「日産GT-R」2024年モデルの注文受け付け開始 史上最高のパフォーマンスを発揮

2023.03.20 自動車ニュース webCG 編集部
日産GT-R NISMO(2024年モデル)
日産GT-R NISMO(2024年モデル)拡大

日産自動車は2023年3月20日、「日産GT-R」2024年モデルを正式発表し、注文受け付けを開始した。4月下旬に発売する。

 
「日産GT-R」2024年モデルの注文受け付け開始 史上最高のパフォーマンスを発揮の画像拡大
 
「日産GT-R」2024年モデルの注文受け付け開始 史上最高のパフォーマンスを発揮の画像拡大
 
「日産GT-R」2024年モデルの注文受け付け開始 史上最高のパフォーマンスを発揮の画像拡大
GT-RプレミアムエディションT-spec(2024年モデル)
GT-RプレミアムエディションT-spec(2024年モデル)拡大
 
「日産GT-R」2024年モデルの注文受け付け開始 史上最高のパフォーマンスを発揮の画像拡大

2023年1月の東京オートサロンで披露された「プレミアムエディションT-spec」「NISMOスペシャルエディション」をはじめとしたGT-Rの2024年モデルではさらに高次元の車両トータルバランスを追求。フロントバンパーとリアバンパー、リアウイングに空力性能を向上させる新たなデザインを採用し、空気抵抗を増やさずにダウンフォースを増加させたほか、タイヤの接地性やハンドリング性能も高めることで、洗練された乗り味を実現したという。最高出力や最大トルクなどのパフォーマンスを維持しながらも、走行時の不要なノイズと振動を低減する新車外騒音規制対応の新構造マフラーを新たに採用している。

プレミアムエディションT-specは専用コーディネートの内装色や専用セッティングのサスペンション、専用のカーボンセラミックブレーキなどを特別装備している。

NISMOは新デザインのリアウイングをより高い位置に装備するなどして空力性能をさらに強化。フロントメカニカルLSDの追加にあわせて4WDのフロントとリアのトルク配分を緻密に制御することでコーナリング性能も向上させ、GT-R史上最高のパフォーマンスを発揮するという。これに伴い専用RECARO製カーボンバックバケットシートも、シート剛性とホールド性を大幅に向上させる仕様に変更した。

NISMOスペシャルエディションはピストンリングやコンロッド、クランクシャフトなどに高精度重量バランスエンジン部品を採用し、クリア塗装を施したNISMO専用カーボン製エンジンフード(NACAダクト付き)などを特別装備している。

日産GT-R 2024年モデルのラインナップと価格は以下のとおり(末尾に※の付いたモデルは2023年夏に発売)。

  • ピュアエディション:1375万円
  • ブラックエディション:1535万0500円
  • プレミアムエディション:1484万0100円
  • プレミアムエディションT-spec:1896万0700円
  • トラックエディションengineered by NISMO:1765万0600円※
  • トラックエディションengineered by NISMO T-spec:2138万0700円※
  • NISMO:2865万円※
  • NISMOスペシャルエディション:2915万円※

(webCG)

関連キーワード:
GT-R, 日産, 自動車ニュース