レクサス RC F
1オナセミア黒白革 LSS BSM 3眼LED OP19AW 1オナ セミアミリン黒白革 ベンチ&ヒータS LSS+ BSM RCTA 禁煙車 寒冷地 ハンドルH RCTA トルセンLSD ナビAI-ACS 電動TRスポ 3眼LED Oキャリパ OP19AW
全国陸送可 禁煙車 トルセンLSD 電動TRスポイラ 1オナセミア黒白革 BSM 寒冷地 3眼LED Oキャリパ OP19AW
”F”を冠するレクサスのプレミアムスポーツRCF。走る歓びを追い求めるエンジニアは、限界域での走行性能に挑み開発。サーキットを舞台に、すっきりとした懐の深い走りを進化させました。現車は寒冷地を装備する
アグレッシブなデザインと、サーキット走行ができる本格的プレミアムスポーツカーであり、「F」のスポーツイメージを牽引していくモデルの「RC F」。現車は令和1年5月にマイナーチェンジを行た後期モデル。
後期モデルRCFの為に最適化した空力パーツは、限界域での車両コントロール性を確保する為に、モータースポーツで研究し続けている空力テクノロジーを導入した。現車はオレンジキャリパ&OP19AWを装備する。
標準装備されたフル3眼ライト。RCF独自の魅力を主張する洗練したアイコンは縦一列に重なり合うように配置した超小型3眼ランプ。一灯当たり直径わずか30ミリのランプを並べ、エレガントな世界観を強めています
標準装備されたクリアランスソナーは超音波センサーを利用して車両前後方の障害物を検知。障害物との距離と接近部位の位置をマルチインフォメーションに表示し、同時に音声とブザーでドライバーに注意を促します。
”F”のアイデンティティを進化させたレース育ちのスタイリングは、リアルスポーツかとしての存在感を示し、サーキットでなくても、都市に佇むだけで人の目を惹くのは、走りの為に生まれた造形美が美からです。
気持ちの良い伸び感。自然吸気ならではの優れたレスポンス。2URエンジンは吸排気バルブの最適化などで481馬力にパワーアップ。エアクリ内の整流フィンは優れたアクセルレスポンスを生み出します。
進化版プリクラッシュセーフティーシステムは進路上の車両や歩行者などと衝突しそうな場面に遭遇した場合、ドライバーに警報の後、プリクラッシュブレーキを作動させて強力にアシストし、衝突速度を低減させます。
RC Fは、すべてのドライバーが操る歓びを体感できるよう、“F”の血統でもある「サウンド」「レスポンス」「伸び感」を磨き上げるとともに、世界各地のサーキットで徹底した走り込みを実施した。
ドライバーがクルマと対話する重要な部位であるシート、ステア、シフトノブ、メーターには、全ての走りでドライバーをサポートする機能を持たせると共に大人のクーペにふさわしい上質な世界観も大切に磨き上げてます
滑らかな変速で快適な走行をもたらす8速ATは、Mポジションを選択すると最短0.1秒で変速し、MT車のように本格的なスポーツドライビングを楽しむことができるトランスミッションです。
標準装備の本革スポーツSは表皮一体発泡成型によるヘッドレスト一体のハイバックスポーツシートを採用。一体発泡による安定した体圧分布と、ショルダー・ランバー・ヒップの各部位で最適なホールド性を実現した。
表皮一体発泡成形によるハイバックスポーツセミアニリン本革シートにはシート内のファンから送られた空気を冬は暖かく、夏は涼しく調整しシート表面から吹き出す事により季節を問わず快適な座り心地を実現しています
走る・曲がる・止まるを統合制御するVDIMはエンジン、ブレーキ、ステアリングなどの機能を一つのシステムとして制御し理想的な運動性能がもたらす走りの愉しさと危険な状況に至らせない高い予防安全性を両立。
純正ナビはVICSによる最新道路交通情報とユーザーの走行情報から生成した独自の交通情報を元に予測し、より最適なルートを配信。通信環境の悪いエリアでは、車載機でルート探索を行うハイブリッドナビを搭載する
純正ナビ画面にはギアをリバースにれて頂ければ、クリアランスソナーの車両の疑似映像と共に障害物とリヤカメラの映像が画面に表示される機能が装備されており、駐車や車庫入れが俄然楽々になりました。
先進の空調システムは前席の独立温度調整オートエアコンとコンフォータブルエアシートの作動条件を判断し、緻密な連携制御を自動的に行うことで、一人ひとりに全身で感じられる心地よさを速やかに提供します。
後席シートもヘッドレスト一体のハイバックスポーツシートにすると共に、センターアームレストを配するなど後席に乗る方の快適さにも配慮しました。フレアレッドのシートカラーがスポーツシーンを演出します。
BBS製スパイラル10本スポーク19アロイ。RCF専用ハイグリップタイヤを備え、高負荷高Gでのサーキット走行や市街地やワインディングで機敏な走りを楽しめます。鍛造ならではの造形美がより強く印象付けます
モータースポーツで蓄積したノウハウを最大限デザインに落とし込み、空力性能に特化した『レース育ちのスタイリング』です。更に新設計する全ての部品に軽量化を施し、グラム単位での軽さを追求しました。
足廻りはステアリングプッシュの剛性を高めドライバーの意図がよりリニアに伝わるようにセッティング。アルミ製アッパーサポートや高強度材を使用したスプリングなどで軽量化を実現し、軽快なフィールを確保した。
後期モデルRCFにはローンチコントロールを装備する。センターコンソールのボタン一つで、スポーツ走行での発進時にエンジントルクを制御。タイヤのスリップを抑制し、最適な発進加速を実現した。
標準装備されたフル3眼ライト。RCF独自の魅力を主張する洗練したアイコンは縦一列に重なり合うように配置した超小型3眼ランプ。一灯当たり直径わずか30ミリのランプを並べ、エレガントな世界観を強めています
新参考1042万円にOPとしてオレンジキャリパ、オプション10スポーク19アロイ、寒冷地仕様、Fマット、ナンバ枠、トランクマットで305,360円の商品です。
令和1年5月マイチェンを行い運動性能向上を狙い従来型比約20kgの軽量化を実現。レスポンスに優れたハンドリングと限界域でのコントロール性向上を目的に、パターンや材質まで拘り、タイヤを新開発装備した。
R2年9月年次改良で全車にクリソナ&バックソナーを標準装備とし安全性を向上させ、新色のボディカラーを追加した。更にスマフォ(アップル、アンドロイドなど)とマルチメディアシステム連携で利便性を向上させた
マイチェンでFの自然吸気エンジンのリニアな加速フィーリングを際立たせる為、エンジン出力を向上させ、更にエアクリーナ形状変更による吸気性能向上とスロットル制御の改良によりアクセルレスポンスを向上させた。
マイチェンでは、エンジントルクを制御し、発進時のタイヤ空転を防ぐローンチコントロールを採用。スポーツ走行における鋭いスタートダッシュを実現した。
後期モデルでは「レース育ちのスタイリング」をコンセプトに、レースで培われた空力デバイスや形状を最大限スタイリングに織り込んだ。フロントスポイラのコーナーにカナード形状を取り入れてダウンフォースを向上。
後期モデルではサイドのロッカーモール後端にアンダーカット形状をつくることでリヤタイヤ周辺の乱気流を抑制するなど、空力性能の向上を目的としながら、Fとしての独自性を狙ったデザインとしている。
F字メッシュパターンのグリルや両サイドのエアダクト部分より流入したフレッシュなエアはボディ内で整流され、効率良くエンジン熱をボンネットのエアダクトやサイドアウトレットより放出します。
V8-5Lエンジンは自然吸気ならではのレスポンス何処までも加速する気持ち良い伸び感を実現。更には高精度な組立後に一基づつ回転バランスを取る事で本来の滑らかさとレスポンスの良さを高次元へと引き上げてます
進化版プリクラッシュセーフティーシステムは進路上の車両や歩行者などと衝突しそうな場面に遭遇した場合、ドライバーに警報の後、プリクラッシュブレーキを作動させて強力にアシストし、衝突速度を低減させます。
LDA(レーンデパーチャーアラート)は道路上の白線(黄線)をカメラで認識。ドライバーがウインカー操作を行わずに車線を逸脱した場合、ブザーとディスプレイ表示により注意を喚起し、操舵支援も行います。
RCTA(リヤトラフィックアラート)は駐車場から後退する際に左右後方から接近する車両をブラインドスポットモニターのレーダーで検知。ドアミラー内のインジケーター点滅とブザーでドライバーに注意を喚起します
アクティブサウンドコントロール(ASC)は、クルマの加速や減速によって生じるエンジン音などを整えることで、より力強くリニアなサウンドに補正、エンジンサウンドをよりスポーティに響かせます。
RCF専用4連エキゾーストマフラーは”F”を継承するトラペイゾイダル(台形)のテールパイプ。フィン付きの標準装備のカーボンリヤディフューザーは整流効果を高め、操縦安定性に寄与します。
最先端の研ぎ澄まされた思想・技術・表現と、洗練された深みをあわせもつL-finesse。日本の文化が生んだ感性や巧みが活かされた、大胆かつ飛躍的なデザインをアートの領域にまで高めています。
後期モデルではサスペンションの横剛性を高めたことで、ダイレクトなステアリングレスポンスを獲得。ドライバーと車の一体感を高め、懐の深いハンドリングを実現しました。
エアクリーナーパイプ内への整流フィン設置やセカンダリ吸気ダクトの始動回転数を下げたことで、鋭いアクセルレスポンスを実現。更にスロットル特性を最適化し、アクセルペダル踏み込みの反応をリニアにしました。
減速比のローギヤ化により、あらゆる速度域でレスポンスに優れた加速を手に入れました。あらゆるシーンで意のままに操る歓びに満たされる。Fらしさを具現化したこの車はスポーツカーがもたらす歓びを刷新します。
自動格納式のアクティブリヤウィングはダウンフォースを強化。更に、エアロスタビライジングフィンやボディフルアンダーカバーなど、ボディ全体で空気の流れをコントロール。ハンドリングに高い安定感を付与します。
格納式アクティブリヤウィングはダウンフォースを高める事でコーナリング時の車両挙動を安定させます。時速約80キロでアップし約40キロ未満でボディに自動で格納。マニュアル操作でのアップダウンも可能です。
アクティブサウンドコントロール (ASC)は、クルマの加速や減速によって生じるエンジン音などを整えることで、より力強くリニアなサウンドに補正、エンジンサウンドをよりスポーティに響かせます。
リヤバンパーサイドやリヤディフューザーの形状はモータースポーツで研究し続けている空力テクノロジーからのフィードバックで構成。コーナリング時のロール抑制や、ストレートでの安定性に寄与します。
前後にエアアウトレットを設置。ホイールハウスの空気を効率的に排出し、サスをスムーズにストロークさせ応答性を向上。ロール抑制のロッカーモールや直進安定性寄与のアンダーカットなど最適化した空力パーツを纏う
フロント前部分から流入したフレッシュなエアはサイドアウトレットからエンジン熱を逃がすだけで無く、ブレーキキャリパーとディスクの熱も効率良く放出させ、整流された冷却効果で熱によるフェード現象を防ぎます。
F対向6ポット、R対向4ポットモノブロックキャリパーに高摩耗パッドを採用し、高い制動性能と耐フェード性を確保。更に大型マスターシリンダやペダル比などを最適化し、高い応答性能とリニアな効きを実現しました
オプション装備された専用Fロゴ入りオレンジキャリパーは、レースシーンを彷彿させ、走る度に足元に注目させます。走り去る姿は見る者に強烈な印象を残します。44,000円の商品です。
インテリアはレースシーンを更に彷彿させるアクセントホワイトを随所に織り込んだハイバック黒革スポーツシートをチョイス。サーキット走行で体感する人と車の一体感をアートインテリアデザインで表現しました。
ワンタッチウォークインシートはフロントシート部脇のレバーでシートの前倒しに連動してスライド・リフトを制御し自動で乗り込み易い位置まで移動。シートバックを起こす事でウォークイン前に自動復帰するメモリー付
表皮一体発泡成形によるハイバックスポーツセミアニリン本革シートにはシート内のファンから送られた空気を冬は暖かく、夏は涼しく調整しシート表面から吹き出す事により季節を問わず快適な座り心地を実現しています
インテリアは大人のクーペに相応しいブラック/ホワイト本革。標準装備されたオーナメントには美しいファイバーパネルにトップコートを施したダークスタイリングを装備し、スポーティさと非日常的な空間を演出します
ヘッドレスト一体のハイバックスポーツシート上部には『F』のロゴをあしらい、骨格筋肉に沿った縫製を施す事で、ステッチ自体にも3次元に変化する身体のラインと一体となるホールド性を持たせています。
室内を優しく覆うRCF専用ブラックルーフライニングは色合いの美しさしっとりとした質感、繊細なタッチは五感を心地よく刺激し落ち着きやくつろぎだけに留まらない上質でスポーティな雰囲気を醸し出します。
ドアトリムやアームレストなど、身体が触れるところには効果的にアルカンターラを採用するなど、快適さにも配慮。どこへ行くにも、誰と行くにも、最上級の時間が流れる空間を創出しています。
スポーツモード付VIDMはドライブモードに連動して高い予防安全性のNORMALとサーキット走行に最適なVSC/TRC制御を行うSPORTを設定。更にはより走りを追及したEXPERTモードも選択可能。
シフトダウン時には、瞬時にエンジン回転数を上げてシフトダウン後のエンジン回転数を同期させるブリッピングコントロールを採用。ブレーキングをしながらの連続したシフトダウンも上級者の様にスムーズに行えます。
ドアトリムやアームレストなど、身体が触れるところには効果的にアルカンターラを採用するなど、快適さにも配慮。どこへ行くにも、誰と行くにも、最上級の時間が流れる空間を創出しています。
AHBは夜間走行時に、周囲の明かりの状況によりハイビームで走行可能と判断した場合、ロービームをハイビームに自動的に切り替え、ドライバーの前方視界確保をアシストします。
寒冷地仕様車にはフロントガラスにワイパー下デアイサー(熱線)を装備し、ワイパーの凍結を防ぎます。更にはリヤフォグも装備し、視界不良の時でも後続車への視認性の高い合図を出す事で、安全性向上に寄与します。
BSMは走行中ドアミラーでは確認しにくい後側方エリアに存在する車両を検知し、ドアミラーのインジケーターが点灯。ウインカーを操作した状態で車両を検知するとインジケーターが点滅し、より注意を喚起します。
ヘッドレスト一体のハイバックスポーツシート上部には『F』のロゴをあしらい、骨格筋肉に沿った縫製を施す事で、ステッチ自体にも3次元に変化する身体のラインと一体となるホールド性を持たせています。
ステアリングホイール&シフトノブの滑りにくいディンプル本革に施したかがり縫いステッチは、ホワイト、ブラック、ブルーの3色で構成する専用デザインとした。
運転席のドアを開けるとアナログメーターが発光。走りへの期待が高まるオープニング演出。一般道からサーキットまで走りの状況に応じて情報の表示が切替えられクルマを操る楽しさを視覚的にも体感するこ事ができます
RCF専用メーターは中央に配置した大口径のメーターが選択したドライブモードによってメーター表示が自動的に切り替わります。更に細かくチューニングする事であらゆる状況下で瞬時に必要な情報を把握できます。
予防安全パッケージ「LexusSafetySystem+」は歩行者検知プリクラS、レーンデパーチャA、オートマチックハイB、レーダークルーズ4つの先進安全技術をパッケージ化し多面的な安全運転支援を強化
レーダークルーズはフロントグリルのレーダーセンサーが前車両を検知し、ハンドル部のスイッチひとつで前車輌を加速、減速を自動で行いながら一定の距離で追従する高速道路では大変便利な機能です。
スマフォとタッチディスプレイを連携させるAppleCarPlay、AndroidAutoに対応。音楽再生やハンズフリー通話、メッセージの送受信など、お気に入りのアプリを車内でもスムーズにお使い頂けます
センターコンソールには走行モードを自由に選択できるドライブモードセレクトを用意。その時々のドライバーの気持ちやシーンに応じてスポーツからエコ、カスタムまで「走りの味」を五感で味わい尽くす先進機能です。
助手席グローブボックス内には路上に設置されたインフラ設備との双方向通信を行う2.0ETCユニット(VICS機能付)を標準装備し、DSSS機能搭載のナビにより、安全運転をサポートする情報を提供します。
後期モデルに装備される10.3インチワイドディスプレイに、地図画面などをフルスクリーンで表示できるナビゲーションシステム。メニューと地図を同時に表示するときも、より一層見やすくなりました。
純正ナビ画面にはギアをリバースにれて頂ければ、クリアランスソナーの車両の疑似映像と共に障害物とリヤカメラの映像が画面に表示される機能が装備されており、駐車や車庫入れが俄然楽々になりました。
前席に設定したBlu-rayプレーヤーで高画質、高音質な映像をお楽しみ頂けます。又、microSDカードスロットも搭載しパソコンやオーディオ機器でSDカードに保存した音楽データを気軽に再生できます。
エアコンパネルは静電式温度調整スイッチ。金属スイッチ部を指先でスライドするだけで運転席・助手席独立温度調整オートエアコンの設定温度がスムーズに変えられる他、上下の矢印をタッチすることでも温度調整が可能
先進の空調システムは前席の独立温度調整オートエアコンとコンフォータブルエアシートの作動条件を判断し、緻密な連携制御を自動的に行うことで、一人ひとりに全身で感じられる心地よさを速やかに提供します。
ナビや車両などの操作にはスマートフォン感覚で操作が出来る進化版リモートタッチ(タッチパッド式)を採用。軽い触り心地で軽快にアイコンが動き、よく利用する機能がスムーズに操作できるボタン配置としました。
後期モデルRCFにはローンチコントロールを装備する。センターコンソールのボタン一つで、スポーツ走行での発進時にエンジントルクを制御。タイヤのスリップを抑制し、最適な発進加速を実現した。
気持ち良い伸び感と優れたレスポンスのハイパフォーマンス481馬力エンジン2UR-GSE。高精度な組み立て後に一基ずつ回転バランスを取る事で本来の滑らかさとレスポンスの良さを高次元へと引き上げています。
















































































評価
- 車体(車両外装)
- 5
気になるようなキズやへこみがあった場合は綺麗に補修済みですが、 小さなキズやヘコミが残っている場合もあります。
- 内装(内装状態)
- 5
気になる汚れ等がない綺麗な室内を保っています。
- 機関
- 正常
主要機関に不具合はありません。
- 修復歴
- 無
詳細は鑑定書をご確認ください。
状態
| 走行距離 | 1.3万km | 修復歴 | なし |
|---|---|---|---|
| 登録済未使用車 | ー | 禁煙車 | ○ |
| ワンオーナー | ○ | 車検 | 検8.4 |
| 記録簿 | ○ | 輸入認定中古車 | ー |
| ディーラー車 | ー |
基本仕様
| 現行型 | ー | ハンドル | 右 |
|---|---|---|---|
| 年式(初度登録) | 2021年(2021年) | 排気量 | 5000cc |
| 乗車定員 | 4名 | 駆動方式 | 2WD |
| 燃料 | ガソリン | ドア | クーペ |
| エコカー 減税対象車 |
ー | ミッション | MTモード付きAT |
| 過給器 | - | 車体色 | ソニッククロム(1L1) |
| 車台番号下3桁 | 805 | 全体のサイズ | 471 / 184 / 139 |
装備
- エアバッグ : 運転席/助手席/サイド
- スライドドア
- サンルーフ
- ABS
- エアコン
- Wエアコン
- リフトアップ
- ダウンヒルアシストコントロール
- パワーステアリング
- パワーウインドウ
- 盗難防止システム
- アイドリングストップ
- ドライブレコーダー
- USB入力端子
- Bluetooth接続
- 100V電源
- クリーンディーゼル
- センターデフロック
- レンタカーアップ
- 展示・試乗車
- 電動格納ミラー
外装・内装
- カーナビ : SDナビ
- オーディオ : CDまたはCDチェンジャー,ミュージックプレイヤー接続可,ミュージックサーバー
- TV : フルセグ
- ビジュアル : ブルーレイ再生/DVD再生
- アルミホイール : 19インチ
- 革シート
- ハーフレザーシート
- キーレス
- LEDヘッドランプ
- HID(キセノンライト)
- ポータブルナビ
- バックカメラ
- ETC2.0
- ETC
- エアロ
- スマートキー
- ローダウン
- ランフラットタイヤ
- パワーシート
- 3列シート
- ベンチシート
- フルフラットシート
- チップアップシート
- オットマン
- 電動格納サードシート
- シートヒーター
- ウォークスルー
- 後席モニター
- 電動リアゲート
- フロントカメラ
- シートエアコン
- 全周囲カメラ
- サイドカメラ
- ルーフレール
- エアサスペンション
- ヘッドライトウォッシャー
運転支援
- アダプティブクルーズコントロール
- オートクルーズコントロール
- レーンアシスト
- 自動駐車システム
- パークアシスト
安全装備エリア
- 横滑り防止装置
- 衝突安全ボディ
- 衝突被害軽減システム
- クリアランスソナー
- オートマチックハイビーム
- オートライト
- 頸部衝撃緩和ヘッドレスト
保証・アフターサービス
| 保証 | [保証付]:2026(令和8)年3月まで・100000km ※いずれか早い時期が保証適用の条件となります。 |
|---|---|
| 走行距離 | 100000km |
| 内容 | 納車後にお近くのレクサスディーラー様にて『保証の継承』を受けて頂ければ令和8年3月までは新車時の保証をそのまま適用できます。詳しくは→『ユーロデポ』で検索OK!! |
| 法定整備 | 整備付 |
| 法定整備について | 納車前の整備といたしまして法定12カ月点検の実施、油脂類の交換、消耗品の点検及び交換、記録簿も発行いたします。その他最大100項目に及ぶ点検を実施し御納車させて頂きます。(推奨事項です) |
販売店情報
経験と実績により厳選された仕入れを行い、お客様にご納得の行く商品をご提供しております。
最新の車種からもお客様のご要望に応じて拘りのお車をお探しすることも可能です。
ご希望通りのカスタマイズも当社にお任せ下さい。
詳細は当社ホームページよりご確認下さい。
営業時間10〜17時30分、毎週火曜定休。詳細は当社ホームページにて→『ユーロデポ』で検索OK!!
常磐道水戸インターより約3分の所に展示場がございます。電車でお越しの際は水戸赤塚駅へ送迎いたします。
レクサス RC F1オナセミア黒白革 LSS BSM 3眼LED OP19AW 1オナ セミアミリン黒白革 ベンチ&ヒータS LSS+ BSM RCTA 禁煙車 寒冷地 ハンドルH RCTA トルセンLSD ナビAI-ACS 電動TRスポ 3眼LED Oキャリパ OP19AW
- 支払総額(税込)
- 794.4万円
- 車両本体価格(税込)
- 778万円
- 諸費用(税込)
- 16.4万円
- 車体色: ソニッククロム(1L1)
- 走行距離: 1.3万km
- 2021年式
- 5000cc
- 修復歴なし
- 車検: 検8.4
- 法定整備:整備付
- [保証付]:2026(令和8)年3月まで・100000km ※いずれか早い時期が保証適用の条件となります。
- 支払総額(税込)
- 794.4万円
- 車両本体価格(税込)
- 778万円
- 諸費用(税込)
- 16.4万円
- 法定整備:
- 整備付
- 保証:
- [保証付]:2026(令和8)年3月まで・100000km ※いずれか早い時期が保証適用の条件となります。
- 外装
- 5
- 内装
- 5
- 機関
- 正常
- 修理歴
- 無
鑑定日:2025年11月17日
| 年式 | 2021年(2021年) | 走行距離 | 1.3万km |
|---|---|---|---|
| 排気量 | 5000cc | 車検 | 検8.4 |
| 修復歴 | なし | 地域 | 茨城県 |
| 車体色 | ソニッククロム(1L1) | ||
- 販売店
- ユーロデポ レクサス・輸入車専門店
- 所在地
- 〒311-4152 茨城県水戸市河和田2-2231-6
- 電話番号
- 0078-6041-4057545
- 販売店の口コミ
-
4.9 (62件)






