3列シート7人乗りのMPV「プジョー・リフター ロング」が登場

2023.01.20 自動車ニュース webCG 編集部
プジョー・リフター ロング
プジョー・リフター ロング拡大

ステランティス ジャパンは2023年1月20日、プジョーブランドのMPV「リフター」のロングボディーバージョン「リフター ロング」の国内導入を発表し、同日、販売を開始した。

「プジョー・リフター ロング」のボディーサイズは全長×全幅×全高=4760×1850×1900mmで、ホイールベースは2975mm。
「プジョー・リフター ロング」のボディーサイズは全長×全幅×全高=4760×1850×1900mmで、ホイールベースは2975mm。拡大
拡大されたキャビンに3列目シートを搭載。7人乗車が可能となる。
拡大されたキャビンに3列目シートを搭載。7人乗車が可能となる。拡大
インテリアはファブリックのブラウンツートンで、2列シートの「リフターGT」と同一。
インテリアはファブリックのブラウンツートンで、2列シートの「リフターGT」と同一。拡大
3列目シートは前後スライド(130mm)に加えて取り外しもできる。
3列目シートは前後スライド(130mm)に加えて取り外しもできる。拡大
3列目シートを取り外し、2列目シートをフラットに折りたたんだ場合の荷室容量は最大2693リッター。
3列目シートを取り外し、2列目シートをフラットに折りたたんだ場合の荷室容量は最大2693リッター。拡大

プジョー・リフター ロングは、2列シート5人乗りのMPV、プジョー・リフターの上級グレード「GT」をベースに、全長とホイールベースを延ばしたSUVテイストのMPV。ボディーサイズは全長×全幅×全高=4760×1850×1900mmで、ホイールベースは2975mm。ショートモデルよりも全長で355mm、全高で20mm、ホイールベースで190mm大きくなっている。

拡大されたキャビンには3列目シートを搭載し、7人乗車が可能となる。この3列目シートは前後スライド(130mm)に加えて取り外しもできる。3列目シートを取り外し2列目シートをフラットに折りたたんだ場合の荷室容量は最大2693リッターで、これはリフターの最大荷室容量に対して567リッターの増加となる。

パワートレインは標準モデルと同様で、最高出力130PS/3750rpmと最大トルク300N・mの1.5リッター直4ディーゼルターボエンジンと8段ATの組み合わせ。悪路走破性を高めた「スノー」「サンド」「マッド」「ESC OFF」の5つの走行モードが選択できる「アドバンスドグリップコントロール」を搭載している。駆動方式はFWD、右ハンドルモデルのみの設定となる。

インテリアはファブリックのブラウンツートンで、2列シートのリフターGTと同一のもの。基本的な装備内容は同グレードに準じる。

ボディーカラーは「アイシーホワイト」と、有償色の「ディープブルー」「ペルラネラブラック」の全3色をラインナップする。価格は455万円。

(webCG)

関連キーワード:
リフター, プジョー, 自動車ニュース