ダッジ・ナイトロSXT(4WD/4AT)【ブリーフテスト】
ダッジ・ナイトロSXT(4WD/4AT) 2007.11.28 試乗記 ……361万2000円総合評価……★★★★
アメ車らしいゴツいエクステリアが特徴の「ダッジ・ナイトロ」。プレミアムやスポーティなSUVがひしめく中、このクルマの輝きはどこにあるのか?
悠揚迫らぬ走りっぷり
「ダッジ・ナイトロ」の魅力は、何といっても大胆な顔つきに代表されるデザインだろう。1950/60年代の雰囲気を放つ、独立したフェンダーを思わせる造形のオーバーフェンダー、そこにつながるバンパーの力強さ、四角いエンジン収納箱のボンネット、十字グリルバーなどなど、周囲を威圧する要素十分である。
大きく見えるわりに、スリーサイズは全長4.58m、全幅1.86m、全高1.79mとコンパクトで、コンビニの駐車場でもはみ出すことはない。悠揚迫らぬ走りっぷりと寛容な運動性能は、おおらかな性格とともにアメリカ車を好む向きには絶賛されるだろう。その上ナイトロは330万円から420万円と価格設定も手頃だから、国産SUVを買うよりむしろお買い得な感じさえする。
4WD機構はパートタイムながら、ボタンのワンプッシュでOK。舵角にして90度くらいまでならブレーキング現象(前後輪の回転差により走りにくくなる現象)による抵抗感はないから手軽で、頻繁に使用できるだろう。