歴代最高の「シビック タイプR」がデビュー【ジュネーブショー2015】
2015.03.04 自動車ニュース ![]() |
【ジュネーブショー2015】“歴代最高”新型「ホンダ・シビック タイプR」デビュー
本田技研工業の英国現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッドは2015年3月3日、第85回ジュネーブ国際モーターショー(開催期間:2015年3月3日~15日)において、欧州向けの新型「ホンダ・シビック タイプR」を初公開した。
今回発表された新型シビック タイプRは、5ドアの“欧州シビック”をベースとする高性能モデル。「歴代最高のシビック タイプRを目指し開発した」という。
派手なリアウイングやフロントバンパーが目を引くエクステリアは、エアロダイナミクス性能を徹底して追求したとされるもので、車体の底面にも整流板が備わっている。
エンジンは、310psと40.8kgmを発生する新開発の2リッター直4ターボ。6段MTを介して前輪を駆動する。0-100km/hの加速タイムは5.7秒で、最高速度は270km/h。ドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおけるラップタイムは7分50秒と公表される。
足まわりには、19インチの軽量アルミホイールや、4ピストンのブレンボ製フロントブレーキキャリパー、350mmのドリルドディスクローターを装備。トルクステアを軽減するという「デュアルアクシスストラットサスペンション」(フロント)も与えられる。
また、エンジンのレスポンスやサスペンションのダンパー性能、パワーステアリングのアシスト力などをスイッチひとつで変化させ、より高い次元の走行性能をドライバーに提供する「+R」モードボタンも備わる。
新型シビック タイプRの欧州における発売時期は、2015年夏が予定されている。
(webCG)
→新型「ホンダ・シビック タイプR」のフォトギャラリーはこちら
関連キーワード:
シビック,
ホンダ,
ジュネーブモーターショー2015,
イベント, 自動車ニュース