プジョー 308
アリュール ブルーHDi プジョー専門店保証付・フェイスリフトモデル・純正ナビTV・バックカメラ・コーテイング施工済・アップルカープレイ・セーフティブレーキ・レーンキープ・シーケンシャルインジケーター(流れるウィンカー)

コーティング済でスペアキーありますので余分な出費不要 プジョー先進のデジタル技術で設計・開発された最新鋭のクリーンディーゼル。

動力系の中枢部に、新型クリーンディーゼル1.5LBlueHDiという新たなダイナミズムが注ぎ込まれた『308アリュール』でございます。

電気信号による制御の、シフトバイワイヤシステムを採用した最新世代の8速AT、EAT8を搭載し、軽量コンパクト、洗練されたトルクマネージメントが、乗り心地の良いのドライブフィールを生みだしております。

長さは427cmですので案外短く、運転が苦手なお客様でも心置きなくドライブをお楽しみいただけることと存じます。

このモデルの『308』は、ダイナミックで高級かつスポーティに創り上げられました。ボンネットや側面から後方へと連なる美しいプレスラインも『308』の特徴でございます。

販売台数14万台をこえるモデルチェンジ後の308は、高い性能や品質が認められ、ジュネーブ・モーターショーにて、欧州22カ国のジャーナリストが選ぶ「ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー」を手に入れました。

ラゲッジスペース容量は420リットルでございます。前モデルと比べ20%以上拡大されてございます。お買物の際のお荷物なども楽に積み込んでいただくことが可能でございます。

後部座席の背もたれの部分を折りたためば収納容量は1,309リットルに達します。テールゲート下端の地上高は約69cm、幅は約106cmで、荷物の積み降ろしがストレスなく行える設計でございます。

大切に所有しようと思われるユーザー様しか、この様なラゲッジマットはお求めになられません。恐らくですが当時、約3万円ほどのものだったと存じます。

プジョーの代名詞であるiコックピットは、プジョーがヘッドアップインストゥルメントパネルと呼ぶメーターパネルがデジタル表示式に進化し、視認性も向上して、様々な表示モードに対応致しました。

前席は腰を包む形状で、背もたれの下側の支え方が心地よい形状でございます。座り心地はスポーティモデルとしては適度に柔軟で、心地好く感じていただけることと存じます。

このシートは生地の部分が少し柔らかめで外側の部分が心持ち硬めの設計でございます。ですので、お座り頂きますと左右の太ももとお腹回りが固定されカーブでも体制が崩れにくい乗り心地でございます。

シートが破れたり、剥げていたりというものはございません。むしろ助手席は、あまり使用感が無くとても綺麗な状態でございます。

運転席と助手席のシートは、座面と背もたれの左右に張り出されたサポート部が身体をしっかりとホールド致します。国産車に比べ若干硬めのシートは腰痛持ちのお客様でも長距離走行をお楽しみ頂けることと存じます。

2列目のシートも、外側が若干硬めで内側が心持ち柔らかめの設計でございます。ですので、お座りくださいますと少し包み込まれるような座り心地で、カーブなどでも体が横に流されにくいことと存じます。

この8速オートマチックは、電子制御化され向上したシフトクオリティ、ワイドでクロースしたギアレシオが、全速度域に渡りエンジンのパフォーマンスを最大限に引き出します。

また、この8速オートマチックは、車両重量の増加を防ぐため、ギアの小型化、オイルポンプの小径化などを徹底し、従来の6速オートマチック同等の重量を維持し、燃費の向上に貢献しております。

アクセルオフ時にクラッチを切るフリーホイール制御を備えたECOモードを選択すれば、さらに優れた燃費をもたらします。

308は、国内外においてプジョーの主力モデルの一つであり、実用性、スタイリング、走り、 安全性などを高い次元で両立させたヨーロッパを代表するハッチバックの一つでもあります。

高い格付けがされたのBlueHDiに、新開発1.5Lクリーンディーゼルエンジンと新世代電子制御8速オートマチックEAT8を搭載し、さらに運転支援機能やアクティブクルーズコントロールを装備いたしました。

2列面ご乗車されるお客様のためにも後席専用の『USB』がございます。スマートフォンが主流となっている昨今では、欠かせないアイテムといっても過言ではございません。

カギを持ち、乗り込もうとしますと自動でロックが解除されます。降りられる際は、ドアノブの2本線の部分を軽くタッチして頂くだけでロックされます。

カギがかかっているかをご確認なさる際には、運転席と助手席のドアノブを引っ張るのではなく、後ろの左右のドアのどちらかでご確認くださいませ。運転席と助手席で確認されますと、再度ロックが解除されてしまいます

このクリーンディーゼルの排気ガスは、現状の排ガス規制(EURO6.2)をクリアし、今後のより厳しい規制にも対応できるポテンシャルを有しています。

1.5LブルーHDiは、1.6LブルーHDiと同じく組立てはロレーヌ地方のトレムリー工場です。開発はもちろん生産体制を含め200億円以上が投資され、7割以上のパーツが別物という新設計パワーユニットです

ユーロ6.2以降の規制に対応するため、1.5LブルーHDiはボッシュ製インジェクションが「CP4.1」からよりキメ細かな高圧噴射と制御を可能とする「CP4.1エボ」に変えられました。

NOxセンサーも1個から2個に実装され、ヘッド周りはシングルカムからツインカムに進化。ボアは据え置いたままストロークは3.5mm短くなり、圧縮比は17:1から16.4:1に下げられました。

1600ccより排気量はマイナス100ccなのに燃費やパワー、排ガスのクリア化の向上を実現しただけでありません。クランクからコンロッドの軸間距離がDV6より8.4mmも切り詰められております。

2Lに比べると、エンジンの長さは16.5mmも短い。高さは1mm増し、重量も5kg増したのに、ピストンやコンロッドの作動域だけでなくクランク軸を下げたことで、エンジン稼働時の低重心化に成功しました。

ドライバー側に向いた、操作に優れたタッチスクリーンでは、ナビゲーション・TV・オーディオ・エアコン・オンボードコンピューター等の一連の動作をスピーディーに操作することが可能でございます。

アップルカープレイにてナビゲーションなどをご利用下さると、この様に画面に地図が映し出されます。標準装備のナビゲーションよりも常に更新される地図にてお客様の目的地へとスムーズに進むことが可能でございます

ナビゲーションが装備されていますと、テレビを視聴することも可能でございます。当時の価格ですが約25万円のオプションでした。あると嬉しい装備でございます。

シフトレバーをリバースに入れられますと画面に後方が映し出され、画面の右側には、後退する残像を残し、まるでアラウンドビューモニターの様に表示が変化致します。

現代の欧州Cセグの良質なコンパクトのあるべき姿として、1.5Lディーゼルを積んだ308は素晴らしい完成度を手にしています。ディーゼル技術のPSAによる集大成としても、見逃すべきでない1台でございます。

7インチのディスプレイで、エアコン・オーディオ・ドライビングアシストなどの操作が可能です。画面の左右にはショートカットボタンがあり、スマートフォンのように、スピーディに操作することが可能でございます。

デジタルヘッドアップインストルメントパネルは通常のメーター表示に加え、アクティブクルーズコントロール作動時により便利なドライブモードや好きな情報の優先順位が付けられるパーソナルモードなどを備えます。

事故のリスクを軽減するためにクルマを自動的に制御する、セーフティシステムが多数ございます。そのセーフティシステムもこちらの画面で設定することが可能でございます。

タイヤの回転情報をもとに、いずれかのタイヤ空気圧に大きな変化があった場合、マルチファンクションディスプレイに、その異常を警告表示致します。

Bluetoothを同期させる際には、こちらの画面から設定を行って下さい。ミラーリンク対応の機種をお持ちのお客様は画面右をタッチして頂ければ使用可能でございます。

新しいディーゼル・パワーユニットを得て、熟成を重ねた308は、長時間、乗り続けていても神経に触るところが何一つないと言っても過言ではございません。

16インチのホイールは、決してクイックに設定されたステアリング・レシオではなく、柔らかく滑らかなストロークで向きを変えていく。雑味や曖昧さがなく、運転手の意志に従うようなハンドリングをお楽しみ下さい。

DOHC16バルブ化や、ル・マン24時間耐久レースの覇者908から受け継いだ燃焼システム、200以上にも及ぶ特許技術の採用、80%以上のパーツが新設計となるなど、まったく新しいエンジンと相成りました。

上限出力96kW(130ps)/3,750rpm(カタログ値)、特に高回転域でのパワフルさとレスポンスの良さは、ガソリンエンジンに近いドライブフィールを実現しています。

酸化触媒、SCR、DPFを1つにまとめ、エンジンのそばに配置したことで、排気ガス処理が向上し、更なるクリーン化を達成。2020年から適用されるNOx規制、EURO 6.2も早々とクリアしています。

新設計による軽量コンパクト化とシフトバイワイヤ技術により運転支援機能を進化させた最新世代の8速オートマチックトランスミッション、EAT8を採用しました。

1.5Lクリーンディーゼルエンジンは、今後のPSAのディーゼル戦略の中心となる新開発エンジンです。従来の1.6Lに比べ、ダウンサイジングしたにも係わらず、+10psの出力を誇ります。

低回転から高回転域まで従来型エンジンを上回るパワー/トルクを発揮します。さらに燃費はJC08モードで従来型比+15.7%の24.3km/L(従来型は21.0km/L)など、大幅な向上を実現しています。

走り出すと、少ないステアリング操舵角でもノーズが軽快に、かつシッカリと切れていくEMP2特有の感触が、さらに低重心化したおかげで磨き込まれていることに気づくことと存じます。

1.6Lより出力は10ps増しの130ps(カタログ値)、トルクは据え置きの30.6kg-mを1750rpmから発生するので、力強さより滑らかさが増した乗り心地でございます。

滑らかで豊かなトルク感、軽快かつ過敏すぎないニュートラル・ステアリングを味わいながら、プジョーならではのホールド性と快適性を楽しむと、308が掲げて到達した、スタンダードの高さに気づくことと存じます。

信号待ちなどではエンジンを停止し、発進時には再始動するアイドリングストップが燃費向上の役割を果たします。このシステムが苦手なお客様は、こちらのボタンで解除してご乗車くださいませ。

サイドミラーの開閉・左右のミラーレンズの角度調整・パワーウィンドウの開閉をする際に使用するスイッチでございます。傷だらけの物が多いですが、こちらはとても綺麗な状態でございます。

アクティブクルーズコントロールなどADAS関連も標準装備で、高速道路での車線キープしたままの追従巡航といった走り方をしても、頭を不愉快に揺さぶる制御はほぼございません。

エンジンを停止するとパーキングブレーキが自動で作動致します。アクセル操作をするとブレーキを自動で解除致しますが、発進時は手動で解除することをおすすめ致します。

シフトレバーのお写真でございます。このシフトレバーの308はガソリン車であれば、8速オートマチックでございます。使い方は慣れるととても簡単で作動範囲がとても少ない優れものでございます。

USBもご利用可能でございます。お好きな音楽を録音されたUSBがございましたらこちらに差し込んでお楽しみ下さいませ。左のソケットは電源ですので熱くなるシガーソケットは差し込まない様にご注意くださいませ

後部座席から前方へのアングルでございます。高いセンターコンソールも独自のデザインでございます。このアングルをご家族に見せてくださいますと、2列目にご乗車なさるイメージが出来るのではと存じます。

ハンドルが少し小さ目に設計されたことによりまして、メーターパネルを確認なさる際の妨げとなりません。また、ハンドルと座席の間が広くなりますので乗り降りなさる際の妨げにもならなくなりました。

BlueHDiの利点は、高度なクリーンテクノロジーです。最新の欧州排出ガス規制EURO6や、日本のポスト新長期規制をクリアし、従来のディーゼルエンジンのイメージを過去のものとしています。

システムは排気系統に組み込まれた1酸化触媒2SCR(選択還元触媒)3DPF(微粒子フィルター)の3つのステップで構成され、排出ガスに含まれる有害物質を効果的に除去いたします。

高い環境性能、燃費性能を誇るクリーンディーゼルBlueHDiは、アクセルを踏んだ瞬間に味わえる、並はずれたなトルクと加速が魅力です。そのBlueHDiに新開発の1.5Lバージョンが登場致しました。

車載カメラが道路標識の制限速度を認識して、ヘッドアップインストルメントパネルに表示するスピードリミットインフォメーションが装備されております。見落としがちな表示を認識することができます。

一目では大きなミラーには見えませんが、運転席にご乗車いただきますと、このミラーの視界の良さを実感いただけること存じます。車線変更などの後方の安全確認の際にとても重宝致します。

また、サイドミラーの付け根の部分にウィンカーが装備されたことによりまして、ボディー全体のフォルムがスッキリと相成りました。一昔前はフロントタイヤの上部にサイドウィンカーが装備されていました。

ヘッドライトのスイッチをオートに設定してくださいますと、少し暗いと感じられる時間帯から自動でヘッドライトが点灯いたします。そのままエンジンを停止されると、ヘッドライトは自動で消灯いたします。

販売台数14万台をこえるモデルチェンジ後の308は、高い性能や品質が認められ、ジュネーブ・モーターショーにて、欧州22カ国のジャーナリストが選ぶ「ヨーロッパ・カー・オブ・ザ・イヤー」を手に入れました。

後ろには、バックセンサーがございます。後ろに進む際、後方の障害物を検知しますと「ピ・ピ・ピ」「ピピピ」「ピー」と音で知らせてくれる優れものでございます。「ピー」に音が変化しますと障害間近でございます。

このモデルの308の為だけに開発されたプラットホームが採用されております。重心が2cm低く設計されたことによりまして、走行中の安定性が向上いたしました。

テールライトには、フルLEDが採用されました。『Lions Claw』と呼ばれるライオンの爪跡をモチーフにしたデザインも魅力的でございます。

コーティングも施してございます。コーティング施工証明書もございますので納車の際にお渡しさせていただきます。また、『スペアキー』もございます。スペアキーはご自身でお手配されると約5万円でございます。

308は走りたい気分にブレーキをかけるどころか、後押ししてくるところがあります。長距離を走りたいなど、ドライバーの要望に、快適な乗り心地や、使い勝手のいい室内などで応えてくれます。

燃焼システムの効率化やフリクションロスの低減によって燃費も向上。さらに動力性能と並んで、クリーンテクノロジーに関しても大きな進化を遂げています。

SCRにアドブルー(尿素水溶液)を使用することでNOxを90%除去、さらにDPFのエンジン側に配置することで、低温時から迅速なNOx除去が可能となり、DPFの効率も高めています。

さらにDPFのコンパクト化、CO2排出量の低減にも貢献しています。これは多くの特許を取得したPSAグループ独自の技術で、世界で初めて量産車にDPFを標準装備した経験と技術的蓄積が活かされています。

LEDヘッドライトは、瞬時に反応し光を放ちなすので、トンネル内や夜間走行の安全性を高めてくれます。光質は自然光に近い白色で、目への負担を和らげてくれます。

プジョーモデル初となるシーケンシャルインジケーター(流れるような点滅効果のあるウィンカーが採用された、フェイスリフト後の308でございます。

お車の顔ともいえるボンネットは、この様に綺麗なものがお喜びいただけます。ツヤもございます。コーテイング施工済ですので、雨の日など水に濡れることがありましても水滴が弾き、その後のお掃除も楽々でございます

フロントグリルのメッキ部分が色あせていたり、くすんだり、剥げているものがございますが、この308SWはとても綺麗な状態でございます。車の顔ともいえる箇所ですから綺麗なものが喜ばれることと存じます。

ボンネットや左右側面からリアエンドへと連なる美しいプレスラインは、一つの塊から削り出されたような印象を与えるデザインでございます。

お求め下さいました後の、車検や点検・オイルやタイヤの交換・傷や凹みの修理などは全て当店マイティジャパンにて可能でございますので、安心してお求め下さいませ。
















































































状態
走行距離 | 4.3万km | 修復歴 | なし |
---|---|---|---|
登録済未使用車 | ー | 禁煙車 | ○ |
ワンオーナー | ○ | 車検 | 車検整備付 |
記録簿 | ○ | 輸入認定中古車 | ー |
ディーラー車 | ○ |
基本仕様
現行型 | ー | ハンドル | 右 |
---|---|---|---|
年式(初度登録) | 2019年 | 排気量 | 1500cc(D) |
乗車定員 | 5名 | 駆動方式 | 2WD |
燃料 | 軽油 | ドア | 5ドア |
エコカー 減税対象車 |
○ | ミッション | AT8速 |
過給器 | ターボチャージャー | 車体色 | アルタンスグレー |
車台番号下3桁 | 032 | 全体のサイズ | 427 / 180 / 147 |
装備
- エアバッグ : 運転席/助手席/サイド
- スライドドア
- サンルーフ
- ABS
- エアコン
- Wエアコン
- リフトアップ
- ダウンヒルアシストコントロール
- パワーステアリング
- パワーウインドウ
- 盗難防止システム
- アイドリングストップ
- ドライブレコーダー
- USB入力端子
- Bluetooth接続
- 100V電源
- クリーンディーゼル
- センターデフロック
- レンタカーアップ
- 展示・試乗車
- 電動格納ミラー
外装・内装
- カーナビ : SDナビ
- オーディオ : ミュージックプレイヤー接続可
- TV : フルセグ
- ビジュアル
- アルミホイール : 16インチ
- 革シート
- ハーフレザーシート
- キーレス
- LEDヘッドランプ
- HID(キセノンライト)
- ポータブルナビ
- バックカメラ
- ETC2.0
- ETC
- エアロ
- スマートキー
- ローダウン
- ランフラットタイヤ
- パワーシート
- 3列シート
- ベンチシート
- フルフラットシート
- チップアップシート
- オットマン
- 電動格納サードシート
- シートヒーター
- ウォークスルー
- 後席モニター
- 電動リアゲート
- フロントカメラ
- シートエアコン
- 全周囲カメラ
- サイドカメラ
- ルーフレール
- エアサスペンション
- ヘッドライトウォッシャー
運転支援
- アダプティブクルーズコントロール
- オートクルーズコントロール
- レーンアシスト
- 自動駐車システム
- パークアシスト
安全装備エリア
- 横滑り防止装置
- 衝突安全ボディ
- 衝突被害軽減システム
- クリアランスソナー
- オートマチックハイビーム
- オートライト
- 頸部衝撃緩和ヘッドレスト
保証・アフターサービス
保証 | [保証付]:1ヶ月・走行無制限 |
---|---|
走行距離 | 走行無制限 |
内容 | ご希望のお客様には、6ヶ月、1年、2年の有償保証を付帯することも可能でございます。お気軽にお尋ねくださいませ。 |
法定整備 | 整備付 |
法定整備について | 納車前には、法定点検は勿論、このモデルの308には欠かせないチェック項目も入念に点検致します。どの様な点検を施したかをお客様の眼でご確認いただける点検記録簿もお渡し致しますので安心してお求め下さいませ |
販売店情報

プジョーを専門に取り扱っております。ディーラーさんには行きにくいお客様は特に大歓迎でございます。
全天候型の展示場。車達が日焼けしません。そしてご契約後は専門店ならではのノウハウでサポート致します。
お客様に少しでも快適に過ごして頂くける様に店内は常に清潔を保ち、キッズルームもご用意いたしました。

プジョー 308アリュール ブルーHDi プジョー専門店保証付・フェイスリフトモデル・純正ナビTV・バックカメラ・コーテイング施工済・アップルカープレイ・セーフティブレーキ・レーンキープ・シーケンシャルインジケーター(流れるウィンカー)
- 支払総額(税込)
- 139.1万円
- 車両本体価格(税込)
- 126万円
- 諸費用(税込)
- 13.1万円
- 車体色: アルタンスグレー
- 走行距離: 4.3万km
- 2019年式
- 1500cc(D)
- 修復歴なし
- 車検: 車検整備付
- 法定整備:整備付
- [保証付]:1ヶ月・走行無制限
- 支払総額(税込)
- 139.1万円
- 車両本体価格(税込)
- 126万円
- 諸費用(税込)
- 13.1万円
- 法定整備:
- 整備付
- 保証:
- [保証付]:1ヶ月・走行無制限
年式 | 2019年 | 走行距離 | 4.3万km |
---|---|---|---|
排気量 | 1500cc(D) | 車検 | 車検整備付 |
修復歴 | なし | 地域 | 兵庫県 |
車体色 | アルタンスグレー |
- 販売店
- Mighty Japan プジョー専門店
- 所在地
- 〒661-0035 兵庫県尼崎市武庫之荘2-23-10
- 電話番号
- 06-6432-5011545
- 販売店の口コミ
-
4.9 (32件)