クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

三菱アウトランダーPHEV Sエディション(4WD) 【挑戦し続ける三菱アウトランダーPHEV<PR>】 の画像

YouTube Facebook Twitter

クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック
  • CATEGORY
    記事一覧
  • CAR BRAND
    ブランドで選ぶ
  • FEATURE/ESSAY
    特集・エッセイ
  • PREMIUM
    会員限定記事
  • USED CAR
    中古車を探す
  • MOVIES
    おすすめの動画
  • GUIDE
    徹底比較ガイド
  1. ホーム
  2. 注目の記事
  3. 挑戦し続ける三菱アウトランダーPHEV<PR>
  4. 三菱アウトランダーPHEV Sエディション(4WD)
  5. 画像・写真
ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアルファ・ロメオフェラーリ
  • 1/36

  • 東京モーターショーのプレスカンファレンスで新しいブランドメッセージ「Drive your Ambition」を発表する三菱自動車の益子 修CEO。

    2/36東京モーターショーのプレスカンファレンスで新しいブランドメッセージ「Drive your Ambition」を発表する三菱自動車の益子 修CEO。

  • 東京モーターショーでは2台の「アウトランダーPHEV」が展示された。2017年2月にマイナーチェンジを受け、EV走行を優先させる「EVプライオリティモード」が追加されている。

    3/36東京モーターショーでは2台の「アウトランダーPHEV」が展示された。2017年2月にマイナーチェンジを受け、EV走行を優先させる「EVプライオリティモード」が追加されている。

  • 新型コンパクトSUV「エクリプス クロス」。日本では2018年春に発売される予定。

    4/36新型コンパクトSUV「エクリプス クロス」。日本では2018年春に発売される予定。

  • 「エクリプス クロス」は、スタイリッシュなクーペフォルムに三菱らしいダイナミックなSUVの機動力を融合させたところが見どころ。

    5/36「エクリプス クロス」は、スタイリッシュなクーペフォルムに三菱らしいダイナミックなSUVの機動力を融合させたところが見どころ。

  • Drive your Ambition
    三菱アウトランダーPHEVの進化は止まらない
    オフィシャルページはこちら ≫
  • 2018年秋の東京モーターショーでは、「Drive your Ambition」を体現する「e-EVOLUTION CONCEPT」が世界初公開された。車両を紹介するのは山下光彦CPLO(チーフ・プランニング・オフィサー)。

    6/362018年秋の東京モーターショーでは、「Drive your Ambition」を体現する「e-EVOLUTION CONCEPT」が世界初公開された。車両を紹介するのは山下光彦CPLO(チーフ・プランニング・オフィサー)。

  • 「e-EVOLUTION CONCEPT」では三菱の強みであるSUV、EV、そしてシステムの融合による新たな運転体験という3つの価値を訴求している。

    7/36「e-EVOLUTION CONCEPT」では三菱の強みであるSUV、EV、そしてシステムの融合による新たな運転体験という3つの価値を訴求している。

  • ユニークな形状のCピラーが目を引く。航空機の垂直尾翼をイメージしているという。

    8/36ユニークな形状のCピラーが目を引く。航空機の垂直尾翼をイメージしているという。

  • 東京モーターショーでは「MI-Assistant」と呼ばれるAIパーソナルアシスタントを搭載した「アウトランダーPHEV」も展示された。

    9/36東京モーターショーでは「MI-Assistant」と呼ばれるAIパーソナルアシスタントを搭載した「アウトランダーPHEV」も展示された。

  • 最上級グレード「Sエディション」は、「アウトランダーPHEV」にマイナーチェンジが施された2017年2月に、新たに設定された。より上質な乗り心地、優れた操縦安定性、プレミアム感のある内外装を特徴とする。

    10/36最上級グレード「Sエディション」は、「アウトランダーPHEV」にマイナーチェンジが施された2017年2月に、新たに設定された。より上質な乗り心地、優れた操縦安定性、プレミアム感のある内外装を特徴とする。

  • Drive your Ambition
    三菱アウトランダーPHEVの進化は止まらない
    オフィシャルページはこちら ≫
  • 「Sエディション」ではステアリングホイールやメーターフード、本革シートなど、インテリアの随所にレッドステッチが施される。

    11/36「Sエディション」ではステアリングホイールやメーターフード、本革シートなど、インテリアの随所にレッドステッチが施される。

  • EV走行を持続する「EVプライオリティモード」は、センターコンソールにあるEVボタンを押して選択する。パーキングブレーキは2017年2月の改良で電動化されている。

    12/36EV走行を持続する「EVプライオリティモード」は、センターコンソールにあるEVボタンを押して選択する。パーキングブレーキは2017年2月の改良で電動化されている。

  • 試乗車のボディーカラーはホワイトパールとブラックマイカ(ルーフ部)の2トーン。

    13/36試乗車のボディーカラーはホワイトパールとブラックマイカ(ルーフ部)の2トーン。

  • 「アウトランダーPHEV」はEV走行のほか、2種類のハイブリッド走行が可能。エンジンで発電した電力を使ってモーターだけで走る“シリーズ走行モード”、そしてエンジンで走ってモーターがアシストする“パラレル走行モード”だ。

    14/36「アウトランダーPHEV」はEV走行のほか、2種類のハイブリッド走行が可能。エンジンで発電した電力を使ってモーターだけで走る“シリーズ走行モード”、そしてエンジンで走ってモーターがアシストする“パラレル走行モード”だ。

  • フロントに2リッター直4エンジンとモーターを、リアにモーターを搭載する4WDレイアウトを採る。

    15/36フロントに2リッター直4エンジンとモーターを、リアにモーターを搭載する4WDレイアウトを採る。

  • Drive your Ambition
    三菱アウトランダーPHEVの進化は止まらない
    オフィシャルページはこちら ≫
  • バッテリーチャージモードとバッテリーセーブモードのスイッチは、シフトセレクターの手前に配置される。

    16/36バッテリーチャージモードとバッテリーセーブモードのスイッチは、シフトセレクターの手前に配置される。

  • 「Sエディション」にはスマートフォンとの連携機能が追加された「スマートフォン連携ディスプレイオーディオ」が標準で装備される。Apple CarPlayやAndroid Autoに対応している。

    17/36「Sエディション」にはスマートフォンとの連携機能が追加された「スマートフォン連携ディスプレイオーディオ」が標準で装備される。Apple CarPlayやAndroid Autoに対応している。

  • 旋回時のライントレース性や走行時の安定性に寄与するS-AWCは、悪路でも大いに有効。スリップ量が小さい安定した走行に貢献する。4WD LOCKモードスイッチを使えば、より4WDらしい高い走破性を発揮する。

    18/36旋回時のライントレース性や走行時の安定性に寄与するS-AWCは、悪路でも大いに有効。スリップ量が小さい安定した走行に貢献する。4WD LOCKモードスイッチを使えば、より4WDらしい高い走破性を発揮する。

  • ステアリングにはパドル式の回生レベルセレクターが付く。回生ブレーキ力を6段階で調整可能。

    19/36ステアリングにはパドル式の回生レベルセレクターが付く。回生ブレーキ力を6段階で調整可能。

  • 2月のマイナーチェンジでフロントフォグランプがLED(リフレクタータイプ)に変更された。

    20/362月のマイナーチェンジでフロントフォグランプがLED(リフレクタータイプ)に変更された。

  • Drive your Ambition
    三菱アウトランダーPHEVの進化は止まらない
    オフィシャルページはこちら ≫
  • AC200Vの普通充電だと満充電までは約4時間。急速充電なら80%充電まで約25分間で達する。

    21/36AC200Vの普通充電だと満充電までは約4時間。急速充電なら80%充電まで約25分間で達する。

  • その走りはスムーズで上質。燃費に優れ、SUVとしての走破性や使い勝手も備わる。「アウトランダーPHEV」でなければ得られない世界がある。

    22/36その走りはスムーズで上質。燃費に優れ、SUVとしての走破性や使い勝手も備わる。「アウトランダーPHEV」でなければ得られない世界がある。

  • 三菱アウトランダーPHEV Sエディション

    23/36三菱アウトランダーPHEV Sエディション

  •  

    24/36

  • 25/36

  • Drive your Ambition
    三菱アウトランダーPHEVの進化は止まらない
    オフィシャルページはこちら ≫
  • 26/36

  • 27/36

  • 28/36

  • 29/36

  • 30/36

  • Drive your Ambition
    三菱アウトランダーPHEVの進化は止まらない
    オフィシャルページはこちら ≫
  • 31/36

  • 32/36

  • 33/36

  • 34/36

  • 35/36

  • Drive your Ambition
    三菱アウトランダーPHEVの進化は止まらない
    オフィシャルページはこちら ≫
  • 36/36

記事本文に戻る トップページに戻る
Follow us
CONTENTS
  • プレミアムプラン限定記事
  • 試乗記
  • ニュース
  • 画像・写真
  • デイリーコラム
  • From Our Staff
  • エッセイ
  • 特集
  • 注目の記事
  • モーターショー・オートサロン
  • バイク
  • EVcafe
  • アウトビルトジャパン
  • 日刊!名車列伝
  • 中古車検索
ABOUT US
  • 運営会社
  • webCGについて
  • プレミアムプランについて
  • EVcafeについて
  • 著者一覧
  • サイトマップ
  • 著作権/プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • メルマガ登録
  • プッシュ通知設定
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 採用情報
Copyright webCG Inc. All rights reserved.

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。