マツダが「CX-5」の一部仕様を変更 独自塗装技術による新色を追加設定

2022.10.14 自動車ニュース webCG 編集部
マツダCX-5
マツダCX-5拡大

マツダは2022年10月14日、クロスオーバーSUV「CX-5」の一部仕様変更を発表した。同日、予約注文受け付けを開始し、同年11月中旬の発売を予定している。

 
マツダが「CX-5」の一部仕様を変更 独自塗装技術による新色を追加設定の画像拡大

今回の商品改良では、マツダ独自の塗装技術「匠塗TAKUMINURI」により、「雑味のないピュアな白さと、粒子のきめが細かく面による陰影表現を際立たせる金属質感を両立した」という特別塗装色「ロジウムホワイトプレミアムメタリック」を新たに設定。マツダコネクトにはApple CarPlayのワイヤレス接続機能とUSB Type-C端子を追加している。

価格は276万6500円から417万0100円。

(webCG)

関連キーワード:
CX-5, マツダ, 自動車ニュース