クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

「308 GTハイブリッド」と「3008 GTハイブリッド4」の特性の違いを明らかにする 【プジョーのPHEVはひと味違う<AD>】 の画像

YouTube Facebook Twitter

クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック
  • CATEGORY
    記事一覧
  • CAR BRAND
    ブランドで選ぶ
  • FEATURE/ESSAY
    特集・エッセイ
  • PREMIUM
    会員限定記事
  • USED CAR
    中古車を探す
  • MOVIES
    おすすめの動画
  • GUIDE
    徹底比較ガイド
  1. ホーム
  2. 注目の記事
  3. プジョーのPHEVはひと味違う<AD>
  4. 「308 GTハイブリッド」と「3008 GTハイブリッド4」の特性の違いを明らかにする
  5. 画像・写真
ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアルファ・ロメオフェラーリ
  • 1/21

  • シャシーはどちらも低重心・高剛性が自慢の「EMP2」。フラッグシップの「508」「5008」にも使われるぜいたくなプラットフォームだ。

    2/21シャシーはどちらも低重心・高剛性が自慢の「EMP2」。フラッグシップの「508」「5008」にも使われるぜいたくなプラットフォームだ。

  • 「308 GTハイブリッド」は最高出力180PSの1.6リッターターボエンジンと110PSのモーターで前輪を駆動。システム出力は225PSを誇る。

    3/21「308 GTハイブリッド」は最高出力180PSの1.6リッターターボエンジンと110PSのモーターで前輪を駆動。システム出力は225PSを誇る。

  • 「3008 GTハイブリッド4」はエンジンの最高出力が200PSに強化されるほか、リアにも112PSのモーターを搭載。システム出力が300PSに達する4WDモデルだ。

    4/21「3008 GTハイブリッド4」はエンジンの最高出力が200PSに強化されるほか、リアにも112PSのモーターを搭載。システム出力が300PSに達する4WDモデルだ。

  • ユーザーメリットを最優先し、純内燃機関モデルと電動化モデルをバランスよくラインナップするプジョー。今回の2台はもちろん、「208」「408」「508」などでも両方を選べるようにしている。

    5/21ユーザーメリットを最優先し、純内燃機関モデルと電動化モデルをバランスよくラインナップするプジョー。今回の2台はもちろん、「208」「408」「508」などでも両方を選べるようにしている。

  • システム出力300PSの4WDによる圧倒的な走破力
    プジョー3008 GTハイブリッド4
    オフィシャルサイトへ ≫
  • 「308 GTハイブリッド」は容量12.4kWhの駆動用リチウムイオンバッテリーを搭載。WLTCモードのEV走行換算距離は71kmだ。

    6/21「308 GTハイブリッド」は容量12.4kWhの駆動用リチウムイオンバッテリーを搭載。WLTCモードのEV走行換算距離は71kmだ。

  • 「308 GTハイブリッド」は最新世代の「プジョーi-Cockpit」を採用。高い位置に据えた「デジタルヘッドアップインストゥルメントパネル」(メーター)により、未来的で包み込まれるような空間体験ができる。

    7/21「308 GTハイブリッド」は最新世代の「プジョーi-Cockpit」を採用。高い位置に据えた「デジタルヘッドアップインストゥルメントパネル」(メーター)により、未来的で包み込まれるような空間体験ができる。

  • シート表皮はテップレザーを基本に中央部にはアルカンターラを使用。フォームがみっちりと詰まっており、コーナリング中でも体をしっかりと支えてくれる

    8/21シート表皮はテップレザーを基本に中央部にはアルカンターラを使用。フォームがみっちりと詰まっており、コーナリング中でも体をしっかりと支えてくれる

  • インフォテインメントシステム用に10インチの大型タッチスクリーンを装備。好みの機能をショートカット登録できる「i-toggle」(写真下部)も便利だ。

    9/21インフォテインメントシステム用に10インチの大型タッチスクリーンを装備。好みの機能をショートカット登録できる「i-toggle」(写真下部)も便利だ。

  • 「3008 GTハイブリッド4」は容量13.2kWhの駆動用バッテリーを搭載。EV走行換算距離は64kmで、175mmを確保した最低地上高によってさまざまなレジャーで活躍しそうだ。

    10/21「3008 GTハイブリッド4」は容量13.2kWhの駆動用バッテリーを搭載。EV走行換算距離は64kmで、175mmを確保した最低地上高によってさまざまなレジャーで活躍しそうだ。

  • システム出力300PSの4WDによる圧倒的な走破力
    プジョー3008 GTハイブリッド4
    オフィシャルサイトへ ≫
  • 「3008 GTハイブリッド4」もプジョー独自の「i-Cockpit」を採用。ダッシュボードやドアパネルにあしらわれたグレーのアルカンターラがおしゃれだ。

    11/21「3008 GTハイブリッド4」もプジョー独自の「i-Cockpit」を採用。ダッシュボードやドアパネルにあしらわれたグレーのアルカンターラがおしゃれだ。

  • シートはテップレザーとザラリとした風合いのファブリックの組み合わせ。スポーティーなポジションの「308」か、よりゆったり座れる「3008」か、悩むところだ。

    12/21シートはテップレザーとザラリとした風合いのファブリックの組み合わせ。スポーティーなポジションの「308」か、よりゆったり座れる「3008」か、悩むところだ。

  • 「3008 GTハイブリッド4」はオフロードの下り坂などでアクセル操作なしで一定速走行ができるヒルディセントコントロールを搭載。ドライブモードにも「4WD」が設定されている。

    13/21「3008 GTハイブリッド4」はオフロードの下り坂などでアクセル操作なしで一定速走行ができるヒルディセントコントロールを搭載。ドライブモードにも「4WD」が設定されている。

  • 箱根のワインディングロードを2台で。どちらもプジョーの中核モデルにふさわしい乗り味が備わっていながら、それぞれの個性をしっかりと楽しめる。

    14/21箱根のワインディングロードを2台で。どちらもプジョーの中核モデルにふさわしい乗り味が備わっていながら、それぞれの個性をしっかりと楽しめる。

  • 「308 GTハイブリッド」の荷室容量は412リッター。もっと積みたいという方にはわざわざロングホイールベースに仕立てたステーションワゴンの「308SW GTハイブリッド」という選択肢もある。

    15/21「308 GTハイブリッド」の荷室容量は412リッター。もっと積みたいという方にはわざわざロングホイールベースに仕立てたステーションワゴンの「308SW GTハイブリッド」という選択肢もある。

  • システム出力300PSの4WDによる圧倒的な走破力
    プジョー3008 GTハイブリッド4
    オフィシャルサイトへ ≫
  • 「3008 GTハイブリッド4」の荷室容量は520リッター。後席のバックレストを荷室側からでも倒せるレバーが備わっている。

    16/21「3008 GTハイブリッド4」の荷室容量は520リッター。後席のバックレストを荷室側からでも倒せるレバーが備わっている。

  • 実用的なのに運転が楽しく、さらに相当な距離のゼロエミッション走行もできる。「308 GTハイブリッド」と「3008 GTハイブリッド4」はCセグメントのハッチバック&SUVとして唯一無二の存在だ。

    17/21実用的なのに運転が楽しく、さらに相当な距離のゼロエミッション走行もできる。「308 GTハイブリッド」と「3008 GTハイブリッド4」はCセグメントのハッチバック&SUVとして唯一無二の存在だ。

  • プジョー308 GTハイブリッド

    18/21プジョー308 GTハイブリッド

  •  

    19/21

  • プジョー3008 GTハイブリッド4

    20/21プジョー3008 GTハイブリッド4

  • システム出力300PSの4WDによる圧倒的な走破力
    プジョー3008 GTハイブリッド4
    オフィシャルサイトへ ≫
  •  

    21/21

記事本文に戻る トップページに戻る
Follow us
CONTENTS
  • プレミアムプラン限定記事
  • 試乗記
  • ニュース
  • 画像・写真
  • デイリーコラム
  • From Our Staff
  • エッセイ
  • 特集
  • 注目の記事
  • モーターショー・オートサロン
  • バイク
  • EVcafe
  • アウトビルトジャパン
  • 日刊!名車列伝
  • 中古車検索
ABOUT US
  • 運営会社
  • webCGについて
  • プレミアムプランについて
  • EVcafeについて
  • 著者一覧
  • サイトマップ
  • 著作権/プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • メルマガ登録
  • プッシュ通知設定
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 採用情報
Copyright webCG Inc. All rights reserved.

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。