クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

MTBのトップライダーが語る「ディフェンダー130」の魅力 【DEFENDER 130×永田隼也 共鳴する挑戦者の魂<AD>】 の画像

YouTube Facebook Twitter

クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック
  • CATEGORY
    記事一覧
  • CAR BRAND
    ブランドで選ぶ
  • FEATURE/ESSAY
    特集・エッセイ
  • PREMIUM
    会員限定記事
  • USED CAR
    中古車を探す
  • MOVIES
    おすすめの動画
  • GUIDE
    徹底比較ガイド
  1. ホーム
  2. 注目の記事
  3. DEFENDER 130×永田隼也 共鳴する挑戦者の魂<AD>
  4. MTBのトップライダーが語る「ディフェンダー130」の魅力
  5. 画像・写真
ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアルファ・ロメオフェラーリ
  • 1/23

  • 雄大な八ヶ岳を望みながら、中央自動車道を駆ける「ディフェンダー130」。ディフェンダーのなかでも全長5.3mに迫るロング仕様のモデルで、圧倒的な積載能力を誇る。

    2/23雄大な八ヶ岳を望みながら、中央自動車道を駆ける「ディフェンダー130」。ディフェンダーのなかでも全長5.3mに迫るロング仕様のモデルで、圧倒的な積載能力を誇る。

  • 高い機能性と洗練された質感を併せ持つ車内空間。13.1インチのタッチスクリーンを備えたインフォテインメントシステムや、メリディアンのプレミアムオーディオなど、装備も充実している。

    3/23高い機能性と洗練された質感を併せ持つ車内空間。13.1インチのタッチスクリーンを備えたインフォテインメントシステムや、メリディアンのプレミアムオーディオなど、装備も充実している。

  • 上質なウィンザーレザーのシート。高いアイポイントは「ディフェンダー」シリーズに共通する美点で、見切りの良い車体形状とも相まって、ドライバーの負担を多いに軽減してくれる。

    4/23上質なウィンザーレザーのシート。高いアイポイントは「ディフェンダー」シリーズに共通する美点で、見切りの良い車体形状とも相まって、ドライバーの負担を多いに軽減してくれる。

  • MTB競技のトッププレイヤーである永田隼也選手。大会や練習などで遠征を繰り返す彼にとって、「ディフェンダー130」はまさに頼れる相棒だ。

    5/23MTB競技のトッププレイヤーである永田隼也選手。大会や練習などで遠征を繰り返す彼にとって、「ディフェンダー130」はまさに頼れる相棒だ。

  • アウトドアアクティビティーを盛り立てるアイテムをプレゼント
    DEFENDER 130 ADVENTURE GEAR SELECTION
    オフィシャルサイトへ ≫
  • 幼少のころよりMTBに慣れ親しんできたという永田選手。近年はダウンヒルに加えてエンデューロにも挑戦。国内外で活躍を続けている。

    6/23幼少のころよりMTBに慣れ親しんできたという永田選手。近年はダウンヒルに加えてエンデューロにも挑戦。国内外で活躍を続けている。

  • 途中で立ち寄った湖畔のキャンプ場にて。全長×全幅×全高=5275×1995×1970mmという巨体と、アイコニックなエクステリアデザインがかなえる、圧倒的な存在感も「ディフェンダー130」の魅力だ。

    7/23途中で立ち寄った湖畔のキャンプ場にて。全長×全幅×全高=5275×1995×1970mmという巨体と、アイコニックなエクステリアデザインがかなえる、圧倒的な存在感も「ディフェンダー130」の魅力だ。

  • 堂々とした巨体が自慢の「ディフェンダー130」だが、高い走行安定性と優れた操作性により、ワインディングロードもお手のもの。コーナーでもそのボディーを持て余すことがない。

    8/23堂々とした巨体が自慢の「ディフェンダー130」だが、高い走行安定性と優れた操作性により、ワインディングロードもお手のもの。コーナーでもそのボディーを持て余すことがない。

  • 「V8 P500」に搭載される、スーパーチャージャー付きの5リッターV8エンジン。500PSの最高出力と610N・mの最大トルクを発生する。

    9/23「V8 P500」に搭載される、スーパーチャージャー付きの5リッターV8エンジン。500PSの最高出力と610N・mの最大トルクを発生する。

  • V8モデルのみに備わる、左右4本出しのマフラー。スロットルを踏み込むと豪快なサウンドを奏で、ドライバーの気分を盛り上げる。

    10/23V8モデルのみに備わる、左右4本出しのマフラー。スロットルを踏み込むと豪快なサウンドを奏で、ドライバーの気分を盛り上げる。

  • アウトドアアクティビティーを盛り立てるアイテムをプレゼント
    DEFENDER 130 ADVENTURE GEAR SELECTION
    オフィシャルサイトへ ≫
  • 永田選手と、トランスポーターとして彼の活動を支える「ディフェンダー130」。2列シートの5人乗り仕様「アウトバウンド」だ。

    11/23永田選手と、トランスポーターとして彼の活動を支える「ディフェンダー130」。2列シートの5人乗り仕様「アウトバウンド」だ。

  • 永田選手は「ディフェンダー130」のラゲッジスペースに、MTBやそのスペアパーツ、ウエアなどを満載。「ほかの荷物がなければ、最大で4台くらいは自転車を積めますよ」とのこと。

    12/23永田選手は「ディフェンダー130」のラゲッジスペースに、MTBやそのスペアパーツ、ウエアなどを満載。「ほかの荷物がなければ、最大で4台くらいは自転車を積めますよ」とのこと。

  • 圧巻の積載性は「ディフェンダー」シリーズのなかでも「130」ならではの魅力。8人乗り仕様の場合、荷室容量(ウエット)は、フル乗車時で389リッター、3列目を畳んだ状態で1232リッター(写真の状態)、2列目シートも畳んだ状態で2291リッターとなっている。

    13/23圧巻の積載性は「ディフェンダー」シリーズのなかでも「130」ならではの魅力。8人乗り仕様の場合、荷室容量(ウエット)は、フル乗車時で389リッター、3列目を畳んだ状態で1232リッター(写真の状態)、2列目シートも畳んだ状態で2291リッターとなっている。

  • エアサスペンションを備えた「ディフェンダー130」は、荷室のスイッチで車高を下げることが可能。荷物を載せ下ろしする際の負担を低減してくれる便利機能で、永田選手も重宝しているという。

    14/23エアサスペンションを備えた「ディフェンダー130」は、荷室のスイッチで車高を下げることが可能。荷物を載せ下ろしする際の負担を低減してくれる便利機能で、永田選手も重宝しているという。

  • ロングドライブでドライバーを疲れさせない快適性も、永田選手のような競技者にとってはゆずれない性能なのだ。

    15/23ロングドライブでドライバーを疲れさせない快適性も、永田選手のような競技者にとってはゆずれない性能なのだ。

  • アウトドアアクティビティーを盛り立てるアイテムをプレゼント
    DEFENDER 130 ADVENTURE GEAR SELECTION
    オフィシャルサイトへ ≫
  • 本格クロスカントリーモデルとしては珍しく、アルミ製のモノコックボディーを採用する「ディフェンダー」。その車体剛性は、従来モデルの3倍にまで強化されている。

    16/23本格クロスカントリーモデルとしては珍しく、アルミ製のモノコックボディーを採用する「ディフェンダー」。その車体剛性は、従来モデルの3倍にまで強化されている。

  • 強靭(きょうじん)なボディーとしなやかなサスペンションは、オフロードを走破するうえで重要な要素だ。それはクルマでもMTBでも変わらない。

    17/23強靭(きょうじん)なボディーとしなやかなサスペンションは、オフロードを走破するうえで重要な要素だ。それはクルマでもMTBでも変わらない。

  • 多少の障害などものともしない大径タイヤと、大きなロードクリアランス、そしてタフなフルタイム4WDシステムにより、「ディフェンダー」は世界屈指のオフロード性能を実現している。

    18/23多少の障害などものともしない大径タイヤと、大きなロードクリアランス、そしてタフなフルタイム4WDシステムにより、「ディフェンダー」は世界屈指のオフロード性能を実現している。

  • 悪路走行をサポートする機能・装備も充実。ドライブトレインには副変速機やデフロックなども備わり、また走行モードセレクターなどの電子制御も豊富に用意されている。

    19/23悪路走行をサポートする機能・装備も充実。ドライブトレインには副変速機やデフロックなども備わり、また走行モードセレクターなどの電子制御も豊富に用意されている。

  • 後進の育成に加え、グラベルレースに出場するなど、今も新しい挑戦を続ける永田選手。その姿勢には、JLRが「不可能を可能にするブランド」と評する「ディフェンダー」と共通するものが感じられた。

    20/23後進の育成に加え、グラベルレースに出場するなど、今も新しい挑戦を続ける永田選手。その姿勢には、JLRが「不可能を可能にするブランド」と評する「ディフェンダー」と共通するものが感じられた。

  • アウトドアアクティビティーを盛り立てるアイテムをプレゼント
    DEFENDER 130 ADVENTURE GEAR SELECTION
    オフィシャルサイトへ ≫
  • ディフェンダー130 V8 P500

    21/23ディフェンダー130 V8 P500

  •  

    22/23

  •  

    23/23

記事本文に戻る トップページに戻る
Follow us
CONTENTS
  • プレミアムプラン限定記事
  • 試乗記
  • ニュース
  • 画像・写真
  • デイリーコラム
  • From Our Staff
  • エッセイ
  • 特集
  • 注目の記事
  • モーターショー・オートサロン
  • バイク
  • EVcafe
  • アウトビルトジャパン
  • 日刊!名車列伝
  • 中古車検索
ABOUT US
  • 運営会社
  • webCGについて
  • プレミアムプランについて
  • EVcafeについて
  • 著者一覧
  • サイトマップ
  • 著作権/プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • メルマガ登録
  • プッシュ通知設定
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 採用情報
Copyright webCG Inc. All rights reserved.

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。