クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

Dyson V7 Car+Boat vol.1 の画像

YouTube Facebook Twitter

クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック
  • CATEGORY
    記事一覧
  • CAR BRAND
    ブランドで選ぶ
  • FEATURE/ESSAY
    特集・エッセイ
  • PREMIUM
    会員限定記事
  • USED CAR
    中古車を探す
  • MOVIES
    おすすめの動画
  • GUIDE
    徹底比較ガイド
  1. ホーム
  2. 注目の記事
  3. CAR LIFE with Dyson season2<PR>
  4. Dyson V7 Car+Boat vol.1
  5. 画像・写真
ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアルファ・ロメオフェラーリ
  • 1/29

  • ラジオのDJやナレーターとして活躍するサッシャさんと、息子さん。お気に入りの遊び道具を積んで、いざ公園に出発!

    2/29ラジオのDJやナレーターとして活躍するサッシャさんと、息子さん。お気に入りの遊び道具を積んで、いざ公園に出発!

  • 公園に着いて、まずチョイスしたのは、足けり式の自転車であるストライダー。ペダルをこいで走らせる自転車よりも小さな、キッズ用の二輪車だ。

    3/29公園に着いて、まずチョイスしたのは、足けり式の自転車であるストライダー。ペダルをこいで走らせる自転車よりも小さな、キッズ用の二輪車だ。

  • ちょっと遊んだだけで、ストライダーやボールはたちまち落ち葉まみれに。清掃するのも面倒で、ついそのままクルマの荷室に載せてしまう。

    4/29ちょっと遊んだだけで、ストライダーやボールはたちまち落ち葉まみれに。清掃するのも面倒で、ついそのままクルマの荷室に載せてしまう。

  • 夢中で体を動かしたあとは、車内でおやつタイム。サッシャさんはタルトを、息子さんは大好きなワッフルをチョイス。どちらも食べこぼしが気になるところ。

    5/29夢中で体を動かしたあとは、車内でおやつタイム。サッシャさんはタルトを、息子さんは大好きなワッフルをチョイス。どちらも食べこぼしが気になるところ。

  • さらに便利に進化した、ダイソンのコードレスハンディクリーナー
    Dyson V7 Car+Boat
    Dyson公式サイトへ ≫
  • ワッフルに続いてお菓子もムシャムシャ。そのつど、周りに食べかすがポロポロと……。

    6/29ワッフルに続いてお菓子もムシャムシャ。そのつど、周りに食べかすがポロポロと……。

  • 取材前はきれいだったカーペットには、靴底についてきた芝生や砂粒がいっぱい。ここからが「Dyson V7 Car+Boat」の力の見せどころだ。

    7/29取材前はきれいだったカーペットには、靴底についてきた芝生や砂粒がいっぱい。ここからが「Dyson V7 Car+Boat」の力の見せどころだ。

  • まずは「ミニ モーターヘッド」でシートや荷室をクリーニング。強力な吸引力で、微細なほこりまでかき取れる。

    8/29まずは「ミニ モーターヘッド」でシートや荷室をクリーニング。強力な吸引力で、微細なほこりまでかき取れる。

  • フロアマットの掃除に最適なのが「ハードブラシ」。毛足の長いマットに入り込んだ芝生や砂粒も見る見る吸い込まれていく。

    9/29フロアマットの掃除に最適なのが「ハードブラシ」。毛足の長いマットに入り込んだ芝生や砂粒も見る見る吸い込まれていく。

  • シートの折り目やくぼみなど、せまい場所に溜まったゴミは、細長い「隙間ノズル」で一気に吸引。

    10/29シートの折り目やくぼみなど、せまい場所に溜まったゴミは、細長い「隙間ノズル」で一気に吸引。

  • さらに便利に進化した、ダイソンのコードレスハンディクリーナー
    Dyson V7 Car+Boat
    Dyson公式サイトへ ≫
  • 蛇腹状のアタッチメント「延長ホース」を併用すると、掃除の自由度はさらに増す。入り組んだ場所も、楽な姿勢でアプローチできる。

    11/29蛇腹状のアタッチメント「延長ホース」を併用すると、掃除の自由度はさらに増す。入り組んだ場所も、楽な姿勢でアプローチできる。

  • 弾力のある「延長ホース」は、最長1.2mまで延ばすことができる。ご覧のように、シート下の掃除も楽々。

    12/29弾力のある「延長ホース」は、最長1.2mまで延ばすことができる。ご覧のように、シート下の掃除も楽々。

  • 「Dyson V7 Car+Boat」と付属のアタッチメント。写真上が「ミニ モーターヘッド」を装着した本体で、時計回りに「カーチャージャー」「隙間ノズル」「延長ホース」「ハードブラシ」「コンビネーションノズル」「ミニ ソフトブラシ」が並ぶ。

    13/29「Dyson V7 Car+Boat」と付属のアタッチメント。写真上が「ミニ モーターヘッド」を装着した本体で、時計回りに「カーチャージャー」「隙間ノズル」「延長ホース」「ハードブラシ」「コンビネーションノズル」「ミニ ソフトブラシ」が並ぶ。

  • エアコンの吹き出し口やスイッチ類など、デリケートな場所には「ミニ ソフトブラシ」が最適。やさしくほこりを取り除ける。もちろん、写真のように「延長ホース」も装着できる。

    14/29エアコンの吹き出し口やスイッチ類など、デリケートな場所には「ミニ ソフトブラシ」が最適。やさしくほこりを取り除ける。もちろん、写真のように「延長ホース」も装着できる。

  • 「隙間ノズル」でドアポケットにアプローチ。こうした場所では、「延長ホース」との併用も有効だ。

    15/29「隙間ノズル」でドアポケットにアプローチ。こうした場所では、「延長ホース」との併用も有効だ。

  • さらに便利に進化した、ダイソンのコードレスハンディクリーナー
    Dyson V7 Car+Boat
    Dyson公式サイトへ ≫
  • 「Dyson V7 Car+Boat」には「カーチャージャー」が付属する。車両のAC電源から給電することで、バッテリー残量を気にせず掃除ができる。

    16/29「Dyson V7 Car+Boat」には「カーチャージャー」が付属する。車両のAC電源から給電することで、バッテリー残量を気にせず掃除ができる。

  • 掃除を終えた「Dyson V7 Car+Boat」の本体。透明なパーツが使われているため、集めたゴミの量や質が外側からもよくわかる。

    17/29掃除を終えた「Dyson V7 Car+Boat」の本体。透明なパーツが使われているため、集めたゴミの量や質が外側からもよくわかる。

  • 本体から取り出した、今回の掃除の成果。草や砂粒、お菓子類に交じって、おもちゃの部品なども含まれていた。

    18/29本体から取り出した、今回の掃除の成果。草や砂粒、お菓子類に交じって、おもちゃの部品なども含まれていた。

  • ゴミ捨てがワンタッチでできるのも、「Dyson V7 Car+Boat」の特長のひとつ。本体上部のレバーを引き上げると底部のふたが開き、すべてのゴミが一気に放出される。本体内部にはゴミが残留しない構造で、メンテナンスも容易になっている。

    19/29ゴミ捨てがワンタッチでできるのも、「Dyson V7 Car+Boat」の特長のひとつ。本体上部のレバーを引き上げると底部のふたが開き、すべてのゴミが一気に放出される。本体内部にはゴミが残留しない構造で、メンテナンスも容易になっている。

  • 自らの手で「Dyson V7 Car+Boat」の実力を試したサッシャさん。「子どもがやんちゃなうちは、いつでも掃除できるよう車内に常備したいですね」と、大満足の様子。

    20/29自らの手で「Dyson V7 Car+Boat」の実力を試したサッシャさん。「子どもがやんちゃなうちは、いつでも掃除できるよう車内に常備したいですね」と、大満足の様子。

  • さらに便利に進化した、ダイソンのコードレスハンディクリーナー
    Dyson V7 Car+Boat
    Dyson公式サイトへ ≫
  • 公園で遊ぶ、サッシャさんと息子さん。

    21/29公園で遊ぶ、サッシャさんと息子さん。

  • お気に入りの足けり式自転車で快走!

    22/29お気に入りの足けり式自転車で快走!

  • 遊んだあとのおやつも楽しみ。親子で食べればなおさらだ。

    23/29遊んだあとのおやつも楽しみ。親子で食べればなおさらだ。

  • スナック菓子は大好物。あれにもこれにも、つい手が伸びて……。

    24/29スナック菓子は大好物。あれにもこれにも、つい手が伸びて……。

  • 気が付けば足元には、お菓子の食べかすや車外から持ち込んだ土ぼこりが。

    25/29気が付けば足元には、お菓子の食べかすや車外から持ち込んだ土ぼこりが。

  • さらに便利に進化した、ダイソンのコードレスハンディクリーナー
    Dyson V7 Car+Boat
    Dyson公式サイトへ ≫
  • 「Dyson V7 Car+Boat」を使って、親子で車内清掃スタート!

    26/29「Dyson V7 Car+Boat」を使って、親子で車内清掃スタート!

  • 狭いところも、アタッチメントの「延長ホース」を使えば楽にクリーニングできる。

    27/29狭いところも、アタッチメントの「延長ホース」を使えば楽にクリーニングできる。

  • 成果に満足の表情を浮かべるサッシャさん。

    28/29成果に満足の表情を浮かべるサッシャさん。

  • 今回車内清掃で活躍した、「Dyson V7 Car+Boat」とアタッチメント。息子さんの遊び道具(写真奥)まで楽にクリーニングできた。

    29/29今回車内清掃で活躍した、「Dyson V7 Car+Boat」とアタッチメント。息子さんの遊び道具(写真奥)まで楽にクリーニングできた。

記事本文に戻る トップページに戻る
Follow us
CONTENTS
  • プレミアムプラン限定記事
  • 試乗記
  • ニュース
  • 画像・写真
  • デイリーコラム
  • From Our Staff
  • エッセイ
  • 特集
  • 注目の記事
  • モーターショー・オートサロン
  • バイク
  • EVcafe
  • アウトビルトジャパン
  • 日刊!名車列伝
  • 中古車検索
ABOUT US
  • 運営会社
  • webCGについて
  • プレミアムプランについて
  • EVcafeについて
  • 著者一覧
  • サイトマップ
  • 著作権/プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • メルマガ登録
  • プッシュ通知設定
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 採用情報
Copyright webCG Inc. All rights reserved.

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。