-
1/15
-
2/15「フリード」のボディーサイズは全長×全幅×全高=4265×1695×1710mm(FF車の場合)。まさに“ちょうどいい”サイズでありながら、3列シートを搭載しているのがポイントだ。
-
3/15今回の試乗車は2列目シートがベンチシートとなる7人乗り仕様。6:4に分割して前後にスライドすることができる。
-
4/153列目シートは横幅が十分に取られており、大人2人が余裕をもって座ることができる。
-
5/153列目を跳ね上げて収納し、荷室を拡大したところ。乗車可能人数は2人となるが、2列目を前にダイブダウンさせて、さらに荷室を拡大することもできる。
-
6/15今回のドライブは、箱根の富士屋ホテルからスタート。明治11年創業の老舗だ。
-
7/15ミニバンであるということを忘れてしまう走りの良さも、「フリード」の魅力のひとつ。箱根周辺のワインディングロードもお手の物。
-
8/15木目調のパネルを装着するなど、インテリアについては、誰もがリラックスできる空間を目指してデザインされている。
-
9/15富士急ハイランドに向かう道すがら、星の王子さまミュージアムに立ち寄る。ホールには童話『星の王子さま』の作者サン=テグジュペリの写真や手紙、愛用品が展示されるほか、彼が過ごした当時の街並みが再現されている。
-
10/15アダプティブ・クルーズ・コントロールと車線維持支援システムを活用して、高速道路を巡航する。運転の疲労度が軽減されるほか、安全性という面でも手放せない装備だ。
-
11/15富士急ハイランドには、「FUJIYAMA」や「ええじゃないか」といった人気のジェットコースターに加えて、『きかんしゃトーマス』の世界に触れられる「トーマスランド」といった、小さな子ども向けのアトラクションも用意されている。
-
12/15ルームミラーの上には、運転席から室内後方を確認できるミラーが備わる。
-
13/15富士山をバックに。おめでたい気分になってしまうのはなぜだろうか。
-
14/15ホンダ・フリード ハイブリッドG Honda SENSING
-
15/15
『ホンダ・フリード』の記事ページへ戻る