「スズキ・ソリオ」にフルハイブリッド車が復活 モード燃費は22.3km/リッター

2022.12.15 自動車ニュース webCG 編集部
スズキ・ソリオ ハイブリッドSZ
スズキ・ソリオ ハイブリッドSZ拡大

スズキは2022年12月15日、スーパーハイトワゴン「ソリオ」にハイブリッドモデルを設定し、販売を開始した。

ソリオ バンディット ハイブリッドSV
ソリオ バンディット ハイブリッドSV拡大
「ソリオ」のカラーバリエーション。
「ソリオ」のカラーバリエーション。拡大
「ソリオ バンディット」のカラーバリエーション。
「ソリオ バンディット」のカラーバリエーション。拡大

ソリオのハイブリッドモデルは標準モデルとカスタム顔の「バンディット」にそれぞれ設定され、モデルネームは「ソリオ ハイブリッドSZ」および「ソリオ バンディット ハイブリッドSV」。最高出力91PS/最大トルク118N・mの「K12C」型1.2リッター4気筒エンジンと同13.6PS/同30N・mの駆動用モーターを内蔵したシングルクラッチ式AT、さらに容量6Ahのリチウムイオンバッテリーを組み合わせたパラレルハイブリッド式のパワートレインを搭載し、モーターによるアシストだけでなく、クリープや一定速走行時にはエンジンが停止したEV走行も可能なフルハイブリッドだ。WLTCモード燃費は22.3km/リッター。既存のマイルドハイブリッドモデル(同17.8~19.6km/リッター)とは一線を画す低環境負荷性能に加えて、EV走行の頻度を高める「エコ」モードと力強くきびきびした走りの「標準」モードが選べるなど、多彩な走りが楽しめるのもメリットだ。

バックドアスポイラーやハイブリッドモデル専用色のアルミホイール、インパネオーナメントなども採用し、デザイン面での上質さも追求している。

ボディーカラーは「キャラバンアイボリーメタリック」「タフカーキパールメタリック」を新規採用。そのうえでソリオ ハイブリッドSZにはガンメタリックのツートーンルーフを設定し、モノトーン6タイプ、ツートーン5タイプの全11タイプ展開に。ソリオ バンディット ハイブリッドSVにはシルバーのツートーンルーフを設定し、モノトーン6タイプ、ツートーン4タイプの全10タイプ展開としている。

価格はソリオ ハイブリッドSZが222万2000円で、ソリオ バンディット ハイブリッドSVが224万6200円。

(webCG)

関連キーワード:
ソリオ, ソリオ バンディット, スズキ, 自動車ニュース