webCG

SHARE

MENU
  • 2025-2026 WINTER
  • webCG TIRE SELECTION webCG TIRE SELECTION
  • AD

より安心・安全・快適に進化した
オールシーズンタイヤ・スタッドレスタイヤが
続々と登場。
2025-2026 WINTERは
最新モデルに注目したい。

ALL SEASON TIRE

全天候型で四季を通じて使えるのがオールシーズンタイヤ。ドライ・ウエット路面はもちろんのこと、突然の降雪でもあわてることなく走行でき、最新モデルは快適性や燃費の向上もうたわれる。シーズンごとのタイヤ交換や保管場所の確保が不要となるなど、手間やコスト面でもそのメリットが注目されている。

日本の冬にシンクロする

ウインターライフが変わる・広がる
ダンロップ「シンクロウェザー」の真価

x Renault KANGOO Creatif Diesel

オールシーズンタイヤ pick up

  • MICHELIN

    CROSSCLIMATE 3/CROSSCLIMATE 3 SPORT

    夏の大雨や冬の急な雪など、予測しづらい天候変化にも対応でき、日常の運転に安心感をもたらす。走る楽しさにフォーカスしスポーツ性を磨いた高性能モデルも登場。

  • GOODYEAR

    VECTOR 4SEASONS GEN-3

    冬性能をはじめウエット、ドライ路面での走行性能を一段と高め、燃費性能やロングライフといった環境性能を付加。さらに快適性も備えた乗用車向けハイパフォーマンスオールシーズンタイヤ。

STUDLESS TIRE

冬道でのトータル性能を考えれば、スタッドレスタイヤの安心感はこの上ない。
自慢の技術を用いて開発された最新モデルは、圧雪やアイスバーン、シャーベットと目まぐるしく変化する降雪地域の路面はもちろんのこと、乾燥路面での走行性能も大きく進化している。

Coming Soon

スタッドレスタイヤ pick up

  • YOKOHAMA

    iceGUARD 8

    氷上性能を革新的に高める、冬用タイヤ新技術コンセプト「冬テック」を採用。冬の走行で最も危険な凍結路面での安心・安全なドライブをサポート。

  • TOYO

    OBSERVE GIZ 3

    さらなる安心感を求め、アイス性能が進化。効きが長く続き環境にも配慮した次世代スタッドレスタイヤ。

SHARE

目次に戻る