ポルシェ マカン
マカン

SUVもポルシェが手掛ければ他では味わえない満足感。 大きすぎないボディサイズは日本の道路事情にマッチした扱いやすいお車です。

ご覧いただきありがとうございます。ポルシェ・マカン4WDが入庫しました

当店では日本国内であれば47都道府県にご納車させていただきます。(ただし一部離島を除きます)陸送料金、到着までの日数についてもお気軽にお問い合わせください。

国家資格1級のメカニックが法定12ヶ月点検に基づいた納車前点検整備を行います。油脂類などの消耗品の交換はもちろん、一台ごとに適切な整備をした上で3ヶ月、3000kmの保証をお付けしてお届けします。

当店は信販会社から支援金を受け取っていないため、お客様に特別お値打ちな金利でクレジットをご利用いただけます。支払い回数、金額等フレキシブルに対応可能です。(ご利用には信販会社の事前審査が必要です)

お車の詳細、気になる箇所など、ホームページ、公式ラインからもお気軽にお問い合わせください

チャンネル登録者数3500人超、お車の紹介や整備の状況などYOUTUBEでもお楽しみください

ポルシェ、誰もが知るスポーツメーカー。創業者フェルディナント・ポルシェの名字から命名されている。現在の自動車メーカーの多くは創業家の名前がそのままブランドとして受け継がれている。

トヨタ、ホンダ、スズキ、ベンツ、フォード、フェラーリ、ランボルギーニ、マセラティ、ロールス・ロイス、創業家の名前が付く自動車メーカーはたくさんあります。現在は多くのモデルを世に送り出しているポルシェ。

ポルシェ911というモデルは誕生から60年間、運動性、耐久性、実用性という自動車としての理想的な性能を追求し、自己矛盾のない一貫したRRというレイアウトとスタイリング哲学が貫かれている自動車です

以前は356、912、914、924、944、968、928など数字で車の形状を表していましたが、1996年ボクスター、2002年カイエン、2005年ケイマン2009年パナメーラ、2014年マカン発売

ガソリン車ラインナップの中で最も歴史の短いモデルです。。カイエン、パナメーラと同様にゆったりと乗車できる後席を持つ車ですが、長年培ったスポーツカー製造の集大成ともいえるSUVモデルです

同じくドイツのダイムラー・ベンツやフォルクスワーゲンはフェルディナント・ポルシェ無しでは語れないほど彼の功績は高く、現在はフォルクスワーゲンAGの傘下にあるのも偶然ではありません

工業製品である自動車は小さなネジまでいれると約3万個の部品から造られています。いくつかの大きな部品を共通化することによりコストの軽減ができますが、ライバル達との共通部品を使用することはありません

それは自社グループの中で行われることであり、ブランドを多く持つグループではフロアパネルなどの高額かつ精密な部品を共有し、それぞれのブランドに見合う自動車を製造します

マカンは自社グループ内のアウディQ5と約30%を共有していますが、同じ四輪駆動であってもマカンはFRベース、Q5はFFベースという性格の違う両車です。

マカンの場合、通常はフロント20%、リア80%の駆動配分で、スリッピーな路面の場合前後50%のトルク配分に自動で切り替わるハルデックスカップリングを採用しています。

机上論では前後配分は0:100から100:0までできるということですが物理的な条件があるため10:90くらいが限界ではないかと思います。いずれにせよ車全体の重量バランスにも関係するのではと思います

アウディQ5比較するとボディ剛性向上のために30%程度スポット溶接箇所が多いということです。ボディの剛性感は乗れば一目瞭然、あーポルシェってすごいよねと体感していただけます

ポルシェというとターボとかS、GTSというハイグレードがもてはやされる傾向にありますが、エントリーモデルというだけで食わず嫌いになっていませんか?

イニシャルコストを度外視すればハイスペックモデルは良いに決まっています。しかし限られた予算の中で選ぶ場合はどうなのでしょうか?マカンもポルシェが手掛けるスポーツカーだとすればあえて選ぶ価値はあります

SのV6エンジンよりも軽量な4気筒エンジンがもたらすものはノーズの軽さ。非力なライトウエイトスポーツは強力なエンジンを積んでいなくても軽快で楽しく走ることができるのと近い感覚です

足回りはストロークがしっかりあるため柔らかく感じられますが、粘りというのか、はたまた軸がしっかりしていると表現したほうが良いのか、SUVでもこんなにもスムーズで快適なのかと感じます

前オーナーのお好みでBBSのホイールに換装されていますが、空気圧センサーは純正品を移植して使用しています。社外ホイールを取り付ける場合には必須の作業です

走りの良い車はエンジンだけが優れているわけではありません。曲がれることも大切な要因です。そして止まることも重要なポイントです。

一説によればポルシェのブレーキ開発予算は他のドイツメーカーよりも数倍多く設定されているようで、前のめりになるような姿勢ではなく、上から押さえつけられるように止まります

ヘッドライトはボンネットをくり抜いたような場所で前方を照らしています。この配置と形状が911に繋がるポルシェらしいデザインといえます

ボンネットを開いた状態でもなんとなくポルシェらしい雰囲気が感じられます。もっとも911とは異なりフロントに縦置きされたマカンのエンジン、1984cc直列4気筒ターボ

カタログによると出力237馬力、トルクは35.7kg・m、PDKと組み合わされています。数値だけを見ると1.9tの重量に対しては非力にも感じます。しかしこのポルシェなだけにエンジンよく回ります。

高速道路でこの顔がミラーに写ったら速やかに車線を譲りましょうと言いたくなるほど軽快に走ります。やはりエンジンは回ってなんぼですね。運転するのが楽しくてしょうがないです

20:80駆動配分のフルタイム4WDというのは後輪駆動のフィーリングにプラスアルファの安定性が感じられ、特に高速道路での走りは特筆ものです。アウトバーンのある国の自動車だけのことはあります

マカンはインドネシアのジャワ語でトラを意味しています。力強く、瞬発力に優れ、軽い足取りで荒れた路面をしっかりと掴むような走りを実現することから名付けられているようです

兄貴分のカイエンが赤唐辛子のカイエンペッパーから由来を受けたネーミングだということですが、それと比較すると随分と言いえて妙なネーミングですね。リアのディフューザーがかっこいいです

プリンとして可愛らしいリアビューですが、数々の風洞実験を繰り返すなかで後方乱気流を巻き起こしにくい形にたどり着いたと言われています。SUVといえば無骨な四角ベースというのは今は昔の話になりました

ブラックを基調にした落ち着いたインテリア。スパルタンでスポーティでクールな印象です。オプション装備の本革シートもブラックで雰囲気が引き締まります

ポルシェクレストがつけられたステアリングセンター。本社のあるシュトゥットガルト市とヴュルテンベルク自由人民州の紋章を組み合わせたもの。メーターナセルを見ただけでこれがポルシェだと分かる人は相当のマニア

356の時代からメーターの真ん中にタコメーターがあるのがポルシェの流儀。普段は足に、週末には同じ車でレースを楽しむ、それにはエンジンをオーバレブさせない運転が重要!

ステアリングで操作できるスイッチは便利ではあるものの、主役は運転。だからシフトパドルのほうがポルシェでは重要なんです。左側はダウンシフトパドル。

ハンズフリーで電話もできますが右側の主役はアップシフトパドル。PDKはポルシェ・ドッペルクップルングの略。デュアルクラッチ式オートマチックトランスミッション。電光石火のシフトチェンジが可能です



















































































































状態
走行距離 | 2.4万km | 修復歴 | なし |
---|---|---|---|
登録済未使用車 | ー | 禁煙車 | ー |
ワンオーナー | ー | 車検 | 検8.8 |
記録簿 | ○ | 輸入認定中古車 | ー |
ディーラー車 | ○ |
基本仕様
現行型 | ○ | ハンドル | 右 |
---|---|---|---|
年式(初度登録) | 2015年 | 排気量 | 2000cc |
乗車定員 | 5名 | 駆動方式 | 4WD |
燃料 | ガソリン | ドア | 5ドア |
エコカー 減税対象車 |
ー | ミッション | MTモード付きAT |
過給器 | ターボチャージャー | 車体色 | ホワイト |
車台番号下3桁 | 864 | 全体のサイズ | 468 / 192 / 162 |
装備
- エアバッグ : 運転席/助手席/サイド
- スライドドア
- サンルーフ
- ABS
- エアコン
- Wエアコン
- リフトアップ
- ダウンヒルアシストコントロール
- パワーステアリング
- パワーウインドウ
- 盗難防止システム
- アイドリングストップ
- ドライブレコーダー
- USB入力端子
- Bluetooth接続
- 100V電源
- クリーンディーゼル
- センターデフロック
- レンタカーアップ
- 展示・試乗車
- 電動格納ミラー
外装・内装
- カーナビ : HDDナビ
- オーディオ : CDまたはCDチェンジャー,ミュージックサーバー
- TV : フルセグ
- ビジュアル : -/DVD再生
- アルミホイール : 20インチ
- 革シート
- ハーフレザーシート
- キーレス
- LEDヘッドランプ
- HID(キセノンライト)
- ポータブルナビ
- バックカメラ
- ETC2.0
- ETC
- エアロ
- スマートキー
- ローダウン
- ランフラットタイヤ
- パワーシート
- 3列シート
- ベンチシート
- フルフラットシート
- チップアップシート
- オットマン
- 電動格納サードシート
- シートヒーター
- ウォークスルー
- 後席モニター
- 電動リアゲート
- フロントカメラ
- シートエアコン
- 全周囲カメラ
- サイドカメラ
- ルーフレール
- エアサスペンション
- ヘッドライトウォッシャー
運転支援
- アダプティブクルーズコントロール
- オートクルーズコントロール
- レーンアシスト
- 自動駐車システム
- パークアシスト
安全装備エリア
- 横滑り防止装置
- 衝突安全ボディ
- 衝突被害軽減システム
- クリアランスソナー
- オートマチックハイビーム
- オートライト
- 頸部衝撃緩和ヘッドレスト
保証・アフターサービス
保証 | [保証付]:3ヶ月・3000km ※いずれか早い時期が保証適用の条件となります。 |
---|---|
走行距離 | 3000km |
内容 | 納車日起算、到来の早い方を限度とします。タイヤのパンク等、ランプ・バルブ類、各種センサー類、油脂類、お客様自身や他店等で取り付けられた部品に起因する不具合等の場合は保証の対象外です |
法定整備 | 整備付 |
法定整備について | 国家一級整備士が在籍する自社整備工場にて法定12ヶ月点検に準じた点検整備を行います。油脂類の交換や使用限度に達した部品交換を行います。詳しくはお問い合わせください。 |
販売店情報

ヨーロッパ調の落ち着いたショールームです。
落ち着いた店内でゆっくり商談できます
認証整備工場併設。車検、メンテナンス、鈑金修理まで対応可能です。
全天候型展示場にはターンテーブルがあり、動画撮影をしています。
店内ではビバンダム君がお客様のご来店をお待ちしております。 他にもビバンダムグッズはコレクター必見!
各種診断機も完備しており、診断からコーディングカスタムまでお任せください。

ポルシェ マカンマカン
- 支払総額(税込)
- 330万円
- 車両本体価格(税込)
- 310万円
- 諸費用(税込)
- 20万円
- 車体色: ホワイト
- 走行距離: 2.4万km
- 2015年式
- 2000cc
- 修復歴なし
- 車検: 検8.8
- 法定整備:整備付
- [保証付]:3ヶ月・3000km ※いずれか早い時期が保証適用の条件となります。
- 支払総額(税込)
- 330万円
- 車両本体価格(税込)
- 310万円
- 諸費用(税込)
- 20万円
- 法定整備:
- 整備付
- 保証:
- [保証付]:3ヶ月・3000km ※いずれか早い時期が保証適用の条件となります。
年式 | 2015年 | 走行距離 | 2.4万km |
---|---|---|---|
排気量 | 2000cc | 車検 | 検8.8 |
修復歴 | なし | 地域 | 岐阜県 |
車体色 | ホワイト |
- 販売店
- アウスレーゼ JUNK MOTORS
- 所在地
- 〒501-6112 岐阜県岐阜市柳津町北塚3-63
- 電話番号
- 0078-6045-0137545
- 販売店の口コミ
-
5.0 (11件)