日産 フェアレディZ
Z-L 最終S31 L28セミチューン キャブ公認 WEBER エンジン、ミッション、燃料タンク、キャブレター フルOH済み
最終S31 L28 キャブ公認 WEBER55 ライトチューンエンジンとミッション フルOH済み
赤からホワイトへの色替え車両です。色が変わっていないのは、インパネの裏位でしょうか。きれいに塗装されてます。
旧車レストア1000万円の時代です。ベースの程度がよいお車も数少なくなってますね〜ご予算に応じてボディ補強承ります。
L28エンジンセミチューン(HKS68度カム、強化バルブスプリング、圧縮比10)ピックアップがよく乗りやすい仕様になっております!
ご予算に応じてブレーキチューン承ります。
S31のボディはS30に比べて100Kほど重いのです。実は車体の剛性がかなり違います。
エンブレムが室内換気のエアアウトレットになっております。
ほぼノンレストア車両です。フレーム下側の、お決まりの凸凹は見ていただいてから修理します!!
私はこの後期テールが好き。追い金で前期にも加工できます。
今はこんなに大胆なエンブレムの取り付けありませんね〜当時の斬新〜
S30系のデザイン リア周りが大好きなんです。
横顔 初めて2人乗りのフェアレディZを見たときの感動を思い出します。(47年前笑〜まだくっきりと覚えてます)それ以来プラモデルはZばっかり〜
エンブレムも今では超希少
これもですね!!
タワーバーもスマートに収めてます。
色替えですが、各部しっかりと仕上がっております。
張替のレカロは未使用です。(私の趣味)(自分のにも付けたい)
乗り降りもしやすいし最高ですね!実はS31は、左右同じ位置にに取り付けるには、結構なテクニックがいるのです。
当然ですがダッシュも割れ無し。これは修理ではなく、新品交換品ですね。
パワステ装備でございます(新品)
網ではなく小さめのヘッドレストです。
見た目より心地よくホールドしてくれます!!
お決まりのDATSUNコンペハンドル 革巻きにも!!
純正メーター これも300Kメーターに加工できます。
ACはついてません〜つけますか?
ドアワーニングランプなど、純正で点灯するランプ類はすべて生かしております。
カメアリ燃圧計新品!こういった計器をつけることで、セッティング、はたまた、故障の原因を把握することが容易になります。
電動パワステで楽に乗りましょう!(新品〜)
天張りも傷み無し
燃料タンクピカピカ! 内部もエポキシコーティング済み。
旧車もツボを押さえれば、(修理の)日本一周も可能です。キャブも調整次第で一発でエンジン始動できるのです。
フルチューンすればターボ無しでノーマルの2倍以上のパワーを引き出せます。
バルブタイミング調整中写真
バルブすり合わせ〜混合気をたくさん吸えるように、燃焼室少し加工しました!
シートカットもやっております。
燃焼室加工の一部が見えますね。
親子とも、メタルは新品です。
シリンダーヘッドにバルブを組み付けてます。
これはカーボンだらけのヘッドをお風呂に入れてキレイキレイにしてる様子です。
これは古いメタル。
カムはHKS68度
S30の後ろから丸見えの燃料タンク!お決まりのボコボコ状態からの、鈑金、整形、内部の完全錆取りからの、内部2液性エポキシ樹脂コーティングで、錆とはもう無縁です。(ワコーズタンクライナー)
外側もほぼ全ハギ状態でした。
見ての通り、ピカピカですよ!
これはニスモフューエルポンプ新品です。メーカー不明の安いポンプではございませんのでご安心を〜
リアデフはR180のLSD付です。一流メーカーのオイルに交換です。
現車S31のL28エンジンの組付け中でバルブタイミングに入る前の画像です。
こちらもこのお車のです。FS5W71Bミッションは、5速サーボタイプ。1速から4速まではワーナーです。しかも1速が3.321のL28クロスでございます。フルOH済み!!
腰下組付け完了〜F54は、ピストンがフラットなのです。
載せる段取り中〜
腰下はすべてF54です。
ヘッドはN42、この組み合わせで圧縮比が無加工で10.5位 心地よい加速が気持ちよい〜200馬力ちょっと位かな〜と思います。下から上まで非常に乗りやすい。
載せるまでの間の一休み。
ちょい加工の燃焼室です。
バルブシートリングポート側の段付き修正もしております。
なにせ、50年前の代物です。オイルパンの内側が純正で塗装してあるのです。これを剥がさないと、オイルの種類により、干渉し塗装がはがれてストレーナーを詰まらせ、最悪エンジンが全損になります。ご注意を〜
順不同ですが、鈑金したタンクにタンクライナーというエポキシ塗料を隅々まで行き渡らせます。真剣に作業しているのは私です笑
ここに燃料ゲージが付きます。
シルバーの塗料が見えますでしょうか〜
いくつかのプレートなどもまんべんなく〜
結構な膜厚でコーティングされます。なので多少の錆によるピンホールなども埋まるのです。
行き渡りましたら、赤外線で熱し完全硬化させます。完全硬化する前に燃料を入れると大変なことになるそうです。ですよね〜
これまで4タンク目です。私の車は10年経ちますが全く問題ございません。おすすめです!






































































評価
- 車体(車両外装)
- 4
気になるキズやヘコミは補修済みですが、小さなキズやヘコミが残っています。
- 内装(内装状態)
- 4
気になる汚れ等が、部分的にあります。
- 機関
- 正常
主要機関に不具合はありません。
- 修復歴
- 無
詳細は鑑定書をご確認ください。
状態
| 走行距離 | 7.8万km | 修復歴 | なし |
|---|---|---|---|
| 登録済未使用車 | ー | 禁煙車 | ー |
| ワンオーナー | ー | 車検 | なし |
| 記録簿 | ー | 輸入認定中古車 | ー |
| ディーラー車 | ー |
基本仕様
| 現行型 | ー | ハンドル | 右 |
|---|---|---|---|
| 年式(初度登録) | 1978年(1978年) | 排気量 | 2800cc |
| 乗車定員 | 2名 | 駆動方式 | 2WD |
| 燃料 | ガソリン | ドア | クーペ |
| エコカー 減税対象車 |
ー | ミッション | MT5速 |
| 過給器 | - | 車体色 | ホワイト |
| 車台番号下3桁 | 949 | 全体のサイズ | - / - / - |
装備
- エアバッグ
- スライドドア
- サンルーフ
- ABS
- エアコン
- Wエアコン
- リフトアップ
- ダウンヒルアシストコントロール
- パワーステアリング
- パワーウインドウ
- 盗難防止システム
- アイドリングストップ
- ドライブレコーダー
- USB入力端子
- Bluetooth接続
- 100V電源
- クリーンディーゼル
- センターデフロック
- レンタカーアップ
- 展示・試乗車
- 電動格納ミラー
外装・内装
- カーナビ
- オーディオ
- TV
- ビジュアル
- アルミホイール : アルミホイール
- 革シート
- ハーフレザーシート
- キーレス
- LEDヘッドランプ
- HID(キセノンライト)
- ポータブルナビ
- バックカメラ
- ETC2.0
- ETC
- エアロ
- スマートキー
- ローダウン
- ランフラットタイヤ
- パワーシート
- 3列シート
- ベンチシート
- フルフラットシート
- チップアップシート
- オットマン
- 電動格納サードシート
- シートヒーター
- ウォークスルー
- 後席モニター
- 電動リアゲート
- フロントカメラ
- シートエアコン
- 全周囲カメラ
- サイドカメラ
- ルーフレール
- エアサスペンション
- ヘッドライトウォッシャー
運転支援
- アダプティブクルーズコントロール
- オートクルーズコントロール
- レーンアシスト
- 自動駐車システム
- パークアシスト
安全装備エリア
- 横滑り防止装置
- 衝突安全ボディ
- 衝突被害軽減システム
- クリアランスソナー
- オートマチックハイビーム
- オートライト
- 頸部衝撃緩和ヘッドレスト
保証・アフターサービス
| 保証 | 保証無 |
|---|---|
| 走行距離 | ー |
| 内容 | ー |
| 法定整備 | 整備付 |
| 法定整備について | ー |
販売店情報
鈑金塗装 整備など、自動車修理がメインです。運輸局認証工場です。
手作り看板です!!おかげさまで、この看板を掲げてから、早や16年になります。感謝感謝です(^^)
お車にたとえどんな事があろうと、修理して魅せます(*^^)v
こちらが塗装ブースです。鈑金塗装のご相談もお気軽にご連絡下さい。
こんな車もやっております(^^♪
北海道運輸局長認証の整備工場です!おクルマの事は何でもご相談下さい。
日産 フェアレディZZ-L 最終S31 L28セミチューン キャブ公認 WEBER エンジン、ミッション、燃料タンク、キャブレター フルOH済み
- 支払総額(税込)
- 万円
- 車両本体価格(税込)
- ASK万円
- 諸費用(税込)
- 万円
- 車体色: ホワイト
- 走行距離: 7.8万km
- 1978年式
- 2800cc
- 修復歴なし
- 車検: なし
- 法定整備:整備付
- 保証無
- 支払総額(税込)
- 万円
- 車両本体価格(税込)
- ASK万円
- 諸費用(税込)
- 万円
- 法定整備:
- 整備付
- 保証:
- 保証無
- 外装
- 4
- 内装
- 4
- 機関
- 正常
- 修理歴
- 無
鑑定日:2024年12月17日
| 年式 | 1978年(1978年) | 走行距離 | 7.8万km |
|---|---|---|---|
| 排気量 | 2800cc | 車検 | なし |
| 修復歴 | なし | 地域 | 北海道 |
| 車体色 | ホワイト | ||
- 販売店
- (有)T.C.Sグース
- 所在地
- 〒007-0880 北海道札幌市東区丘珠町678
- 電話番号
- 0078-6047-8406545
- 販売店の口コミ
-
5.0 (7件)






