マツダ ロードスター
ロードスター フルノーマル 傷補修済 全磨き!ガラスコーティング!タバコ臭なし!


3代めロードスター NCです。まるで青い空のようなウイニングブルーのボディカラーが格好良く決まっております。私みたいなご年配の方の好む色でして 当然私も好きな色です。(笑)走行距離も62000キロと

決して過走行車でもございません。もちろん修復歴も無く 業者オークションの評価点も4点と通常評価よりも良かったのが仕入れの決め手になりました。やはり当店が粗悪品を扱う訳には行きませんからね。

過走行車、修復歴が有る車なら安く買えます。そりゃ安く販売も出来るでしょう。外装に傷が有ったりしても安いです。当店の車をご覧になれば画像を見ると綺麗に見えるでしょ?実物をご覧になれば更に綺麗です。

私自身 傷の有る車が許せないのです。このロードスターも入庫後 すぐに業者さんに 全磨きをお願いし 水垢を全て除去し 傷が良く見える状態にしてからリペイントを塗装屋さんにお願いしておりますから

お客様がご覧になられて気になる傷は無いと思って頂いて結構です。しかし、新車ではなく 見えない場所に石跳ねの傷くらいはご了承下さい。ロードスターに乗られる方にとって幌の状態って大変気になりますよね。

この車の入庫後 水をかけて 雨漏りのチェックをしております。もちろん雨漏りなどは確認出来ませんが オープンカーで全く漏れが無いという事はございません。昨年の梅雨時期に多分2週間くらい雨が続いたのですが

その時 当店で販売したオープンカーは全て雨漏りしました。2日、3日くらい雨模様では漏れなくても2週間も雨が続けば必ず室内に漏れて来ます。幌には少しくらいの雨で有れば水抜きから出て行くように

作られておりますが限度を超えて来ると対処出来なくなり雨漏りをするのです。オープンカーに雨漏りは標準装備で有り 決してオプション設定ではございません。これはオープンカーを検討される時に頭に入れておいて

頂きたい項目です。それと ロードスターはミッションでしょう。と思われる貴兄も沢山いらっしゃるでしょうが 私がなぜオートマを選ぶか理由をお知らせします。ロードスターという車はオープンカーであり

元々お持ってるボディ剛性が弱いのです。NCになってかなり強化されました。それを基本に下記文章をお読み下さい。なぜ5速ミッション、6速ミッションに乗りたいか?多分 変速していく楽しみを味わいたいとか

コーナーの手前で3速迄落としてエンジンブレーキを使用してコーナーを過ぎたら再度フル加速って感覚を味わいたいからでしょう?しかしコーナーを回っている時ステアリングを切ってもワンクッションおいてボディが

反応したんじゃ思うようなコース取りは出来ませんしコーナーが終わってからアクセル全開にも怖くて出来ないんです。それはボディ剛性が弱ってるからなんです。ボディ剛性が弱っているオープンカーにはそういう反応を

するような車体があることをお忘れなく。フレームに過度な負担を与えている為です。あらゆる所を強化してやれば取り戻せると思いますが そんな車をお客様に「綺麗でしょう?いかがですか?」と私はお勧め出来ない。

状態の良い車をお勧めしておけば 後々お客様が苦労されることもございませんからね。売ることだけを考えれば高額であってもミッション車をチョイスするでしょうが私は売れれば良いと思った事は1度もございません。

購入後お客様が当店を どういう風に思われるかを第一に考えて車を選んでおります。ですから荒く扱われていないオートマのロードスターをチョイスするのです。それとロードスターという車は車好き、

運転が好きという方が乗られますので過走行車が多いのも事実です。しかし当店はそのような車を仕入れたりしません。それは過走行による悪い部分が出てしまうようなことにならないようにです。過走行車には

何ひとつ良い所がございません。ただ、価格は安いですがね。それだけ色んな危険性も有り購入する時に安くても購入後にかかる費用は走行が少ない車の方が安く済みます。総合的に判断しても過走行は止めておいた方が

間違いございません。私はロードスターの持つ弱点がやられていない車をチョイスするために走行距離の少な目のオートマをチョイスするのです。ご存じだと思いますが

お判りでしょうが 過走行車で修復歴があれば安く車を仕入れられますし 販売する時にはへたったフレームだって見える訳ではございません。走行距離が少なく 修復歴がない車は

当然そのような車よりも高額なのが当然です。売れば良い。と思ってる販売店は過走行でも安く掲載すれば売れます。購入される方もその価格で購入されるのですから後から どれだけ費用が掛かろうとも 仕方ないと

ある程度は覚悟して購入されていると思います。その所を各自でご判断されれば良いと思います。それではこのNCロードスターについて 説明させて頂きますね。この3代目ロードスターは、

それまでの5ナンバーサイズのボディから3ナンバーサイズとなりエンジンも2Lと排気量が拡大されました。それにより、デビュー当初は“ロードスターのよさをスポイルした“という声も聞かれており、

いまだにそのイメージをおもちの人もいるかも知れません。しかし、実は広がった全幅によってトレッドも拡大したことで運動性能は向上し、排気量もアップしたことで走りに余裕も生まれていました。

従来型は1.6L、もしくは1.8Lエンジンだったので、自動車税の区分は変わらないのでむしろ2L化の弊害はほとんどないと言えるでしょう。 ボディサイズの拡大で重くなったようにも見えますが実は先代と比べて

約10kgしか重量は増しておらず、もちろんボディ剛性は大きく向上し 前後重量配分は引き続き50:50をキープしつつ、さらなる低重心化を果たしていたのです。このように 「重くなったからNCは。。」と

おっしゃる皆様はこのロードスターを勘違いなさっている方だと思います。私自身は このNCロードスターがNA、NBと比べても好きですね。皆さんにも好みがあるでしょうから お好きなロードスターをチョイス

されれば良いと思いますよ。面白く楽しくドライブ出来るのがロードスターの1番の楽しい所ですからね。














































































































状態
走行距離 | 6.3万km | 修復歴 | なし |
---|---|---|---|
登録済未使用車 | ー | 禁煙車 | ー |
ワンオーナー | ー | 車検 | 検9.7 |
記録簿 | ー | 輸入認定中古車 | ー |
ディーラー車 | ー |
基本仕様
現行型 | ー | ハンドル | 右 |
---|---|---|---|
年式(初度登録) | 2006年(2006年) | 排気量 | 2000cc |
乗車定員 | - | 駆動方式 | 2WD |
燃料 | ガソリン | ドア | オープン |
エコカー 減税対象車 |
ー | ミッション | AT6速 |
過給器 | - | 車体色 | ブルーM |
車台番号下3桁 | 209 | 全体のサイズ | - / - / - |
装備
- エアバッグ : 運転席/助手席
- スライドドア
- サンルーフ
- ABS
- エアコン
- Wエアコン
- リフトアップ
- ダウンヒルアシストコントロール
- パワーステアリング
- パワーウインドウ
- 盗難防止システム
- アイドリングストップ
- ドライブレコーダー
- USB入力端子
- Bluetooth接続
- 100V電源
- クリーンディーゼル
- センターデフロック
- レンタカーアップ
- 展示・試乗車
- 電動格納ミラー
外装・内装
- カーナビ : メモリーナビ他
- オーディオ
- TV
- ビジュアル
- アルミホイール : 16インチ
- 革シート
- ハーフレザーシート
- キーレス
- LEDヘッドランプ
- HID(キセノンライト)
- ポータブルナビ
- バックカメラ
- ETC2.0
- ETC
- エアロ
- スマートキー
- ローダウン
- ランフラットタイヤ
- パワーシート
- 3列シート
- ベンチシート
- フルフラットシート
- チップアップシート
- オットマン
- 電動格納サードシート
- シートヒーター
- ウォークスルー
- 後席モニター
- 電動リアゲート
- フロントカメラ
- シートエアコン
- 全周囲カメラ
- サイドカメラ
- ルーフレール
- エアサスペンション
- ヘッドライトウォッシャー
運転支援
- アダプティブクルーズコントロール
- オートクルーズコントロール
- レーンアシスト
- 自動駐車システム
- パークアシスト
安全装備エリア
- 横滑り防止装置
- 衝突安全ボディ
- 衝突被害軽減システム
- クリアランスソナー
- オートマチックハイビーム
- オートライト
- 頸部衝撃緩和ヘッドレスト
保証・アフターサービス
保証 | 保証無 |
---|---|
走行距離 | ー |
内容 | ー |
法定整備 | 整備無 |
法定整備について | ー |

マツダ ロードスターロードスター フルノーマル 傷補修済 全磨き!ガラスコーティング!タバコ臭なし!
- 支払総額(税込)
- 108万円
- 車両本体価格(税込)
- 98万円
- 諸費用(税込)
- 10万円
- 車体色: ブルーM
- 走行距離: 6.3万km
- 2006年式
- 2000cc
- 修復歴なし
- 車検: 検9.7
- 法定整備:整備無
- 保証無
- 支払総額(税込)
- 108万円
- 車両本体価格(税込)
- 98万円
- 諸費用(税込)
- 10万円
- 法定整備:
- 整備無
- 保証:
- 保証無
年式 | 2006年(2006年) | 走行距離 | 6.3万km |
---|---|---|---|
排気量 | 2000cc | 車検 | 検9.7 |
修復歴 | なし | 地域 | 福岡県 |
車体色 | ブルーM |
- 販売店
- 所在地
- 〒
- 電話番号