トヨタ 試乗記・新型情報
-
2025.11.20 自動車ニュース 藤沢 勝
「トヨタ・クラウン エステート」にクラウンの70周年を祝う特別仕様車登場
トヨタ自動車は2025年11月20日、「クラウン エステート」に特別仕様車“THE 70th”を設定し、販売を開始した。クラウンの誕生70周年を記念したというモデルであり、内外装に専用のアイテムやカラーリングを採用している。
-
-
2025.11.10 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが新型「ハイラックス」を世界初公開 ディーゼルのほかBEVやFCEVを設定
トヨタがタイでピックアップトラックの新型「ハイラックス」を世界初公開。ディーゼル車に加えて航続距離300km以上を標榜するBEVや、FCEVも設定されるという。日本では2026年年央にディーゼルモデルが発売される予定だ。
-
2025.11.4 試乗記 河村 康彦
2025ワークスチューニンググループ合同試乗会(後編:無限/TRD編)【試乗記】
メーカー系チューナーのNISMO、STI、TRD、無限が、合同で試乗会を開催! 彼らの持ち込んだマシンのなかから、無限の手が加わった「ホンダ・プレリュード」と「シビック タイプR」、TRDの手になる「トヨタ86」「ハイラックス」等の走りをリポートする。
-
2025.11.3 デイリーコラム 玉川 ニコ
現行型でも中古車価格は半額以下! いま本気で狙いたい特選ユーズドカーはこれだ!
「クルマが高い。ましてや輸入車なんて……」と諦めるのはまだ早い。中古車に目を向ければ、“現行型”でも半値以下のモデルは存在する。今回は、なかでも狙い目といえる、お買い得な車種をピックアップしてみよう。
-
-
2025.10.31 これがおすすめ! 玉川 ニコ
これがおすすめ! トヨタ・ランドクルーザー“FJ”:タフでかわいい街のアイドル【ジャパンモビリティショー2025】
ジャパンモビリティショー2025の展示車は、コンセプトカーと市販モデルに大別される。後者、実際に買えるクルマのなかでも、特に多くの注目を集めていたのは、つい最近発表された「トヨタ・ランドクルーザー“FJ”」だった!
-
2025.10.30 これがおすすめ! 清水 草一
これがおすすめ! トヨタ・カローラ コンセプト:次期型「カローラ」はスポーツカーになる!?【ジャパンモビリティショー2025】
今回のジャパンモビリティショーで清水草一さんが注目したのは、トヨタの「カローラ コンセプト」だった。「次期型カローラはこんなスポーティーになるの?」とは思うものの、それを本当にやってしまいそうなのが、今のトヨタのスゴいところなのだ……。
-
2025.10.30 自動車ニュース webCG 編集部
2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベスト」が決定
「2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー」の第一次選考が行われ、最終選考会に進む上位10台の「10ベストカー」が選出された。本年度のイヤーカーはこのなかから選ばれ、2025年12月4日に発表される。
-
2025.10.29 画像・写真 webCG 編集部
ジャパンモビリティショー2025(トヨタ/レクサス/センチュリー)
独立したブランドとなったセンチュリーのほか、レクサス、ダイハツをひとつにまとめ“トヨタグループ館”としての展示を行ったトヨタ。ダイハツを除く3ブランドの主な出展車両を写真で紹介する。
-
2025.10.29 自動車ニュース 玉川 ニコ
トヨタが次世代の「カローラ」を公開 レクサスの6輪ミニバンや新しいセンチュリーも発表【ジャパンモビリティショー2025】
トヨタ自動車は2025年10月29日、ジャパンモビリティショー2025の会場でプレスカンファレンスを開催。トヨタ、レクサス、センチュリー、ダイハツの4ブランド合同出展で、各コンセプトモデルを紹介した。
-
2025.10.21 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが新型クロスカントリーモデル「ランドクルーザー“FJ”」を世界初公開 2026年に発売を予定
トヨタ自動車は2025年10月21日、新型クロスカントリーモデル「ランドクルーザー“FJ”」を世界初公開した。「悪路走破性と機動性」と「コンパクトだからこその気軽さ軽快さ」を両立させたモデルで、日本での発売は2026年の年央を予定している。
-
2025.10.21 試乗記 佐野 弘宗
トヨタ・カローラ クロスGRスポーツ(4WD/CVT)【試乗記】
「トヨタ・カローラ クロス」のマイナーチェンジに合わせて追加設定された、初のスポーティーグレード「GRスポーツ」に試乗。排気量をアップしたハイブリッドパワートレインや強化されたボディー、そして専用セッティングのリアサスが織りなす走りの印象を報告する。
-
2025.10.20 デイリーコラム 工藤 貴宏
トヨタ車はすべて“この顔”に!? 新定番「ハンマーヘッドデザイン」を考える
“ハンマーヘッド”と呼ばれる特徴的なフロントデザインのトヨタ車が増えている。どうしてこのカタチが選ばれたのか? いずれはトヨタの全車種がこの顔になってしまうのか? 衝撃を受けた識者が、新たな定番デザインについて語る!
-
2025.10.15 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタはセンチュリーとレクサスの新たなコンセプトモデルを披露【ジャパンモビリティショー2025】
トヨタ自動車は2025年10月13日、自社で運営するメディア『トヨタイムズ』を通じて、「ジャパンモビリティショー2025」(会期:10月29日~11月9日)の展示内容を公表した。
-
2025.10.14 試乗記 今尾 直樹
トヨタ・スープラRZ(FR/6MT)【試乗記】
2019年の熱狂がつい先日のことのようだが、5代目「トヨタ・スープラ」が間もなく生産終了を迎える。寂しさはあるものの、最後の最後まできっちり改良の手を入れ、“完成形”に仕上げて送り出すのが今のトヨタらしいところだ。「RZ」の6段MTモデルを試す。
-
2025.10.9 自動車ニュース 藤沢 勝
トヨタが「bZ4X」を大幅に改良 一充電走行距離は最大746kmに拡大
トヨタ自動車は2025年10月9日、電気自動車「bZ4X」の一部改良モデルを発表し、販売を開始した。航続距離の拡大や充電時間の短縮、乗り味の改良、スタイリングのブラッシュアップなどを図っている。
-
2025.10.9 デイリーコラム 玉川 ニコ
新型「ホンダ・プレリュード」の半額以下で楽しめる2ドアクーペ5選
24年ぶりに登場した新型「ホンダ・プレリュード」に興味はあるが、さすがに600万円を超える新車価格とくれば、おいそれと手は出せない。そこで注目したいのがプレリュードの半額で楽しめる中古車。手ごろな2ドアクーペを5モデル紹介する。
-
2025.10.7 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタグループ3社が連携 再生可能エネルギーを活用したマイクログリッドシステムの実証実験をスタート
ダイハツ工業および豊田中央研究所、トヨタ自動車九州の3社は2025年10月7日、トヨタ自動車九州の小倉工場において、再生可能エネルギーを活用したマイクログリッドシステムの実証実験を、同年10月に開始したと発表した。
-
2025.10.3 エッセイ 櫻井 健一
第847回:走りにも妥協なし ミシュランのオールシーズンタイヤ「クロスクライメート3」を試す
2025年9月に登場したミシュランのオールシーズンタイヤ「クロスクライメート3」と「クロスクライメート3スポーツ」。本格的なウインターシーズンを前に、ウエット路面や雪道での走行性能を引き上げたという全天候型タイヤの実力をクローズドコースで試した。
-
2025.10.2 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉
トヨタ・クラウン エステートRS(後編)
従来の「クラウン」像とは大きく異なる16代目トヨタ・クラウンは、いかにして生まれたか? “大事な瞬間”をリアルタイムで見ていた多田哲哉さんが、この歴史あるモデルの開発について語る。
-
2025.10.1 エッセイ 河村 康彦
第846回:氷上性能にさらなる磨きをかけた横浜ゴムの最新スタッドレスタイヤ「アイスガード8」を試す
横浜ゴムが2025年9月に発売した新型スタッドレスタイヤ「アイスガード8」は、冬用タイヤの新技術コンセプト「冬テック」を用いた氷上性能の向上が注目のポイント。革新的と紹介されるその実力を、ひと足先に冬の北海道で確かめた。
- 2000GT
- 86
- C-HR
- FJクルーザー
- GR86
- GRMNヤリス
- GRカローラ
- GRヤリス
- MR-S
- RAV4
- RAV4 PHV
- SAI
- WiLL VS
- WiLLサイファ
- bB
- bZ4X
- bZ4Xツーリング
- iQ
- アイシス
- アクア
- アベンシス
- アベンシスワゴン
- アリオン
- アルファード
- アレックス
- イスト
- イプサム
- ウィッシュ
- エスクァイア
- エスティマ
- オーリス
- カムリ
- カルディナ
- カローラ
- カローラ アクシオ
- カローラ クロス
- カローラ スパシオ
- カローラ スポーツ
- カローラ ツーリング
- カローラ フィールダー
- カローラ ランクス
- カローラ ルミオン
- クラウン
- クラウン アスリート
- クラウン エステート
- クラウン クロスオーバー
- クラウン スポーツ
- クラウン セダン
- クラウン マジェスタ
- クラウン ロイヤル
- クルーガー
- グランエース
- サクシード
- シエンタ
- シーウオークT
- シーポッド
- ジャパンタクシー
- スペイド
- スープラ
- セルシオ
- センチュリー
- タンク
- デュエット
- ノア
- ハイエースワゴン
- ハイラックス
- ハイラックスサーフ
- ハリアー
- パッソ
- パッソセッテ
- ピクシスエポック
- ピクシススペース
- ピクシススペース カスタム
- ピクシスメガ
- ブレイド
- ブレビス
- プリウス
- プリウスPHV
- プリウスα
- プレミオ
- プログレ
- プロナード
- プロボックス
- ベルタ
- ポルテ
- マークII
- マークIIブリット
- マークX
- マークXジオ
- ミライ
- ヤリス
- ヤリス クロス
- ライズ
- ラウム
- ラクティス
- ラッシュ
- ランドクルーザー
- ランドクルーザー“250”
- ランドクルーザー“70”
- ランドクルーザー“FJ”
- ランドクルーザープラド
- ルーミー
- ヴァンガード
- ヴィッツ
- ヴェルファイア
- ヴェロッサ
- ヴォクシー
- ヴォルツ
注目の記事
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集 -
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集 -
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集
