「ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー」発表会の会場から
2020.12.03 画像・写真2020年12月3日、ハーレーダビッドソン初の量産型電動バイク「ライブワイヤー」が上陸。発売に先駆け、東京・千代田区の神田明神で展示イベントが開催された。アメリカの老舗バイクメーカーがつくった電動バイクと、歴史ある日本の神社という異色の取り合わせ。その様子を写真で紹介する。
-
1/30ハーレーダビッドソン初の電動バイク「ライブワイヤー」お披露目の舞台は、東京・千代田区にある神社、神田明神。
-
2/30ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー
-
3/30ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー
-
4/30ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー
-
5/30ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー(リアサスペンション)
-
6/30ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー(リアフェンダー)
-
7/30ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー(車体のメインフレームとリチウムイオンバッテリー)
-
8/30ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー
-
9/30ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー
-
10/30ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー(駆動用モーター)
-
11/30ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー(フロントホイール)
-
12/30ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー(リアホイール)
-
13/30ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー
-
14/30ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー(シートおよびリアサスペンション周辺部)
-
15/30ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー(スイングアームと駆動ベルト)
-
16/30ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー
-
17/30ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー(スイングアームのリンク部)
-
18/30ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー(フロントホイール)
-
19/30ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー(リアサスペンション)
-
20/30ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー(ヘッドランプ)
-
21/30ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー(普通充電の給電口)
-
22/30ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー(急速充電の給電口)
-
23/30神田明神での発表会では、落語家・立川吉笑さんが「ライブワイヤー」を題材にした「ハーレー落語」を披露した。
-
24/30「あのハーレーが完全電動のバイクをつくった? こりゃぁ落語も伝統ばかりじゃなくて、革新性を取り入れなきゃ……」 立川吉笑さんの声が神田明神の境内に響く。
-
25/30「ライブワイヤー」の日本上陸を記念して、ハーレーダビッドソン ジャパン井上雅矢氏の手で、同モデルの特製絵馬が奉納された。
-
26/30神田明神の境内に並べられた「ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー」。
-
27/30ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー
-
28/30ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー
-
29/30イベントの最後には、交通安全を祈願して「ライブワイヤー」のおはらいも実施された。
-
30/30ハーレーダビッドソン・ライブワイヤー
-
ハーレーダビッドソン・ローライダーS 2019.8.28 画像・写真 ハーレーダビッドソンのラインナップに、豪快な走りが身上の「ローライダーS」が復活。大排気量の「ミルウォーキーエイト114」エンジンと、よりアグレッシブに調律されたサスペンション、各部がブラックアウトされたスタイリングが特徴の新型を、写真で紹介する。
-
-
ハーレーダビッドソンが「パン アメリカ1250」を発売 ブランド初のアドベンチャーモデル 2021.2.24 自動車ニュース ハーレーダビッドソンが大型二輪モデル「パン アメリカ1250」を日本に導入。オンロードとオフロードの双方の走行に適したブランド初のアドベンチャーツーリングモデルであり、新型の水冷エンジンや電子制御サスペンション、車高調整機能などが採用されている。
-
新型「ポルシェ911 GT3」がデビュー 空力性能が大幅に向上 2021.2.16 自動車ニュース 独ポルシェは2021年2月16日(現地時間)、新型「911 GT3」を発表した。最高出力510PSの4リッター水平対向6気筒自然吸気エンジンを搭載し、フロントアクスルには911の市販モデルとしては初となるダブルウイッシュボーン式サスペンションを採用している。
-
新型「メルセデス・ベンツCクラス」登場 電動化と運転支援をさらに追求 2021.2.24 自動車ニュース 独ダイムラーは2021年2月23日(現地時間)、新型「メルセデス・ベンツCクラス」の概要を発表した。欧州では同年3月30日に受注開始、同年夏にデリバリーが始められる見込み。
-
世界を沸かせた超高速マシンが復活 新型「スズキ・ハヤブサ」にみる次世代アルティメットスポーツの姿 2021.2.22 デイリーコラム ひたすらに高速性能を追い求めた「アルティメットスポーツ」と呼ばれるバイク群。中でもこのジャンルを象徴する一台といえるのが、「スズキ・ハヤブサ」だ。13年ぶりの全面改良がうたわれる新型の詳細を、今日に至るアルティメットスポーツの歴史とともに紹介する。