クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

最新のアクティブサスペンション搭載のアウディA8を試す 【先進の技術がかなえる世界<PR>】 の画像

YouTube Facebook Twitter

クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック
  • CATEGORY
    記事一覧
  • CAR BRAND
    ブランドで選ぶ
  • FEATURE/ESSAY
    特集・エッセイ
  • PREMIUM
    会員限定記事
  • USED CAR
    中古車を探す
  • MOVIES
    おすすめの動画
  • GUIDE
    徹底比較ガイド
  1. ホーム
  2. 注目の記事
  3. 先進の技術がかなえる世界<PR>
  4. 最新のアクティブサスペンション搭載のアウディA8を試す
  5. 画像・写真
ブランド一覧はこちらこの記事を読んだ人が他に読んだ記事試乗記ニュース画像・写真モーターショー自動車ヒストリー特集エッセイクルマ生活Q&AFrom Our StaffデイリーコラムCarScope谷口信輝の新車試乗水野和敏的視点池沢早人師の恋するニューモデル思考するドライバー山野哲也の“目”あの多田哲哉の自動車放談webCGプレミアム記事一覧webCGプレミアムプランとは日刊!名車列伝動画ギャラリープレゼントアウトビルトジャパンニューモデルSHOWCASE失敗しない中古車選びカーマニア人間国宝への道エディターから一言カーテク未来招来マッキナ あらモーダ!読んでますカー、観てますカーおすすめの動画小沢コージの勢いまかせ!!リターンズ自動車保険 トヨタレクサススバルマツダスズキダイハツホンダ日産三菱ポルシェメルセデス・ベンツアウディBMWMINIフォルクスワーゲンボルボルノープジョージャガーアルファ・ロメオフェラーリ
  • 1/49

  • アウディのフラッグシップサルーン「A8」。その歴史の中で、常に最新技術を採用しながら、新たな高級車像を提案してきた。

    2/49アウディのフラッグシップサルーン「A8」。その歴史の中で、常に最新技術を採用しながら、新たな高級車像を提案してきた。

  • 上質なレザーで仕立てられた「コンフォートスポーツシート」。前席(写真)にはマッサージ機能も備わっている。

    3/49上質なレザーで仕立てられた「コンフォートスポーツシート」。前席(写真)にはマッサージ機能も備わっている。

  • 広々とした室内は、水平基調の洗練されたデザインにより、さらなるゆとりが感じられる。

    4/49広々とした室内は、水平基調の洗練されたデザインにより、さらなるゆとりが感じられる。

  • 「A8」の最新型は、1994年に誕生した同名のファーストモデルから数えて4世代目、前身となる「アウディV8」を含めると5世代目にあたる。

    5/49「A8」の最新型は、1994年に誕生した同名のファーストモデルから数えて4世代目、前身となる「アウディV8」を含めると5世代目にあたる。

  • 存在感のあるフロントデザインが印象的な新型「アウディA8」。ドレスアップオプションを選択した試乗車は、スポーティーなテイストが一段と強められている。

    6/49存在感のあるフロントデザインが印象的な新型「アウディA8」。ドレスアップオプションを選択した試乗車は、スポーティーなテイストが一段と強められている。

  • 
	「A8」のさまざまな先進装備の中でも注目されるのが、かつてない姿勢制御を可能とする「プレディクティブ・アクティブサスペンション」。制御レベルは強・弱・オフから選べる。

    7/49
    「A8」のさまざまな先進装備の中でも注目されるのが、かつてない姿勢制御を可能とする「プレディクティブ・アクティブサスペンション」。制御レベルは強・弱・オフから選べる。

  • “5Vスポークスターデザイン”と名付けられた20インチホイール。繊細な意匠とアンスラサイトブラックのカラーリングが特徴。

    8/49“5Vスポークスターデザイン”と名付けられた20インチホイール。繊細な意匠とアンスラサイトブラックのカラーリングが特徴。

  • リアは、横一文字のテールランプが目を引く。車体の外側に向かって光源が流れるように光る「ダイナミックターンインジケーター」も備わる。

    9/49リアは、横一文字のテールランプが目を引く。車体の外側に向かって光源が流れるように光る「ダイナミックターンインジケーター」も備わる。

  • フラッグシップにふさわしい体格の「A8」だが、アルミやカーボンを多用した軽量・高剛性ボディーの採用により、優れた運動性能を実現している。

    10/49フラッグシップにふさわしい体格の「A8」だが、アルミやカーボンを多用した軽量・高剛性ボディーの採用により、優れた運動性能を実現している。

  • サスペンションの調節機構により乗降性を高める機能も備わる。写真は下が標準の状態で、上が車高を上げて乗り降りをしやすくした状態。

    11/49サスペンションの調節機構により乗降性を高める機能も備わる。写真は下が標準の状態で、上が車高を上げて乗り降りをしやすくした状態。

  • 後席用のヒーターやランバーサポートもオプションで用意される。試乗車にはBang & Olufsenのサウンドシステムも備わっており、高級サルーンならではの快適性を堪能することができた。

    12/49後席用のヒーターやランバーサポートもオプションで用意される。試乗車にはBang & Olufsenのサウンドシステムも備わっており、高級サルーンならではの快適性を堪能することができた。

  • ドライブモードの選択画面。快適な乗り心地が得られる「ショーファーモード」を含む全5種類が選べる。

    13/49ドライブモードの選択画面。快適な乗り心地が得られる「ショーファーモード」を含む全5種類が選べる。

  • 「プレディクティブ・アクティブサスペンション」を効かせた状態で緩い左コーナーを駆け抜ける。写真からも、アウト側のサスペンションが伸びて、車体のロールが抑えられているのがわかる。

    14/49「プレディクティブ・アクティブサスペンション」を効かせた状態で緩い左コーナーを駆け抜ける。写真からも、アウト側のサスペンションが伸びて、車体のロールが抑えられているのがわかる。

  • 先進のライティングシステム「HDマトリクスヘッドライト」は、先行車両や対向車を幻惑させることなく、優れた配光により夜間の運転をサポートする。

    15/49先進のライティングシステム「HDマトリクスヘッドライト」は、先行車両や対向車を幻惑させることなく、優れた配光により夜間の運転をサポートする。

  • 「HDマトリクスヘッドライト」をオンにして夜道を行く「A8」。広く前方を照らしつつも、先行車には光があたらないよう配光されているのがわかる。

    16/49「HDマトリクスヘッドライト」をオンにして夜道を行く「A8」。広く前方を照らしつつも、先行車には光があたらないよう配光されているのがわかる。

  • 量産車で初めて、近距離にある障害物を広範囲で検出可能なレーザースキャナーを採用した「A8」。23個のセンサー・カメラ類を活用し安全な運転をサポートする。

    17/49量産車で初めて、近距離にある障害物を広範囲で検出可能なレーザースキャナーを採用した「A8」。23個のセンサー・カメラ類を活用し安全な運転をサポートする。

  • アウディが長きにわたって磨いてきたフルタイム4WDシステムを搭載する「A8」。その走行安定性の高さは、ドライバーに大きな安心感をもたらす。

    18/49アウディが長きにわたって磨いてきたフルタイム4WDシステムを搭載する「A8」。その走行安定性の高さは、ドライバーに大きな安心感をもたらす。

  • 3リッターV6ターボエンジンは500N・mもの大トルクを1370rpmという低回転域から発生。2tオーバーの車体を軽々と走らせる。

    19/493リッターV6ターボエンジンは500N・mもの大トルクを1370rpmという低回転域から発生。2tオーバーの車体を軽々と走らせる。

  • 全面液晶タイプのメーターパネル。アウディは、この先進装備もこれまで積極的に採用してきた。

    20/49全面液晶タイプのメーターパネル。アウディは、この先進装備もこれまで積極的に採用してきた。

  • 機械式のスイッチを極力排し、タッチパネル式としたセンターコンソール。インテリアの洗練されたイメージが強調される。

    21/49機械式のスイッチを極力排し、タッチパネル式としたセンターコンソール。インテリアの洗練されたイメージが強調される。

  • ボディーカラーは全11色。それ以外のカラーオーダーもオプションとして用意されている。

    22/49ボディーカラーは全11色。それ以外のカラーオーダーもオプションとして用意されている。

  • アウディA8 55 TFSIクワトロ

    23/49アウディA8 55 TFSIクワトロ

  • 
	飛行機の操縦かんを思わせるデザインのシフトレバー。ピアノブラックのセンターコンソールと相まって、洗練されたイメージが演出されている。

    24/49
    飛行機の操縦かんを思わせるデザインのシフトレバー。ピアノブラックのセンターコンソールと相まって、洗練されたイメージが演出されている。

  • トランクルームの容量は505リッター。開口部は広く、中央奥にはスキーホールも備わっており、利便性は極めて高い。

    25/49トランクルームの容量は505リッター。開口部は広く、中央奥にはスキーホールも備わっており、利便性は極めて高い。

  • スマートなたたずまいを見せながらも、厳しい走行環境をものともしない先進技術が満載された「A8」。まさに、現代における至高のサルーンである。

    26/49スマートなたたずまいを見せながらも、厳しい走行環境をものともしない先進技術が満載された「A8」。まさに、現代における至高のサルーンである。

  • 27/49

  • 28/49

  • 29/49

  • 30/49

  • 31/49

  • 32/49

  • 33/49

  • 34/49

  • 35/49

  • 36/49

  • 37/49

  • 38/49

  • 39/49

  • 40/49

  • 41/49

  • 42/49

  • 43/49

  • 44/49

  • 45/49

  • 46/49

  • 47/49

  • 48/49

  • 49/49

記事本文に戻る トップページに戻る
Follow us
CONTENTS
  • プレミアムプラン限定記事
  • 試乗記
  • ニュース
  • 画像・写真
  • デイリーコラム
  • From Our Staff
  • エッセイ
  • 特集
  • 注目の記事
  • モーターショー・オートサロン
  • バイク
  • EVcafe
  • アウトビルトジャパン
  • 日刊!名車列伝
  • 中古車検索
ABOUT US
  • 運営会社
  • webCGについて
  • プレミアムプランについて
  • EVcafeについて
  • 著者一覧
  • サイトマップ
  • 著作権/プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 特定商取引法に基づく表記
  • メルマガ登録
  • プッシュ通知設定
  • お問い合わせ
  • 広告掲載
  • 採用情報
Copyright webCG Inc. All rights reserved.

webCGの最新記事の通知を受け取りませんか?

詳しくはこちら

表示されたお知らせの「許可」または「はい」ボタンを押してください。