クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

試せば分かるドイツの底力! コンチネンタル「オールシーズン・コンタクト2」で雪道に挑む 【2024 Spring webCGタイヤセレクション<AD>】 の画像

YouTube Facebook Twitter

クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック
  • CATEGORY
    記事一覧
  • CAR BRAND
    ブランドで選ぶ
  • FEATURE/ESSAY
    特集・エッセイ
  • PREMIUM
    会員限定記事
  • USED CAR
    中古車を探す
  • MOVIES
    おすすめの動画
  • GUIDE
    徹底比較ガイド
  1. ホーム
  2. 注目の記事
  3. 2024 Spring webCGタイヤセレクション<AD>
  4. 試せば分かるドイツの底力! コンチネンタル「オールシーズン・コンタクト2」で雪道に挑む
  5. 画像・写真
ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアルファ・ロメオフェラーリ
  • 1/20

  • コンチネンタル「オールシーズン・コンタクト2」を「フォルクスワーゲンID.4ライト」に装着。雪上ドライブできる環境を求めて足を延ばす。

    2/20コンチネンタル「オールシーズン・コンタクト2」を「フォルクスワーゲンID.4ライト」に装着。雪上ドライブできる環境を求めて足を延ばす。

  • 2024年2月15日に発売されたばかりの「オールシーズン・コンタクト2」。あらゆる天候下での優れた安全性とドライビングプレジャーを追求した最新タイヤだ。

    3/202024年2月15日に発売されたばかりの「オールシーズン・コンタクト2」。あらゆる天候下での優れた安全性とドライビングプレジャーを追求した最新タイヤだ。

  • 「ID.4」には純正装着サイズの235/60R18を装着。順次発売予定ではあるものの、15インチから21インチまで全49サイズを取りそろえている。

    4/20「ID.4」には純正装着サイズの235/60R18を装着。順次発売予定ではあるものの、15インチから21インチまで全49サイズを取りそろえている。

  • ドライブのスタートは高速道路から。さすが最新世代というべき高い静粛性と直進安定性、そしてグリップ力を確認できた。

    5/20ドライブのスタートは高速道路から。さすが最新世代というべき高い静粛性と直進安定性、そしてグリップ力を確認できた。

  • When Everything Counts
    走りの全てがかなう、ドイツ生まれのタイヤ。
    オフィシャルサイト ≫
  • サイドウォールを見渡す。春を象徴する花と夏の太陽、秋のかえで、冬の雪の図柄が90度ごとに描かれており、四季を通じて使えるタイヤであることが視覚的に分かる。

    6/20サイドウォールを見渡す。春を象徴する花と夏の太陽、秋のかえで、冬の雪の図柄が90度ごとに描かれており、四季を通じて使えるタイヤであることが視覚的に分かる。

  • モデルロゴの下に描かれた「EVチェックマーク」。電気自動車にも最適化していることを示しているが、もちろんどんなパワートレインのクルマにも装着可能だ。

    7/20モデルロゴの下に描かれた「EVチェックマーク」。電気自動車にも最適化していることを示しているが、もちろんどんなパワートレインのクルマにも装着可能だ。

  • 夏タイヤ用と冬タイヤ用から選別した5種をミックスしたオールシーズン専用の「チリブレンドコンパウンド」を採用。季節や気温を問わずに高い走行安定性と安全性を生み出す。

    8/20夏タイヤ用と冬タイヤ用から選別した5種をミックスしたオールシーズン専用の「チリブレンドコンパウンド」を採用。季節や気温を問わずに高い走行安定性と安全性を生み出す。

  • サイドウォールに刻まれた「M+S」と「スリーピークマウンテン・スノーフレーク」のマーク。チェーン規制でなければ、冬用タイヤ規制が敷かれた高速道路をスタッドレスタイヤと同じように通行可能だ。

    9/20サイドウォールに刻まれた「M+S」と「スリーピークマウンテン・スノーフレーク」のマーク。チェーン規制でなければ、冬用タイヤ規制が敷かれた高速道路をスタッドレスタイヤと同じように通行可能だ。

  • トレッド剛性に優れたC字型のブロックが新型の証し。センターの部分はセルフレインフォースによってブロック同士が結合されている。

    10/20トレッド剛性に優れたC字型のブロックが新型の証し。センターの部分はセルフレインフォースによってブロック同士が結合されている。

  • When Everything Counts
    走りの全てがかなう、ドイツ生まれのタイヤ。
    オフィシャルサイト ≫
  • V字のトレッドがショルダー部分まで回り込むことで雨や雪解け水を効率的に排出する。

    11/20V字のトレッドがショルダー部分まで回り込むことで雨や雪解け水を効率的に排出する。

  • 10cmほど降り積もった雪の上を走る。突然ズルリと滑るようなことはなく、安心感すら覚えるほどの走りっぷりだ。

    12/2010cmほど降り積もった雪の上を走る。突然ズルリと滑るようなことはなく、安心感すら覚えるほどの走りっぷりだ。

  • 降ったばかりの真っ白な雪の上で。トレッドが雪をしっかりと踏み固めていることが確認できる。

    13/20降ったばかりの真っ白な雪の上で。トレッドが雪をしっかりと踏み固めていることが確認できる。

  • シャーベット状の雪も余裕でクリア。このパフォーマンスを後輪駆動の「ID.4」で発揮しているというところにコンチネンタルタイヤの高い技術力を感じる。

    14/20シャーベット状の雪も余裕でクリア。このパフォーマンスを後輪駆動の「ID.4」で発揮しているというところにコンチネンタルタイヤの高い技術力を感じる。

  • 「オールシーズン・コンタクト2」を履いていれば、一年中安心して暮らせるばかりか、ときにはスキー旅行にも出かけられる。行動の幅を広げてくれるニュータイヤである。

    15/20「オールシーズン・コンタクト2」を履いていれば、一年中安心して暮らせるばかりか、ときにはスキー旅行にも出かけられる。行動の幅を広げてくれるニュータイヤである。

  • When Everything Counts
    走りの全てがかなう、ドイツ生まれのタイヤ。
    オフィシャルサイト ≫
  • フォルクスワーゲンID.4ライト

    16/20フォルクスワーゲンID.4ライト

  •  

    17/20

  •  

    18/20

  •  

    19/20

  •  

    20/20

記事本文に戻る トップページに戻る
Follow us
CONTENTS
  • プレミアムプラン限定記事
  • 試乗記
  • ニュース
  • 画像・写真
  • デイリーコラム
  • From Our Staff
  • エッセイ
  • 特集
  • 注目の記事
  • モーターショー・オートサロン
  • バイク
  • EVcafe
  • アウトビルトジャパン
  • 日刊!名車列伝
  • 中古車検索
ABOUT US
  • 運営会社
  • webCGについて
  • プレミアムプランについて
  • EVcafeについて
  • 著者一覧
  • サイトマップ
  • 著作権/プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • メルマガ登録
  • プッシュ通知設定
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 採用情報
Copyright webCG Inc. All rights reserved.

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。