……。娘と母のすれ違う思いを、豊潤な表現力で描き出す。『推し、燃ゆ』で第164回芥川賞に輝いた宇佐見りんの受賞第1作! -
第687回:走りと質感がステキな(ほぼ)5ナンバーサイズ車5選
2022.5.23エディターから一言今のクルマは大きすぎるとお嘆きのカーマニアは多いはず。そこで今回は、カーマニアも納得の魅力を有すると思われる(ほぼ)5ナンバーサイズ車をピックアップしてみた。だが、その結果には、自分で選んでいながら大いに驚くこととなった。 -
電動化時代とクラシックカー 貴重な内燃機関車の価値はどうなる?
2022.5.23デイリーコラム世界的にEV化が進むなか、高額で取引される純内燃機関のクラシックカーやヒストリックカーは、その価値を維持できるのか? ある日突然、見向きもされなくなるのでは……。これらのクルマに詳しい西川 淳はこう考える。