ロールス・ロイス・ベイサイド ドーン エアロカウリング
2019.07.26 画像・写真ロールス・ロイス・モーター・カーズ横浜は2019年7月26日、「ロールス・ロイス・ドーン」のビスポークモデル「ベイサイド ドーン エアロカウリング」を発表した。
ベイサイド ドーン エアロカウリングは、海が身近にある横浜をイメージしたビスポークモデルであり、カーボンファイバーと天然素材を用いた、最先端の高級ヨットやスピードボートにインスパイアされたデザインが特徴となっている。
手がけたのはヨットデザインの経験もあるロールス・ロイス本社のビスポークデザイナーで、内外装を深い色味のブルーとホワイトでコーディネート。インテリアのトリムにはヨットのデッキを思わせるチーク材とカーボンファイバーを用いており、シートにはブレードロープを思わせる組みひも状のビーズを施している。
海をモチーフにした特別なドーンのディテールを、写真で紹介する。
-
1/34ロールス・ロイス・ベイサイド ドーン エアロカウリング(エクステリア)
-
2/34ロールス・ロイス・ベイサイド ドーン エアロカウリング(エクステリア)
-
3/34ロールス・ロイス・ベイサイド ドーン エアロカウリング(エクステリア)
-
4/34ロールス・ロイス・ベイサイド ドーン エアロカウリング(エクステリア)
-
5/34ロールス・ロイス・ベイサイド ドーン エアロカウリング(エクステリア)
-
6/34エクステリアは「アンダルシア・ホワイト」と「ミッドナイト・サファイア・ブルー」のツートーン。
-
7/34ロールス・ロイスを象徴するカーマスコット「スピリット・オブ・エクスタシー」。
-
8/34ボディーサイドを飾る、ネイビーブルーのコーチライン。
-
9/34ロールス・ロイス・ベイサイド ドーン エアロカウリング(エクステリア)
-
10/34ロールス・ロイス・ベイサイド ドーン エアロカウリング(タイヤ&ホイール)
-
11/34ロールス・ロイス・ベイサイド ドーン エアロカウリング(タイヤ&ホイール)
-
12/34ロールス・ロイスのバッジ。
-
13/34「ロールス・ロイス・ベイサイド ドーン エアロカウリング」には、車名の通り、リアシートをカバーするエアロカウリング(トノカバー)が装備される。
-
14/34カーボンファイバーとアルミニウムでできたエアロカウリングは脱着式で、「ロールス・ロイス・ドーン」のスタイリングを気軽に変えることができる。また、上部には写真の通り収納スペースも設けられている。
-
15/346.6リッターV12ツインターボエンジンは、570psの最高出力と820Nmの最大トルクを発生する。
-
16/34ロールス・ロイス・ベイサイド ドーン エアロカウリング(インストゥルメントパネルまわり)
-
17/34ロールス・ロイス・ベイサイド ドーン エアロカウリング(インストゥルメントパネルまわり)
-
18/34ダッシュボードには、直径0.014mmという極細の航空機用アルミニウム糸を向後に織り込んだ、カーボンファイバー製のパネルを採用している。
-
19/34ネイビーの糸で「RR」のロゴが刺しゅうされた、「ベイサイド ドーン エアロカウリング」のシート。
-
20/34シートの座面と背もたれには、ヨットのブレードロープを思わせる組みひも状のビーズが施されている。
-
21/34ロールス・ロイス・ベイサイド ドーン エアロカウリング(ドア)
-
22/34サイドシルに装着されるトレッドプレート。4枚の国際信号旗を使い、「DAWN(ドーン)」と書かれている。
-
23/34ベイサイド ドーン エアロカウリングのインテリアは、エクステリアに合わせて「アークティック・ホワイト」と「ネイビー・ブルー」の2色でコーディネートされている。
-
24/34ロールス・ロイス・ベイサイド ドーン エアロカウリング(ステアリングホイール)
-
25/34ロールス・ロイス・ベイサイド ドーン エアロカウリング(センターコンソール)
-
26/34ロールス・ロイス・ベイサイド ドーン エアロカウリング(リアのセンターコンソール)
-
27/34「ベイサイド ドーン エアロカウリング」には、各所にヨットのデッキをほうふつとさせるチーク材が用いられている。
-
28/34左右のフロントフェンダーに収納される傘(かさ)も、ホワイトとブルーでコーディネートされている。
-
29/34ロールス・ロイス・ベイサイド ドーン エアロカウリング(トランクルーム)
-
30/34ロールス・ロイス・ベイサイド ドーン エアロカウリング(ソフトトップ)
-
31/34ソフトトップの色は、ボンネットと同じく「ミッドナイト・サファイア・ブルー」となっている。
-
32/34ロールス・ロイス・ベイサイド ドーン エアロカウリング(エクステリア)
-
33/34ロールス・ロイス・ベイサイド ドーン エアロカウリング(エクステリア)
-
34/34ロールス・ロイス・ベイサイド ドーン エアロカウリング(エンブレム)
-
ロールス・ロイス・ベイサイド ドーン エアロカウリング 2019.7.26 画像・写真 ロールス・ロイス・モーター・カーズ横浜が、海をモチーフにした「ロールス・ロイス・ドーン」のビスポークモデル「ベイサイド ドーン エアロカウリング」を発表。最先端の高級ヨットやスピードボートにインスパイアされたという、特別なドーンを写真で紹介する。
-
-
ロールス・ロイス・ドーン(FR/8AT)【試乗記】 2017.11.13 試乗記 ロールス・ロイスがラインナップする豪華絢爛なドロップヘッドクーペ「ドーン」。全長は5.3m、エンジンは12気筒ツインターボという巨艦でオープンエアを味わうというのは、いったいどのような行為なのか? 類例のないその体験を報告する。
-
ロールス・ロイス・ゴースト(4WD/8AT)【試乗記】 2020.12.14 試乗記 2009年に誕生し、ロールス・ロイス史上最高のセールスを記録してきた「ゴースト」。「先代から継承したのはマスコットと傘くらい」という新型は、確かに、既存のロールス・ロイス車とは一線を画す走りを味わわせてくれた。
-
横浜の海をイメージしたロールス・ロイスが誕生 2017.12.20 自動車ニュース ロールス・ロイス・モーター・カーズは2017年12月20日、2ドアのオープンモデル「ドーン」の特別仕様車「ベイサイド ドーン」を発表した。価格は4347万円で、販売台数は限定されていない。
-
ポルシェ911ターボSカブリオレ(4WD/8AT)【試乗記】 2021.1.5 試乗記 最高出力650PSを誇る、新型「ポルシェ911ターボSカブリオレ」に試乗。その加速やコーナリングからは、つくり手がこのハイパフォーマンスカーに込めた、すさまじいほどの気合が伝わってきた。