webCGカーナビの達人
>
個性いろいろ注目のPNDと自転車ナビ
PNDはいま岐路にある。登場した当初は安さと取り付けの容易性から大人気。一時は群雄割拠の状態だったが、その後次第に淘汰(とうた)されていった。理由は、肝心の性能が「それなり」だったからだ。逆にいえば今売られているものは日本のユーザーの厳しい目に認められた生き残り組といえる。しかし、ほどほどのナビ性能だけでは今後を生きていけそうもない。ほかにプラスαの魅力が必要な、厳しいマーケットなのだ。結果としてそれは製品の多様化をもたらした。2011年の製品を見渡すと、PNDの弱点といわれた測位性能を高めようとしたものや通信機能で情報性を高めようとしたもの、クルマ利用よりも旅歩きのガイドに力を入れたものもあれば、自転車用ナビに特化したものも出てきた。そうした注目すべき7台をご紹介する。どれもナビの世界を広げてくれる楽しいものばかりだ。
カロッツェリア エアーナビ
[PND]
カロッツェリア エアーナビ
AVIC-T55/T77/T99
オープン価格(実勢価格 AVIC-T99=5万円前後)
→詳しく読む
カーナビタイム
[PND]
カーナビタイム
WND-01K
価格:4万3800円
→詳しく読む
ガーミン ヌビ
[PND]
ガーミン
ヌビ3770V
オープン価格
→詳しく読む
パナソニック 旅ナビ
[歩行ナビ]
パナソニック
旅ナビ CN-MH01L
オープン価格
→詳しく読む
パイオニア“ポタナビ”
[自転車ナビ]
パイオニア サイクルナビゲーション
“ポタナビ” SGX-CN700
オープン価格(実勢価格 AVIC-T99=5万円前後)
→詳しく読む
ソニー ナブ・ユー
[自転車ナビ]
ソニー ナブ・ユー
NV-U37 自転車専用クレードルキット
価格:3万8780円
→詳しく読む
パナソニック ゴリラ
[自転車ナビ]
パナソニック
ゴリラ CN-MC01L
オープン価格
→詳しく読む
カーナビ/オーディオ/パーツ
Copyright 2011 Nikkei Digital Media, Inc. All rights reserved.