三菱、「ランエボX」などを一部変更
2012.10.11 自動車ニュース三菱、「ランサーエボリューションX」などを一部変更
三菱自動車は、「ギャランフォルティス」「ギャランフォルティス スポーツバック」「ランサーエボリューションX」のボディーカラーと装備を一部変更し、2012年10月18日に発売すると発表した。
今回の変更では、一部グレードのボディーカラー展開が変更されるほか、ナビゲーション、オーディオなどに新型を採用。また、タッチパネル式ディスプレイにリヤビュー機能を搭載したディスプレイオーディオが新たにメーカーオプションで設定される。
価格は「ギャランフォルティス」が183万8000円から300万3000円まで、「ギャランフォルティス スポーツバック」が222万6000円から303万4000円まで、「ランサーエボリューションX」が315万円から525万円まで。
<主な変更内容>
■ボディーカラー
・「ギャランフォルティス」は2リッターターボエンジンを搭載する「RALLIART」が、新色の「コズミックブルーマイカ」と、「ホワイトパール」「クールシルバーメタリック」「ブラックマイカ」「レッドメタリック」の計5色展開となる。その他のグレードは従来通りの6色展開。
・「ギャランフォルティス スポーツバック」は、新色の「コズミックブルーマイカ」と、「ホワイトパール」「クールシルバーメタリック」「ブラックマイカ」「レッドメタリック」「チタニウムグレーメタリック」の計6色展開となる。なお、「RALLIART」は従来通りの計5色展開。
・「ランサーエボリューションX」は、「GSR」「GSR-Premium」が新色の「コズミックブルーマイカ」と、「ホワイトパール」「クールシルバーメタリック」「ファントムブラックパール」「レッドメタリック」の計5色となる。なお、モータースポーツ競技のベースグレード「RS」は従来通りの2色展開。
■機能装備
・メーカーオプション設定の「MMCS(ナビゲーション、オーディオ機能など)」が、高解像度のWVGAモニターを搭載した多機能メモリーナビゲーションなどで構成される新型に変更される。(「ランサーエボリューションX RS」は設定なし)
・メーカーオプション設定の「ロックフォードフォズゲート プレミアムサウンドシステム」に、2チャンネルで録音された音楽ソースをサラウンドで再生する「DTS Neural Surround」などの新機能を採用。(「ランサーエボリューションX RS」は設定なし)
・6.1インチQVGAタッチパネル式ディスプレイにリヤビューカメラの映像が表示可能な、「ディスプレイオーディオ」をメーカーオプションで設定。(「ギャランフォルティス EXCEED」と「ランサーエボリューションX GSR-Premium/RS」は設定なし)
(工藤考浩)
関連キーワード:
ギャランフォルティス,
ランサーエボリューション,
三菱, 自動車ニュース