ホンダ S800
ベースグレード 1966年1月〜3月初期限定生産/最初期型チェーン駆動モデル 希少当時物ハードTOP装備(黒幌付)HID 事故修復歴無 日本国内1966年新車登録 2000年日本国内再登録(輸出歴有)リペイントボディ

R7/5燃料&油温計OH 純正色ゴールデン・イエロー 純正シート/ウッドステア/13インチ&ホイールC DOHC京浜製4連CV

『エスハチ』の愛称で世界中にホンダスポーツシリーズの名を轟かせた現車は■1966年1月〜3月に生産された最初期のチェーン駆動モデル■純正色ゴールデンイエロー■希少当時物ハードTOP装備■事故修復歴無!

ホンダの「Sシリーズ」は非常に革新的なコンパクトスポーツとしてホンダを『2輪メーカー』から『世界的な4輪メーカー』へと花開かせた着火剤的存在◎ボンネットにはトレードマークのバルジが誇らしげに備わる!!

ホンダが得意としていた高回転高出力のための技術がぞんぶんに駆使されたエンジン◎排気量791cc で70PS/8,000rpmというズバ抜けたパワーを発揮!当時物の純正ハードトップやソフトトップも完備!

フロントサスペンションはダブルウイッシュボーンにトーションバー・スプリングを採用◎リアサスペンションはS500からS800の初期型まではチェーンドライブ機構のケースに トレーリングアームを兼ねさせた!

間髪を入れずアクセルワークに反応し際限無いかのように一気に吹き上がるエンジン◎カチカチと小気味よく決まる4速フルシンクロMTはドライバーの操作をリニアに伝え運転する楽しさを体現するような乗り味を実現!

175/70R13ホワイトレタータイヤに純正メッキホイールキャップの組み合わせがクラシカルな雰囲気を高める!ボディカラーに合わせたセンターキャップも統一感があり当時のホンダマークも味があって格好良い◎

貴重な当時物純正ウッドステアリングを装着◎4連メーターや各部にメッキパーツを採用しカッコいい◎R7/5に燃料&油温計をオーバーホール済!クラッチは軽く小気味良いシフトと相まって操作し易く乗り易い一台!

S800と比較されるのが同車格だった『トヨタスポーツ800』◎『ヨタハチ』という通称に対して、S800は『エスハチ』と呼ばれた!ほぼ同時代に開発されたスポーツモデルという点で両車は共通のDNAを持つ!

ビニールレザーは黒で統一され大きなダメージも無く綺麗!車重はS600と同様に720kgに抑えられ速度160km/hかつ0-400m加速は16.9秒という本格スポーツカーという名にふさわしい性能を実現!

非力な45PSエンジンながら軽量なモノコックボディで軽快な走りを求めた『ヨタハチ』に対して『S800』は専用シャシーにボディを架装するというオーソドックスな構造を採用◎70PSの高性能エンジンを強調!

S600とS800を区別するのはボンネットのパワーバルジ(コブ)の有無で認識出来る◎『乗ることが愉快であって誇りでなければ自動車の価値はない』と現在にも通じる理念が結集された一台!ゴールデンイエロー◎

およそ2倍の排気量を持つクルマのMAX速度に匹敵する高性能を獲得し当然ながらサーキットでも活躍!様々なレースでパフォーマンスの高さを証明し日本グランプリやニュルでの優勝経験から世界各国で人気を博した◎

パワーバルジは当時先進技術であったインジェクション(燃料噴射装置)を装備すべく設けられたモノ◎インジェクションを装備する事で部分的にエンジン高が増えるためボンネットとのクリアランスを確保する為の設計!

何でも独自開発を信条とするHondaであったが先進かつ専門的な技術を要するインジェクションの開発は難しく結果として見送られた◎S800は従来通りキャブレターを装備することとなるもパワーバルジは生かす!

S800は70PS/8,000rpmの出力を発揮しリッター当たり約88.5PSである◎4速MTはフルシンクロ化でMAX速度は約160km/h!Honda初の100マイルカーとなったのもS800の特徴◎

S600が好調な販売を続けた1965年秋に東京モーターショーにてS800がデビュー◎排気量が791ccに拡大され直列4気筒DOHCエンジンは70ps/6.7kgmを発揮!S600のパワー不足を改善◎

キャブレターはオートバイのエンジンと同じ京浜製のCV可変ベンチュリーキャブを装着し4連で鎮座!エンジン性能の向上と官能的なサウンドに寄与◎EGルームも綺麗で各部新品パーツが見受けられるコンディション!

アクスルチューブと一体になったチェーンケースがトレーリングアームを兼ねた設計が特徴の一つ!本田宗一郎は十分なトランク容量を確保する為と大きな減速比も得やすい点からチェーン駆動に拘った◎初期モデルのみ!

短いフロントオーバーハングと長いエンジンルーム◎リアアクスル直前に運転席を配置するなど60年代スポーツカーの定石通りのデザインが美しい!リアトランク内には35L容量の燃料タンクを設置◎スペアタイヤ付!

フロントマスクは精悍なブラックを基調にクロームで縁取りしたデザインへ変更◎Hマークが中央に誇らしげに付いてその脇のウインカーランプも洗練されたデザインに変わった!内外装ランプ類は明るいHIDへ変更済◎

本田宗一郎氏はレースでの活躍も見越してスポーツカーの開発から着手したのは有名な話◎S360から市販モデルS500を経てS600/S800に至る!S600はニュルブルクリンクの1000ccクラスで優勝◎


























































































状態
走行距離 | 9.4万km | 修復歴 | なし |
---|---|---|---|
登録済未使用車 | ー | 禁煙車 | ○ |
ワンオーナー | ー | 車検 | 検8.6 |
記録簿 | ー | 輸入認定中古車 | ー |
ディーラー車 | ー |
基本仕様
現行型 | ー | ハンドル | 右 |
---|---|---|---|
年式(初度登録) | 1966年(1966年) | 排気量 | 800cc |
乗車定員 | 2名 | 駆動方式 | 2WD |
燃料 | ガソリン | ドア | オープン |
エコカー 減税対象車 |
ー | ミッション | MT4速 |
過給器 | - | 車体色 | ゴールデンイエロー |
車台番号下3桁 | 684 | 全体のサイズ | - / - / - |
装備
- エアバッグ
- スライドドア
- サンルーフ
- ABS
- エアコン
- Wエアコン
- リフトアップ
- ダウンヒルアシストコントロール
- パワーステアリング
- パワーウインドウ
- 盗難防止システム
- アイドリングストップ
- ドライブレコーダー
- USB入力端子
- Bluetooth接続
- 100V電源
- クリーンディーゼル
- センターデフロック
- レンタカーアップ
- 展示・試乗車
- 電動格納ミラー
外装・内装
- カーナビ
- オーディオ
- TV
- ビジュアル
- アルミホイール : 13インチ
- 革シート
- ハーフレザーシート
- キーレス
- LEDヘッドランプ
- HID(キセノンライト)
- ポータブルナビ
- バックカメラ
- ETC2.0
- ETC
- エアロ
- スマートキー
- ローダウン
- ランフラットタイヤ
- パワーシート
- 3列シート
- ベンチシート
- フルフラットシート
- チップアップシート
- オットマン
- 電動格納サードシート
- シートヒーター
- ウォークスルー
- 後席モニター
- 電動リアゲート
- フロントカメラ
- シートエアコン
- 全周囲カメラ
- サイドカメラ
- ルーフレール
- エアサスペンション
- ヘッドライトウォッシャー
運転支援
- アダプティブクルーズコントロール
- オートクルーズコントロール
- レーンアシスト
- 自動駐車システム
- パークアシスト
安全装備エリア
- 横滑り防止装置
- 衝突安全ボディ
- 衝突被害軽減システム
- クリアランスソナー
- オートマチックハイビーム
- オートライト
- 頸部衝撃緩和ヘッドレスト
保証・アフターサービス
保証 | 保証無 |
---|---|
走行距離 | ー |
内容 | ー |
法定整備 | 整備無 |
法定整備について | ー |
販売店情報

ウッドデッキにある商談スペースからショールームが見渡せます!大型モニターには懐かしい旧車ラリーカー!
ライトアップされたグリーンが鮮やかな【本社ショールーム】!常時8台以上の希少車両を展示しております!
明るく開放感のある【板橋ショールーム】!ウッドデッキにある商談スペースはゆったりと商談ができます!
ウッドやグリーンを用いたデザインで柔らかさを演出!店舗正面の両側に質感のある本木製格子を設えました!
2つのショールームとも同一デザインの本木製看板が目印!ご遠方の方でも名義変更後に店頭でのご納車可能!
弊社は『潤沢な資金』によりコレクター等10台超の一括買取も素早く振込!複数の専門スタッフが即時対応!

ホンダ S800ベースグレード 1966年1月〜3月初期限定生産/最初期型チェーン駆動モデル 希少当時物ハードTOP装備(黒幌付)HID 事故修復歴無 日本国内1966年新車登録 2000年日本国内再登録(輸出歴有)リペイントボディ
- 支払総額(税込)
- 764.5万円
- 車両本体価格(税込)
- 750万円
- 諸費用(税込)
- 14.5万円
- 車体色: ゴールデンイエロー
- 走行距離: 9.4万km
- 1966年式
- 800cc
- 修復歴なし
- 車検: 検8.6
- 法定整備:整備無
- 保証無
- 支払総額(税込)
- 764.5万円
- 車両本体価格(税込)
- 750万円
- 諸費用(税込)
- 14.5万円
- 法定整備:
- 整備無
- 保証:
- 保証無
年式 | 1966年(1966年) | 走行距離 | 9.4万km |
---|---|---|---|
排気量 | 800cc | 車検 | 検8.6 |
修復歴 | なし | 地域 | 東京都 |
車体色 | ゴールデンイエロー |
- 販売店
- APPEA sports&vintage アピア
- 所在地
- 〒175-0093 東京都板橋区赤塚新町3-14-12本社ショールーム
- 電話番号
- 0078-6041-3574545
- 販売店の口コミ
-
4.6 (11件)