スバルWRX S4スポルヴィータ
2015.10.28 画像・写真富士重工業は、スポーツセダン「スバルWRX S4」に特別仕様車「SporVita(スポルヴィータ)」を設定し、2015年11月18日に発売すると発表した。
同車は専用仕立てのインテリアを特徴とする販売台数500台の限定モデルである。具体的には、イタリアの老舗革メーカー、Mario Levi(マリオレヴィ)社の専用本革シートや、ピアノブラック調の装飾パーツなどを採用。エクステリアについても、光輝度のウィンドウモールやメッキのガーニッシュなどで飾っている。
(関連ニュース)

スバルWRX S4スポルヴィータ(エクステリア)
-
スバルWRX S4スポルヴィータ(エクステリア)
-
スバルWRX S4スポルヴィータ(エクステリア)
-
スバルWRX S4スポルヴィータ(ヘッドランプ)
-
スバルWRX S4スポルヴィータ(タイヤとホイール)
-
スバルWRX S4スポルヴィータ(エクステリア)
-
スバルWRX S4スポルヴィータ(エクステリア)
-
スバルWRX S4スポルヴィータ(エクステリア)
-
スバルWRX S4スポルヴィータ(インテリア)
-
スバルWRX S4スポルヴィータ(インテリア)
-
スバルWRX S4スポルヴィータ(インテリア)
-
スバルWRX S4スポルヴィータ(インテリア)
-
スバルWRX S4スポルヴィータ(インテリア)
-
スバルWRX S4スポルヴィータ(エクステリア)
-
スバルWRX S4スポルヴィータ
あなたにおすすめの記事
関連記事
-
新型「スバル・インプレッサ」プレビューイベントの会場から 2016.7.26 画像・写真 富士重工業が東京・恵比寿の本社ショールームにて「NEWインプレッサ プレビューイベント」を開催。新型「スバル・インプレッサ」の日本仕様車を初公開した。イベントの様子と、「インプレッサ スポーツ/G4」の姿を、写真でリポートする。
-
-
「DS 7クロスバック」にルーヴル美術館をモチーフにした特別仕様車が登場 2021.1.21 自動車ニュース DSブランドの上級SUV「DS 7クロスバック」に、特別仕様車「LOUVRE(ルーヴル)Blue HDi」が登場。パリのルーヴル美術館をモチーフにした意匠が特徴で、「LOUVRE」のロゴを配した専用バッジや、ガラスピラミッドをモチーフにした装飾を各所に採用している。
-
アウディA1スポーツバック25 TFSI(FF/7AT)【試乗記】 2020.12.26 試乗記 アウディのコンパクトカー「A1スポーツバック」に1リッターターボモデルが追加された。試乗車は、なかでも一番装備が簡素な「25 TFSI」。エントリーモデルのエントリーグレード、つまり「最も買い求めやすいアウディ」の仕上がりは?
-
2020ワークスチューニンググループ合同試乗会(前編:STI/TRD編)【試乗記】 2020.11.25 試乗記 TRD、STI、NISMO、無限と、メーカー直系のワークスチューナーが一堂に会して合同試乗会を開催。まずはSTIが手がけた「スバル・インプレッサスポーツSTI Sport」とコンプリートカー「S209」、GRパーツを装着した「コペンGRスポーツ」の走りを試す。
-
フォルクスワーゲンは新型「ゴルフ」に注目!【輸入車ブランドに聞きました2021】 2021.1.22 自動車ニュース すでに本国では新型「ゴルフ」や電気自動車「ID.3」などがデビューし、国内導入のタイミングが気になるフォルクスワーゲン。日本のインポーターであるフォルクスワーゲン グループ ジャパンに2021年の取り組みについて聞いてみた。