クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

アウディRS 4アバント 【アウディテクノロジーの極み RSモデルを知る<AD>】 の画像

YouTube Facebook Twitter

クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック
  • CATEGORY
    記事一覧
  • CAR BRAND
    ブランドで選ぶ
  • FEATURE/ESSAY
    特集・エッセイ
  • PREMIUM
    会員限定記事
  • USED CAR
    中古車を探す
  • MOVIES
    おすすめの動画
  • GUIDE
    徹底比較ガイド
  1. ホーム
  2. 注目の記事
  3. アウディテクノロジーの極み RSモデルを知る<AD>
  4. アウディRS 4アバント
  5. 画像・写真
ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアルファ・ロメオフェラーリ
  • 1/35

  • 2020年10月13日に導入が発表された「RS 4アバント」のマイナーチェンジモデル。専用デザインの前後バンパーやエアインレット、サイドシルを採用するほか、標準モデルよりも全幅が20mm広げられている。

    2/352020年10月13日に導入が発表された「RS 4アバント」のマイナーチェンジモデル。専用デザインの前後バンパーやエアインレット、サイドシルを採用するほか、標準モデルよりも全幅が20mm広げられている。

  • 1994年に登場した“元祖RS”こと「アバントRS2」のDNAを受け継ぐワゴンモデルが「RS 4アバント」だ。車両本体価格は1250万円。

    3/351994年に登場した“元祖RS”こと「アバントRS2」のDNAを受け継ぐワゴンモデルが「RS 4アバント」だ。車両本体価格は1250万円。

  • フロントグリル上部に、往年の「アウディ・スポーツクワトロ」をモチーフとしたスリットが設けられている。これは他のRSモデルにも共通する意匠だ。

    4/35フロントグリル上部に、往年の「アウディ・スポーツクワトロ」をモチーフとしたスリットが設けられている。これは他のRSモデルにも共通する意匠だ。

  • 今回の試乗車は、オプションの「カーボンスタイリングパッケージ」を装備していた。エクステリアミラーハウジングやエンジンカバー、リアディフューザートリムなどがカーボン製となる。

    5/35今回の試乗車は、オプションの「カーボンスタイリングパッケージ」を装備していた。エクステリアミラーハウジングやエンジンカバー、リアディフューザートリムなどがカーボン製となる。

  • 「RS 4アバント」のボディーサイズは全長×全幅×全高=4780×1865×1435mm、ホイールベースは2825mm。車重は1820kgと発表されている。

    6/35「RS 4アバント」のボディーサイズは全長×全幅×全高=4780×1865×1435mm、ホイールベースは2825mm。車重は1820kgと発表されている。

  • 「RS 4アバント」には、歩行者検知機能付き自動緊急ブレーキやアクティブレーンアシスト、サイドアシスト、渋滞追従支援機能付きアダプティブクルーズコントロールなど、最新のADASが標準装備されている。

    7/35「RS 4アバント」には、歩行者検知機能付き自動緊急ブレーキやアクティブレーンアシスト、サイドアシスト、渋滞追従支援機能付きアダプティブクルーズコントロールなど、最新のADASが標準装備されている。

  • 「RS 4アバント」に搭載される2.9リッターV6ツインターボエンジンは、最高出力450PS/5700-6700rpm、最大トルク600N・m/1900-5000rpmを発生。

    8/35「RS 4アバント」に搭載される2.9リッターV6ツインターボエンジンは、最高出力450PS/5700-6700rpm、最大トルク600N・m/1900-5000rpmを発生。

  • 横基調のデザインが採用されたダッシュボード。「RS 4アバント」には、デンマークの高級オーディオブランドBang&Olufsenの「3Dアドバンストサウンドシステム」が標準装備されている。試乗車は右ハンドル仕様だったが、左ハンドル仕様も選択できる。

    9/35横基調のデザインが採用されたダッシュボード。「RS 4アバント」には、デンマークの高級オーディオブランドBang&Olufsenの「3Dアドバンストサウンドシステム」が標準装備されている。試乗車は右ハンドル仕様だったが、左ハンドル仕様も選択できる。

  • メーターパネルに12.3インチのフルデジタル液晶ディスプレイを採用。スポーツモード選択時(写真)は、Gメーターなどが表示される専用デザインに切り替わる。

    10/35メーターパネルに12.3インチのフルデジタル液晶ディスプレイを採用。スポーツモード選択時(写真)は、Gメーターなどが表示される専用デザインに切り替わる。

  • オプションの「デコラティブパネルカーボン」が装着された「RS 4アバント」のシフトレバー周り。トランスミッションは「ティプトロニック」と呼ばれるトルクコンバーター式の8段ATを搭載している。

    11/35オプションの「デコラティブパネルカーボン」が装着された「RS 4アバント」のシフトレバー周り。トランスミッションは「ティプトロニック」と呼ばれるトルクコンバーター式の8段ATを搭載している。

  • 「RS 4アバント」は、スチール製スプリングと可変特性を持つショックアブソーバーが組み込まれたDRC(ダイナミックライドコントロール)付きスポーツサスペンションプラスを搭載。選択されたドライブモードに合わせて減衰力が変化する。

    12/35「RS 4アバント」は、スチール製スプリングと可変特性を持つショックアブソーバーが組み込まれたDRC(ダイナミックライドコントロール)付きスポーツサスペンションプラスを搭載。選択されたドライブモードに合わせて減衰力が変化する。

  • ダイヤモンドステッチと呼ばれる、六角形をモチーフとした特徴的な表皮デザインの「Sスポーツシート」を標準装備。ファインナッパレザー仕立てで、電動調整機構とヒーターを内蔵している。

    13/35ダイヤモンドステッチと呼ばれる、六角形をモチーフとした特徴的な表皮デザインの「Sスポーツシート」を標準装備。ファインナッパレザー仕立てで、電動調整機構とヒーターを内蔵している。

  • リアシートにも、フロントシートと同じくダイヤモンドステッチの表皮デザインを採用。シートバックには40:20:40の分割可倒機構が備わっている。

    14/35リアシートにも、フロントシートと同じくダイヤモンドステッチの表皮デザインを採用。シートバックには40:20:40の分割可倒機構が備わっている。

  • 「RS」のロゴがあしらわれた「フラットボトムステアリングアルカンターラ」は、オプションの「RSデザインパッケージ(グレー)」に含まれるアイテム。

    15/35「RS」のロゴがあしらわれた「フラットボトムステアリングアルカンターラ」は、オプションの「RSデザインパッケージ(グレー)」に含まれるアイテム。

  • 試乗車には275/30ZR20サイズの「コンチネンタル・スポーツコンタクト6」タイヤが装着されていた。グロスブラックに塗られた「5セグメントスポークデザイン」ホイールと、カーボンセラミックブレーキはオプションアイテム。

    16/35試乗車には275/30ZR20サイズの「コンチネンタル・スポーツコンタクト6」タイヤが装着されていた。グロスブラックに塗られた「5セグメントスポークデザイン」ホイールと、カーボンセラミックブレーキはオプションアイテム。

  • 「RS 4アバント」ではフロントサイドにアコースティックガラスを採用。走行中は風切り音やロードノイズなど、車両周囲の騒音低減が実感できた。

    17/35「RS 4アバント」ではフロントサイドにアコースティックガラスを採用。走行中は風切り音やロードノイズなど、車両周囲の騒音低減が実感できた。

  • 「MMI」と呼ばれるアウディ独自のインフォテインメントシステムは、ダッシュボード中央に備わるタッチ式10.1インチディスプレイでコントロール。スマホ感覚で直感的に操作できるユーザーインターフェイスの採用も、最新世代の特徴だ。

    18/35「MMI」と呼ばれるアウディ独自のインフォテインメントシステムは、ダッシュボード中央に備わるタッチ式10.1インチディスプレイでコントロール。スマホ感覚で直感的に操作できるユーザーインターフェイスの採用も、最新世代の特徴だ。

  • 「RS 4」のロゴが入ったドアシルトリムが標準装備される。カーボン製のサイドスカートは、オプションの「カーボンスタイリングパッケージ」に含まれるアイテム。

    19/35「RS 4」のロゴが入ったドアシルトリムが標準装備される。カーボン製のサイドスカートは、オプションの「カーボンスタイリングパッケージ」に含まれるアイテム。

  • 通常使用時の荷室容量は495リッター。後席の背もたれをすべて前方に倒せば容量を1510リッターまで拡大できる。

    20/35通常使用時の荷室容量は495リッター。後席の背もたれをすべて前方に倒せば容量を1510リッターまで拡大できる。

  • 目にも鮮やかな試乗車のボディーカラーは「ターボブルー」と呼ばれるもの。「RS 4アバント」では同カラーを含む全8色から外装色を追加コストなしで選択できる。

    21/35目にも鮮やかな試乗車のボディーカラーは「ターボブルー」と呼ばれるもの。「RS 4アバント」では同カラーを含む全8色から外装色を追加コストなしで選択できる。

  • アウディRS 4アバント

    22/35アウディRS 4アバント

  •  

    23/35

  • 24/35

  • 25/35

  • 26/35

  • 27/35

  • 28/35

  • 29/35

  • 30/35

  • 31/35

  • 32/35

  • 33/35

  • 34/35

  • 35/35

記事本文に戻る トップページに戻る
Follow us
CONTENTS
  • プレミアムプラン限定記事
  • 試乗記
  • ニュース
  • 画像・写真
  • デイリーコラム
  • From Our Staff
  • エッセイ
  • 特集
  • 注目の記事
  • モーターショー・オートサロン
  • バイク
  • EVcafe
  • アウトビルトジャパン
  • 日刊!名車列伝
  • 中古車検索
ABOUT US
  • 運営会社
  • webCGについて
  • プレミアムプランについて
  • EVcafeについて
  • 著者一覧
  • サイトマップ
  • 著作権/プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • メルマガ登録
  • プッシュ通知設定
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 採用情報
Copyright webCG Inc. All rights reserved.

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。