2009年モデル「サーブ9-3」、4WDグレード新登場

2008.12.16 自動車ニュース webCG 編集部

2009年モデル「サーブ9-3」、4WDグレード新登場

ゼネラルモーターズ・アジア・パシフィック・ジャパンは、2008年12月12日、「サーブ9-3」の2009年モデルを発表。2009年1月10に発売する。

2009年モデルのトピックは、上級となる「エアロ」グレードに、サーブのフルタイム4WDシステム「XWD(クロスホイールドライブ)」を標準装備したことだ。これによりFFは「リニア」「ベクター」のみとなった。同時に「2.8T」には「eLSD(電子制御LSD)」が採用された。

エンジンラインナップも見直され、2.8リッターターボは最高出力が25psアップの280psへ変更。さらに「エアロ」には「リニア」と同じ2リッター直4ターボ(209ps)エンジンを搭載した「2.0T」が新たに加わった。

ボディカラーは、全モデル特別発注色を含め12色を設定。カブリオレには、新色のグレートップを追加し、ブルーとベージュの3色がオプション設定される。
今まで右ハンドルのみの設定だった「ベクター」に左ハンドルを受注生産モデルとして追加設定したのも新しい。

価格は、以下のとおり。

・9-3スポーツセダン
リニア(FF/5AT)右ハンドル:379.0万円
ベクター(FF/5AT)左・右ハンドル:459.0万円
エアロ2.0T(4WD/6AT)左・右ハンドル:529.0万円
エアロ2.8T V6(4WD/6AT)左・右ハンドル:629.0万円

・9-3スポーツエステート
リニア(FF/5AT)右ハンドル:399.0万円
ベクター(FF/5AT)左・右ハンドル:479.0万円
エアロ2.0T(4WD/6AT)左・右ハンドル:549.0万円
エアロ2.8T V6(4WD/6AT)左・右ハンドル:649.0万円

・9-3カブリオレ(FF/5AT)左/右ハンドル:654.0万円

(webCG ワタナベ)

「9-3スポーツセダン エアロ」
「9-3スポーツセダン エアロ」 拡大
2.8リッターV6ターボエンジン。
2.8リッターV6ターボエンジン。 拡大
 
2009年モデル「サーブ9-3」、4WDグレード新登場の画像 拡大
「9-3スポーツエステート エアロ」
「9-3スポーツエステート エアロ」 拡大
「9-3カブリオレ」
「9-3カブリオレ」 拡大

関連キーワード:
9-3スポーツセダン, 9-3カブリオレ, 9-3スポーツエステート, サーブ, 自動車ニュース