MZ60プレミは高級カーオーディオと同じ左右独立の31バンド・グラフィックイコライザーと、リスナーと片側最大3つのスピーカーユニット+サブウーファーとの距離を補正できるタイムアライメント機能を搭載している。このことで、車室内の反射や素材などが原因の周波数特性の乱れや、スピーカーユニットの距離差によって生じる、何の楽器がどこで鳴っているのかわからない、ボヤけた感じを修正することができる。これでボーカルの位置や楽器がくっきりと際立ち、臨場感と音楽性の高い再生を楽しむことができる。これらの機能は他のカーナビにも搭載されているが、ここまで多彩かつきめ細かな調整ができるものはないし、機能自体が原因となる音質劣化を徹底的に排除しているのも、音にこだわったサウンドナビな
らではといえる。
タイムアライメントには、スピーカーユニットごとにパワーアンプを必要とする「マルチチャンネルタイムアライメント」と、片側のチャンネルをひとつのパワーアンプで駆動するパッシブ方式に対応した「マルチウェイタイムアライメント」を搭載。これまではダイヤトーンの最高級ユニットのDA-PX1以外では不可能だった、純正の2ウェイスピーカーでも、高域用と低域用のユニットそれぞ
れに補正をかけることも可能だ。この機能を使っての調整は、基本的に取り付けショップで行なうのだが、自分でも実際に音を聴きながら画面上で調整できる。
最近の高級カーオーディオは、PCを使って調整するものが増えているが、7型タッチパネルを生かした調整方法はわかりやすくて好感が持てる。

PREMIはフロント用に左右独立31バンド・イコライザーを搭載。リア用には10バンド・イコライザーもある。
Copyright 2012 Nikkei Digital Media, Inc. All rights reserved.