webCG

SHARE

MENU
  • 2022-2023 WINTER
  • webCG TIRE SELECTION webCG TIRE SELECTION

ウインターシーズンに注目したい、
各ブランドの最新タイヤをチェック。

STUDLESS TIRE

冬道でのトータル性能を考えれば、スタッドレスタイヤの安心感はこの上ない。
自慢の技術を用いて開発された最新モデルは、圧雪やアイスバーン、シャーベットと目まぐるしく変化する降雪地域の路面はもちろんのこと、乾燥路面での走行性能も大きく進化している。

BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3 BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3

異常気象が多発する昨今では、もはやスタッドレスタイヤに求められるものはスノー&アイス性能だけではない。新たにSUV用サイズもラインナップされた「ブリヂストン・ブリザックVRX3」。降雪地で厚く支持されるこの製品は、ドライ路面でいかな側面を見せるのだろうか。

YOKOHAMA iceGUARD 7 YOKOHAMA iceGUARD 7

2022年でブランド誕生20周年を迎えたヨコハマのスタッドレスタイヤ「アイスガード」。その最新ラインナップとなる「アイスガード7」は、氷にも雪にも効く歴代最高性能が自慢だ。実際に雪道や乾燥路面でステアリングを握ると、安心・安全のレベルアップを実感することができた。

ALL SEASON TIRE

全天候型で四季を通じて使えるのがオールシーズンタイヤ。ドライ・ウエット路面はもちろんのこと、突然の降雪でもあわてることなく走行できる。シーズンごとのタイヤ交換や保管場所の確保が不要となるなど、手間やコスト面でもそのメリットが注目されている。

KUMHO SOLUS 4S HA32 KUMHO SOLUS 4S HA32

クムホの「ソルウス4S HA32」はシーズンごとの履き替えが不要なオールシーズンタイヤだ。走行頻度が高いドライ&ウエット路面での走りを追求し、夏タイヤと同じ感覚で走れるようにしたうえで、突然の雪にも対応。まさに都市部で暮らす日本のユーザーにおあつらえ向きの商品だ。

SHARE