-
1/15
-
2/15愛車「アウディS1」のステアリングを握る藤島さん。走ることが好きな藤島さんの大のお気に入り。
-
3/15「Dyson V6 Car + Boat Extra」の本体重量はこのヘッドを入れても1.63kg。片手で楽々持てる軽さだ。
-
4/15「Dyson V6 Car + Boat Extra」にはさまざまなアタッチメントが同梱(どうこん)されている。写真手前(下)の左から「延長ホース」「隙間ノズル」、上段に移って左から「ハードブラシ」「コンビネーションノズル」「ミニソフトブラシ」「ミニ モーターヘッド」、そして本体の左側にあるのがクルマのシガーソケットから充電できる「カーチャージャー」。
-
5/15まずは「隙間ノズル」を使ってシート間のホコリ取りに挑戦。
-
6/15インパネの掃除には「コンビネーションノズル」が便利だ。
-
7/15ドアポケットのような中が見えにくいところの掃除には、ジャバラ状の「延長ホース」が活躍する。
-
8/15フロアマットには「ミニ モーターヘッド」を、凹凸のあるペダル周りは「ハードブラシ」をと、手際よく使い分ける藤島さん。
-
9/15きれいに見えた車内も、実際に「Dyson V6 Car + Boat Extra」掃除してみると、このとおり。
-
10/15使用可能時間は最長で約20分間。家庭コンセントでAC充電できるほか、「カーチャージャー」でクルマのシガーソケットから充電することもできる。
-
11/15以前からダイソンを愛用している藤島さん。強力な吸引力を備えているという「Dyson V6 Car + Boat Extra」に興味津々!
-
12/15藤島さんの愛車「アウディS1」のトランスミッションは6段マニュアル。231psの2リッター直4ターボエンジンを搭載するホットモデルだ。
-
13/15フロアに近いためか、サイドシルの隙間にも意外とホコリがたまる。こういう場所は「隙間ノズル」が便利だ。
-
14/15ラゲッジルームのフロアのような平らな場所の掃除には「ミニ モーターヘッド」に勝るものなし!
-
15/15手際よく「Dyson V6 Car + Boat Extra」を使いこなす藤島さん。さすがダイソンユーザー!