-
1/42
-
2/42「カンナム・スパイダー」はフロント2輪、リア1輪の三輪バイクであり、2007年に初代モデルがデビューしている。
-
3/42ステアリングはバーハンドル式。メーターの左右にはスピーカーが備わり、ラジオや音楽を楽しめる。
-
4/42今回はスポーティーな「F3」シリーズのなかでも、小型のウインドスクリーンやサイドラゲッジなどを備えた「F3-T」に試乗した。
-
5/42フロントを飾るBRPのエンブレム。BRPはスノーモービルや水上バイク、オフロードバギーなどを手がけるカナダのメーカーである。
-
6/42寸法からも分かるとおり、車体のボリューム感はクルマとバイクの中間といったところ。
-
7/42スノーモービルや水上バイクをほうふつとさせるフロントビュー。スリムなボディーや、クルマでは到底かなえられない視界のよさなどにより、市街地などでは抜群の扱いやすさを発揮する。
-
8/42フロントに設けられた収納スペース。リアのサイドラゲッジを含め、「F3-T」には計78リッターの収納スペースが設けられている。
-
9/42早朝の横浜横須賀道路を、東京から逗子方面へと向かう「カンナム・スパイダー」。ウインドスクリーンが風を防いでくれるので、高速走行も快適である。
-
10/42バーハンドルの左グリップ周辺には、シフトパドルやオーディオなどの操作スイッチが備わる。
-
11/42エンジンはBRPの子会社であるオーストリアのロータックス製。1.3リッターの3気筒自然吸気で、110psの最高出力と130Nmの最大トルクを発生する。
-
12/42携帯電話やMP3プレーヤーなどを接続できるUSBおよびAUXの入力端子は、ウインドスクリーンの下の収納ボックスに備わる。
-
13/42サスペンションはフロントがアンチロールバー付きのダブルウイッシュボーン式、リアがスイングアーム式で、ともにザックス製のショックアブソーバーが装備される。
-
14/42「F3」シリーズではライダーの体形を問わず最適なライディングポジションを実現するため、バーハンドルの形状とフットペダルの位置を、それぞれ5種類の中から選択可能となっている。
-
15/42タイヤサイズは、前がMC165/55R15、後ろが225/50R15。前には研磨加工とブラック塗装を組み合わせた、ツートンカラーのホイールが組み合わされる。
-
16/42リアサスペンションにはエアプリロード調整機能が備わっており、乗車人数や積載重量を問わず、快適な乗り心地をかなえることができる。
-
17/42トラクションコントロールやスタビリティーコントロール、ABSを標準で備えるなど、安全装備も充実している。
-
18/42カンナム・スパイダーF3-T
-
19/42
-
20/42
-
21/42
-
22/42
-
23/42
-
24/42
-
25/42
-
26/42
-
27/42
-
28/42
-
29/42
-
30/42
-
31/42
-
32/42
-
33/42
-
34/42
-
35/42
-
36/42
-
37/42
-
38/42
-
39/42
-
40/42
-
41/42
-
42/42